【本日のピックアップ記事】
☆テイネモシリ【爆絶】の適正と攻略NEW
★モンストニュースの最新情報まとめ
☆イソップの獣神化が決定
★るーみっくわーるどコラボが開催決定
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストの「持国天」が降臨する「怨みをぶっこ抜く調伏の柱」(超絶)の適正キャラと攻略方法です。「持国天(じこくてん)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 超絶 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:木属性 種族:魔族/神 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:木属性 種族:神 |
ボスのキラー | 鉱物キラー |
スピクリ | 27ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | ウィンド | ||||
覚えておこう | |||||
HP残量に応じて 攻撃力アップ |
HP残量が多いほど攻撃力がアップします。 | ||||
ハート無し | アイテム「ハート」の出現はありません。 | ||||
クロスドクロ | ヒーリングウォールを展開 | ||||
その他 | |||||
ウィンドビットン | ヒーリングウォール | 蘇生 | |||
毒 | ー | ー |
ー対木の心得ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
対木の心得 木属性への攻撃倍率1.10倍 |
||
ーHWマスターー | |||
![]() |
HWマスター HWにふれる度に更に1000回復 |
「持国天」の出現ギミックは「ワープ」と「ウィンド」になります。どちらのギミックも対策必須となるため、必ず「アンチワープ」と「アンチウィンド」を持ったキャラ4体を編成して挑戦しましょう。
ボスの「持国天」や「ヴリトラ」は「ウィンド」で引き寄せられた方向へ強力なレーザー攻撃を放ちます。「アンチウィンド」を持つキャラでもレーザーが放たれる方向へ停止してしまうと被ダメージを大きく受けてしまうので注意して下さい。
クエストを通して自身のHP残量が多いほど攻撃力がアップします。アイテム「ハート」が出現しないため、HP管理をしっかり行いながら敵へ火力を出していきます。
クエストを通して「クロスドクロ」を倒すと「ヒーリングウォール」が展開されます。「ハート無しステージ」となるため、まずは「クロスドクロ」を倒して回復手段を確保しましょう。
「クロスドクロ」が展開する「ヒーリングウォール」は「クロスドクロ」を同時に倒した数に応じて展開数が変わるため、一度に多くの「クロスドクロ」を同時に倒すことができる貫通タイプを編成をしていると、より多くのHWを展開することが可能です。
![]() |
ガウェイン(獣神化) アビ:アンチウィンド +アンチ魔法陣 +弱点キラーL ゲージ:超アンチワープ 弱点キラーLでボスに火力を出せる。 |
![]() |
豊臣秀吉(獣神化) アビ:超アンチウィンド +弱点キラーM ゲージ:超アンチワープ +状態異常回復 キラー効果でボス削りに貢献できる。 ※被ダメージに注意 |
![]() |
アルセーヌ(獣神化) アビ:アンチ重力バリア +アンチワープ +ファーストキラー ゲージ:超アンチ減速壁 +連撃キラー +SSターンブースト 2種のキラーで敵全体に火力を出せる。 ※被ダメージに注意 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|超AWP/AWD+アンチ減速壁/底力 |
![]() 貫通|超AWP/AM/対木属性+ダッシュ/SSチャージM |
![]() 反射|AWP/超LS+対反撃M |
![]() 反射|対神M/対ユニバM+AWP/底力 |
![]() 反射|超AWP/無属性耐性/対全属性+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ |
![]() 反射|ADW/AWD/友情ブーストM+AWP/AM |
![]() 反射|AM/LS+ABL/バイタルキラー コネクト|超AWP/対反撃 |
![]() 反射|超ADW/AWP/超AWD |
Bランク | |
![]() 貫通|リジェネ/AWD+超AWP/AM |
![]() 反射|超AWP/バリア/SS短縮 ※複数編成推奨 |
![]() 貫通|MSM/AWD/水耐性+AWP/SS短縮/ダッシュ |
![]() 貫通|超AWP/水耐性/無属性耐性+ADW/ABL |
![]() 反射|AWP/AWD/対反撃+ABL |
![]() 貫通|超AWP/AWD+ABL |
![]() 貫通|AWD/対弱点+AWP |
![]() 反射|ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP/アンチ減速壁 |
![]() |
真ガラハッド(進化) アビ:アンチウィンド +シールドブレイカー ゲージ:超アンチワープ +アンチ減速壁 ギミック対応で動きやすく、シールドブレイカーが活躍できる。 |
![]() |
ショクイン(進化) アビ:アンチワープ +アンチウィンド ゲージ:連撃キラーM 連撃キラーMがボスへのアタッカーとして火力を出せる。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|対神L+AWP |
![]() 貫通|AWD+AWP/ABL |
