【本日のピックアップ記事】
☆モンストニュースの最新情報まとめNEW
★激獣神祭にオニャンコポンが新登場
☆ハーメルンの獣神化改が決定
★モネの獣神化が決定
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストニュースの速報と最新情報まとめです。モンストニュースで発表される獣神化やコラボ情報、新イベントやキャンペーン内容をリアルタイムで最速更新します。
次回の配信日時 | 3/11(木)16:00〜 |
---|
3/4(木)の「モンストニュース」でピックアップする内容は以下となります。
「激獣神祭」に「オニャンコポン」が二通りの獣神化で登場します。ステータスや詳細については以下の通りです。
「オニャンコポン(獣神化1)」は友情コンボに「オートジャベリン」と「友スピアップ」を所持した性能になります。パワー型のため威力はやや落ちますが、メインアビリティに「闇属性キラー」を所持しているので、直殴りと友情火力にもキラー火力が乗り強力です。
「オニャンコポン(獣神化2)」は自身の「弱点キラー」と友情コンボ&SSの相性が抜群に良い性能となります。また「超マインスイーパーL」を所持しているので、直殴り火力でも十分なダメージを与えることができる1体です。
「モンストの日」限定でラック引き換えに「オニャンコポン」のボイスセットが登場します。キャラクターボイスを担当されているのは大人気声優の「悠木碧」さんです。
「モネ」の獣神化が決定しました。ステータスや詳細については以下の通りです。
「モネ(獣神化)」は新たに「レーザーバリアキラーL」を所持した性能になります。クエストと上手く噛み合った際は自身の直殴り威力を発揮できるため今後期待のできるキャラでしょう。
「ハーメルン」の獣神化改が決定しました。ステータスや詳細については以下の通りです。
「ハーメルン」は獣神化改により、3ギミックに対応できるように進化しました。さらに、友情コンボも超砲撃型の「全敵ロックオンレーザーEL」と「超絶爆発」を所持しているので、これまでよりも使用できるクエストも多くなり幅広いクエストで活躍が期待できる性能です。
新轟絶クエスト「イグノー」の降臨が決定しました。今回の轟絶クエストは光属性となるため、「アルセーヌ」や「閻魔」「数珠丸恒次」などの闇の限定キャラが適正となる可能性が高いでしょう。
3月開催の「モンストの日」限定「モンスト春の運試しガチャ」が開催します。「モンスト春の運試しガチャ」とは、3月開催の「モンストの日」毎に出現するミッションを達成することで合計3回のガチャが引けるイベントです。
「運試しガチャ」は開催日毎に星5以上の排出確率が変化します。3/30開催の「モンストの日」では最大で星5以上キャラの出現確率が75%となっているため、忘れずにミッションへ挑戦しましょう。
「アップデート【Ver.20.1】」の最新情報が公開されました。一部アップデート情報は以下となります。
クエスト画面から所持ラック数をひと目で確認できるようになります。ボスモンスターのアイコン画面の真下に自身が所持している最大ラック数が表示されるので、運極までの残りラック数がわかりやすくなるでしょう。
合成画面からモンスターロックと選抜登録ができるようになります。これまでは一度「モンスター詳細画面」へと移動しなければロック機能&選抜選択を行うことができませんでしたが、アップデート後からはこれまでよりも楽に登録が可能です。
クエスト一覧画面に「エラベルベル」のボタンが追加されるようになります。ボタンを押すことで開催可能なキャンペーンを選択することが可能です。
「追憶の書庫」にクエストが追加されます。激究極クエストはもちろん、新たに超絶クエストの「ショクイン」などの高難易度クエストも登場です。運極がまだの方はこの機会に作ってみると良いでしょう。
来週の「ラッキーモンスター」は「テントロッテ」「シューベルト」「バーボン軍曹」「玉藻前」「ファラオ」「シーホウ」です。3体以上運極がいない場合は優先的に作りましょう。
2/25(木)の「モンストニュース」でピックアップする内容は以下となります。
