モンストにおける「プリシーパー」の最新評価とスキル詳細です。「プリシーパー」の評価点やレベルごとのスキル詳細をまとめて掲載しています。
評価 | 攻略 |
---|---|
![]() |
▶︎究極の攻略を見る ▶︎超絶の攻略を見る |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
天界を護る機械天使 プリシーパー | 9.0点 |
キャラ | 守護スキル |
---|---|
![]() |
【守護スキルの効果(Lv最大時)】 味方の友情コンボ威力が3ターンの間50%アップ |
【守護スキルの発動条件】 合計で400HITを出す |
「プリシーパー」の守護スキルは味方の友情威力を3ターンの間50%上げることができる内容となっています。そのため、強友情を持つ味方の友情威力が上がり、素早いクエスト攻略をすることが可能です。
発動条件も合計で400HIT出せば良いので、ヒット数を稼げる強友情を持つキャラが活躍するクエストで主に活躍ができます。
「プリシーパー」の守護スキルは味方の友情コンボの威力を上げるものとなっているため、直殴りをメインとして立ち回るクエストではあまり役に立ちません。
高難度クエストは直殴りで攻めるクエストが多く、クエストによっては他の守護獣が優先されてしまうでしょう。
![]() |
|
守護スキル名 | |
正義なるエンジェリックソード | |
守護スキル発動条件 | |
合計で400HITを出す | |
スキルLv | 発動効果 |
1 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間15%アップ |
2 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間17%アップ |
3 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間19%アップ |
4 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間21%アップ |
5 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間23%アップ |
6 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間25%アップ |
7 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間30%アップ |
8 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間35%アップ |
9 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間40%アップ |
10 | 味方の友情コンボ威力が3ターンの間50%アップ |
守護獣の森関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ワイバーン ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ヴィヴィアン ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ブラウニー ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
コラボ守護獣の関連記事 | |||
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
しゅんぴぃ
プリシーパーの評価とスキル詳細|守護獣