![]() 反射|AWP/AWD |
![]() 反射|AWD/木属性耐性+AWP |
![]() 反射|AWP/超AWD+状態異常回復 |
![]() 貫通|AWP/AWD+AGB |
![]() 反射|AWD/神耐性+AWP/対神 |
![]() 反射|AWD/対亜人+AWP/SS短縮 |
Bランク | |
![]() 貫通|AWP/AWD+対ユニバM/SS短縮 |
![]() 反射|状態回復+超AWP |
![]() 反射|AWD/魔族キラー+AWP/SSターン短縮 |
![]() 反射|AWD+AWP |
![]() 貫通|AWP/AWD+エナジードレイン |
![]() 貫通|AWP/AWD/状態回復+SS短縮 |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラー持ちを多く編成したパーティになります。貫通タイプの「豊臣秀吉」は「クロスドクロ」の処理を、他の反射キャラはボスへ火力を出していきましょう。 |
クエストを通して「クロスドクロ」を倒すことで「ヒーリングウォール」が展開されます。「ヒーリングウォール」は「クロスドクロ」を同時に倒した数に応じて展開数が変わるので、「クロスドクロ」はなるべく同時に倒すように注意しましょう。
ステージ1では「クロスドクロ」を直殴りで3体同時処理し、残った「ヴリトラ」を反射タイプの壁カンを利用して倒します。
ステージ2では「クロスドクロ」が弱点を持っているので、貫通タイプで横軸に2体の弱点を往復して同時に倒しましょう。反射タイプの場合は薄く「クロスドクロ」同士の隙間に入っていくと綺麗に処理することができます。
残りの「カーマ」は「ヒーリングウォール」でHP管理しつつ、頭上で壁カンして1体ずつ処理していきましょう。
蘇生を防ぐためにも「ゾンビ」→「クロスドクロ」の順に、直殴りを意識して倒していきましょう。中ボスの「持国天」は、左右に展開される「ワープ」の方向に大ダメージの「レーザー」攻撃を放ってくるので、特に「アンチウィンド」を持たないキャラは「ワープ」上にとどまらせないように味方キャラでずらす立ち回りが重要です。
レーザー攻撃にさえ注意していれば、「持国天」を弱点攻撃で問題なく突破することができます。
「クロスドクロ」は反射タイプで階段状に入っていくことで、スムーズに処理することができます。ここでは「持国天」のレーザーが縦に放たれるので、横軸をメインに弱点攻撃をしていくと安全です。
また、反射タイプを編成している場合は、右壁との隙間で弱点カンカンすると一気に大ダメージを稼ぐこともできます。
ステージ5では脅威となる敵はいないので、「ヒーリングウォール」でHPを高く保ちつつ素早く突破しましょう。「クロスドクロ」は下の1体を先に倒してから上の3体を同時に倒すと、より多く「」「ヒーリングウォール」を展開することができます。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(3ターン) |
蘇生 クロスドクロを蘇生 |
中央(1→4ターン) |
どんぐりメテオ 約1万ダメージ×2発 3回目は1万ダメージ×10発 |
左(6→2ターン) |
気弾 約3000ダメージ×5発 |
下(3ターン) |
ツインバーティカルレーザー 1本約1万ダメージ |
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右(3ターン) |
ツインホライゾンレーザー 1本約約1万ダメージ |
中央(1→4ターン) |
どんぐりメテオ 約1万ダメージ×2発 3回目は1万ダメージ×10発 |
左(6→2ターン) |
呼び出し クロスドクロを呼び出し |
左下(1→4ターン) |
蘇生 クロスドクロを蘇生 |
ボスのHP | 約4550万 |
---|
ボス戦からも「ゾンビ」→「クロスドクロ」の順にザコ処理から行い、いつでも回復できる状況にしておきましょう。ボスの「持国天」は、上下に展開される「ワープ」に向かってレーザーを放つので、縦軸には配置しないように注意が必要です。
貫通タイプで横軸に弱点往復すると効率よく、かつ安全にボス削りをすることができます。
ボスのHP | 約3160万 |
---|
ここでも「クロスドクロ」優先して倒しましょう。また「カーマ」はHPがやや高いので、反射タイプの壁カンを利用して1体ずつ倒すのがおすすめです。「持国天」は左右に高火力のレーザー攻撃を放つので、縦軸を意識して弱点攻撃していくと、被ダメージを最小限に抑えつつ火力を出していくことができます。
ボスのHP | 約5750万 |
---|
最終ステージではザコが多いですが、落ち着いて「ゾンビ」から倒していけば問題ありません。「クロスドクロ」は貫通タイプで4体同時に処理すると、HP管理が楽になるため、なるべく同時処理を心がけましょう。
ザコ処理が終わったら「持国天」に攻撃していきますが、ここでも「ワープ」が展開される中央ラインには停止しないように細心の注意を払いつつ立ち回ってください。
「持国天」は弱点を左右に持っているので、貫通タイプで横軸に弱点往復していくと、最も効率よくダメージを稼ぐことができます。
▶持国天の評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶超絶・爆絶・轟絶キャラの最強ランキング
▶超絶クエスト一覧
各属性の高速周回解説 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
持国天の適正キャラと攻略方法【超絶】
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。