「イソップ」の獣神化が決定しました。ステータスについては以下の通りです。
獣神化したことにより、これまでよりも幅広いクエストで活躍することが可能になります。友情コンボには新友情の「超強拡大爆破弾」を搭載しているため、爆発誘発と威力にも期待ができる性能です。
「るーみっくわーるどコラボ」の開催が決定しました。詳細については以下の通りになります。
「うる星やつら」から「ラム」が登場します。
「らんま1/2」から「早乙女乱馬」が登場します。
「乱馬」を神化することで「早乙女らんま」の登場も決定しました。
「犬夜叉」の登場が決定しました。
コラボ記念して期間限定クエストが登場します。クエストをクリアして上記の3体のキャラを入手しましょう。
「るーみっく☆ビンゴ」に挑戦してコラボキャラやゲーム内アイテムを入手しましょう。
ビンゴ達成報酬として「音無響子」が登場します。
ビンゴ達成報酬として「六道りんね」が登場します。
「るーみっくビンゴ」の1枚目ミッションを全て達成することで、2枚目のパネルに挑戦が可能になります。
2枚目のビンゴ達成報酬として「シャンプー」が登場します。
2枚目のビンゴ達成報酬として「殺生丸」が登場します。
ビンゴ達成でコラボキャラを各100体ずつ入手することが可能です。入手できるキャラクターは1枚目と2枚目のビンゴによってそれぞれ違います。
ビンゴの列達成報酬ではゲーム内アイテムもゲットすることができます。全てのビンゴを達成することで「戦型の書」も入手することができるため、忘れずに回収しましょう。
また、ビンゴ報酬ではコラボ限定グッジョブも手に入れることが可能です。
新イベント「パンテオンの栄華」が開催します。
「フォルトゥナ」が登場します。希少なギミック対応に加えて仲間のSSターンを短縮できるアビリティを所持した性能です。SSではふれた壁にスピードアップ壁を展開できるのでサポートとしても優秀な1体となります。
「メルクリウス」が登場します。「ウィンド+減速壁」に対応することができるため、「ディヴィジョン【轟絶】」適正の性能となります。メインに「カウンターキラーM」を所持しているので、キラー発動時の乱打SSがボス火力に大きく貢献できるのではないでしょうか。
「ユノー」が登場します。砲撃型の「弱点キラー」が乗る2つの友情コンボが魅力です。広範囲の敵に火力を出すことができ、自身の貫通化SSとキラーの相性が良いため、ボス削りにも期待できる1体となります。
「パンテオンの栄華」に登場する新キャラ3体のうちいずれかの1体が確定でゲットできる優勝チケットが販売されます。狙いのキャラがいる場合はこの有償チケットを購入して引いてみるのがおすすめです。
来週の「ラッキーモンスター」は「雲母大佐」「平清盛」「ペンシルベース」「モスキート」「不動明王」「ランスイ」です。3体以上運極がいない場合は優先的に作りましょう。
2/18(木)の「モンストニュース」でピックアップする内容は以下となります。
「イシュタル」の獣神化が決定しました。詳細とステータスについては以下の通りになります。
「イシュタル(獣神化)」のアビリティは進化ベースのものになるので「重力バリア」のクエストで輝くことができる1体です。また、友情コンボが砲撃型の神化ベースになっているため、自身の「重力バリアキラー」が友情にも乗り、砲台としても活躍が期待できます。
「モノノケ少女」が「スターライトミラージュ」の新限定キャラとして登場します。
「モノノケ少女」は攻守に優れたアビリティセットを搭載しており、砲撃型の友情コンボも強力です。自身の友情とSSの相性も良く、敵の近くに配置した状態で放たれる「超強爆破拡散弾」と「超強スパークバレット」で一気に大ダメージを稼ぐこともできるでしょう。
新爆絶クエストとして「テイネモシリ」が降臨します。
期間限定で「トレジャー9」が登場します。対象の爆絶クエストをクリアすることでホーム画面に登場するボスへ追撃を与えることが可能です。9つのターゲットから好きな場所を追撃することで報酬をゲットすることができます。
「トレジャー9」で入手することができる報酬は上記の画像の通りとなります。「戦型の書」や「エラベルベル」などの豪華なアイテムをゲットするチャンスです。
メダル引き換えキャラに「プルーン」が登場します。
「プルーン」は2ギミックに対応できる性能を持っていて「回復」アビリティで仲間のHP管理も可能です。SSでは仲間の友情火力を一定期間、強化させることができるので強友情のキャラと組み合わせるのがおすすめの1体となります。
来週の「ラッキーモンスター」は「赤穂浪士47」「鍋奉行」「クィーンハーチェル」「スウィーティカ」「クリシュナ」「タルト&トルテ」です。3体以上運極がいない場合は優先的に作りましょう。
2/10(水)の「モンストニュース」でピックアップする内容は以下となります。
▼解禁日:2/16(火)12:00
「ウルズ」の獣神化が決定しました。ステータスについては以下の通りになります。
「ウルズ(獣神化)」は進化ベースの性能に「弱点キラー」が搭載されたものになります。友情コンボは神化ベースとなるので、味方の防御サポートや友情誘発を行うことができ、自身もキラー効果の直殴りで火力を出すことが可能です。
新イベント「黄昏の閃巧廃鬼団」の開催が決定しました。
「十文字雷葉」は「幻妖キラーM」が乗る直殴りと友情コンボが轟絶クエストで高火力を与えることができる性能です。「レクイエム【轟絶】」ではギミック適正となるため、活躍が期待できるキャラとなります。
「梃子場亜流太」は希少なトリプルアンチアビリティを持っており、SSはガチャキャラ初となる「自強化+回復ユニット」を展開するサポート系SSとなります。
「物乃具姫」が登場します。友情コンボに「パワーフィールド」を持っているため、仲間の攻撃サポートをすることが可能です。さらに、減速率緩和SSでバフを与えることができる1体です。
新イベント「黄昏の閃巧廃鬼団」のガチャにEXおまけが登場です。10連ガチャを引いた際に、9種類のうちいずれかのゲーム内アイテムをランダムで1個入手することができます。
▼掘朔&油切(激究極)
▼混倶利蜘蛛&紺辺屋もめん(究極)
対象キャラの獲得ラック合計数に応じて対象クエストのスペシャル報酬が2倍になります。
「オリエンタルトラベラーズ」に「西施」が登場します。友情コンボが「スピードアップ」と「超絶爆発」のサポート系友情を所持したキャラです。アビリティは「地雷」と「ワープ」に対応でき、メインの「水属性キラー」で直殴りにも期待できる性能となります。
▶︎西施の最新評価を見る
「オリエンタルトラベラーズ」に「神農」が登場します。ステータスについては以下の通りになります。
「神農」は貫通タイプ砲撃型の「放電」「SS短縮弾」を所持したキャラになります。友情火力だけでも超強力な1体となるため、1体編成するだけでもクエストの難易度を楽にしてくれるキャラになるでしょう。
▼初降臨日:2/12(金)19:00〜
期間限定で「弓虎姫」が2つの難易度で降臨します。「弓虎姫【超究極】」への挑戦は難易度「究極」をクリアすることで挑戦が可能になります。
キャラ | 攻略 |
---|---|
![]() |
【降臨時間:19:00〜22:00】 ▶︎究極の攻略を見る 【降臨時間:21:00〜23:59】 ▶︎超究極の攻略を見る |
▼開催日時:2/14(日)12:00〜2/15(月)11:59
期間限定で「モンストバレンタイン」ガチャが再登場します。出現期間が短いため、狙いのキャラがいる場合は引き忘れに注意しましょう。
「チョコマンケンチー」がフレンドガチャに登場します。「チョコマンケンチー」は使用することで一部のキャラをバレンタイン仕様に変更することが可能です。
「激獣神祭」の「初回シングルガチャ」「初回10連ガチャ」の星5以上キャラの排出率が24%にアップします。それぞれ開催期間中に最大3回まで引くことが可能です。
「激獣神祭」の一部の限定キャラクターが本開催を最後に排出対象外となります。上記の5体は今後開催予定のガチャに限定キャラとして対象に含まれる予定です。
「カイメイジュウ廻」の降臨が決定です。副友情コンボには「防御ダウンブラスト」や「グリッターボール」の強力な友情も登場します。
来週の「ラッキーモンスター」は「ハートの女王」「陸遜」「ヨトゥン」「弐久丸」「マカロン」「キャラメリゼ」です。3体以上運極がいない場合は優先的に作りましょう。
▼開催日:2/20(土)19:00〜
「モンソニ!」オンラインライブの開催が決定しました。
「モンソン」オンラインライブの詳細は上記の通りになります。新キャラ「モノノケ少女」の出演も決定しているため、当日の最新情報も随時チェックしておきましょう。
2/4(木)の「モンストニュース」でピックアップする内容は以下となります。
「パンターG」の獣神化が決定しました。メインに「水属性キラー」を持っているので、直殴りはもちろん友情コンボにも威力が乗るため強力です。さらに「状態異常回復」は、毒などの状態異常が厳しい高難易度クエストでは火力役兼アタッカーとしても活躍することができます。
「アテナ」の獣神化改が決定しました。新たに「アンチ魔法陣」が搭載されてこれまでよりも幅広いクエストで使用ができる性能です。コネクトスキル発動で「友情ブーストM」が友情にも乗るため、従来の獣神化よりも火力を与えることができるでしょう。
▶︎アテナの最新評価を見る
「バレンタインアテナ」の獣神化改も決定しました。通常の「アテナ」とは違い、ラックスキルが「友情コンボクリティカル」となっています。
「覇者の塔」が開催します。今回の開催から一部の階の消費スタミナと獲得できる初クリア報酬が変更となります。
「覇者の塔」のスキップ機能を誰でも使用することができるようになります。また、本開催よりスキップに必要な消費スタミナが0に変更され、1階~19階までの消費スタミナも0で挑戦可能です。
「覇者の塔」で獲得できる初クリア報酬が変更です。新たに獲得できるアイテムに「英雄の書」や「わくわくステッキ」などが追加されます。
「裏覇者の塔」のは初クリア報酬も変更です。本開催から獲得できる「オーブ」数や「英雄の書」の枚数が変更し、新たに「わくわくミン」と「獣竜玉」が追加されます。
「真浦島太郎」の降臨が決定しました。詳細は以下の通りとなります。
「真浦島太郎」が2つの難易度で降臨します。「真浦島太郎【超究極】」への挑戦は難易度「究極」をクリアすることで挑戦が可能になります。
現在開催中の「ワールドトリガー」コラボより「太刀川慶」の降臨が決定しました。出現条件や詳細は以下になります。
「太刀川慶【超究極】」は各ユーザー毎に出現時間が異なる方法で出現します。ゲリラでの出現となるため、挑戦したい方はゲーム内を随時チェックしておきましょう。
今週の「ラッキーモンスター」は「アルカディア」「ジョーカー」「ヤトノカミ」「袁紹」「牛魔王」「辛丑ミルク」です。3体以上運極がいない場合は優先的に作りましょう。
クエスト名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
『モンスターストライク公式』のツイッターにて、前日に「モンストニュース」の時間を教えてくれます。最新情報も見ることができるので、フォローしておきましょう!
▶モンスト公式ツイッターをフォローする
「モンストニュース」は生放送で配信されるため、配信時間になると動画が公開されます。最新の「モンストニュース」をリアルタイムで見たい方は、公式チャンネルも登録しておくと良いでしょう。
▶モンスト公式チャンネルを登録する
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
モンストニュース速報まとめ|最新情報【次回配信3/11(木)】
210027
オープンチャットグループなので気軽に参加して下さい!詳しくはノートをのぞいて下さい
52682
319476979107
基本迅置いてます。
どなたでも〜
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
辛丑の初降臨が新春ガチャ開始とタイミングが同じなのでアクセスが集中してゲリラの時みたいにエラー502になる予想。なので今年は一旦寝る。 「アクセスが集中してゲーム出来ないくらいモンスト大人気です」って演出するためにわざとやってるのが気に入らん。