【モンスト】ナイトメアの評価とわくわくの実のおすすめ|どっちが強い?

モンストナイトメア(ドリームスタイル/トラベルスタイル)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ナイトメア」はどっちがおすすめかや適正クエストも掲載しています。「ナイトメア」の評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。

ナイトメア バナー

ナイトメアの評価点

真獣神化の評価点

ドリームスタイル

ナイトメア ステータス

トラベルスタイル

ナイトメア ステータス

キャラクター名 評価点
ナイトメア:ドリームスタイル (真獣神化)  9.5点
ナイトメア:トラベルスタイル (真獣神化)  9.5点

真獣神化のランキング

ドリームスタイル
トラベルスタイル
総合最強
Sランクランク|Tier2

▶︎最強キャラランキング
木最強
SSランクランク|Tier1

▶︎木属性最強ランキング
リセマラ
SSランクランク|Tier1

▶︎リセマラランキング
総合最強
Sランクランク|Tier2

▶︎最強キャラランキング
木最強
SSランクランク|Tier1

▶︎木属性最強ランキング
リセマラ
SSランクランク|Tier1

▶︎リセマラランキング

ナイトメアのステータス早見表

ナイトメアの簡易ステータス

真獣神化 ステータス
ナイトメア:ドリームスタイルの画像
貫通タイプ
(超スピード型)
アビ:超アンチワープ /超アンチ転送壁 /バイタルキラー /バリアM
ゲージ:アンチブロック /アンチ魔法陣 /超SSターン短縮
ショットスキル:触れた敵を一定期間HP吸収状態にする
アシストスキル:HPと攻撃力が2000アップ
SS:自強化+攻撃バフ (20+4)
友:超強ラウンドスパーク
サブ:超絶四反射分裂弾
真獣神化 ステータス
ナイトメア:トラベルスタイルの画像
貫通タイプ
(超バランス型)
アビ:超アンチダメージウォール /超マインスイーパーM /アンチ減速壁 /ファーストキラー
ゲージ:アンチブロック /ソウルスティールM
ショットスキル:敵に触れると稀にスピードがアップ
アシストスキル:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ
SS:自強化+毒付与&弱点特攻 (8+8)
友:超強ハイクロススティンガー
サブ:超絶分裂貫通衝撃波3

真獣神化はどのくらい強い?

必須クラス! 331
そこそこ強い 15
使い道はある 8
あんまり強くない… 28

ナイトメア真獣神化はどっちがおすすめ?

ドリームスタイルがおすすめ

「ナイトメア」のおすすめ進化先はドリームスタイルです。高難易度「アジテーター【黎絶】」の適正キャラとして活躍できる性能となっているので、運極がまだの場合はこちらの形態で運用を行うのがおすすめです。

ドリームスタイルとトラベルスタイルどっちがいい?

ドリームスタイル 283
トラベルスタイル 74

ナイトメアのショットスキル&アシストスキル

ドリームスタイルのショットスキルとアシストスキルの効果

ナイトメア【ドリームスタイル】のショットスキル
触れた敵を一定期間HP吸収状態にする
ナイトメア【ドリームスタイル】のアシストスキル
HPと攻撃力が2000アップ

「ナイトメア(ドリームスタイル)」のショットスキルとアシストスキルは、上記の内容になります。

トラベルスタイルのショットスキルとアシストスキルの効果

ナイトメア【トラベルスタイル】のショットスキル
敵に触れると稀にスピードがアップ
ナイトメア【トラベルスタイル】のアシストスキル
偶数マップ時に攻撃力が20%アップ

「ナイトメア(トラベルスタイル)」のショットスキルとアシストスキルは、上記の内容になります。

ナイトメア【ドリームスタイル】の最新評価

ナイトメア【ドリームスタイル】の総評
高評価アジテーター【黎絶】の適正キャラ

高評価自強化+仲間の攻撃バフSS

高評価広範囲を攻撃できる友情セット

ナイトメア【ドリームスタイル】の強い点

アジテーター【黎絶】の適正キャラ

アジテーター降臨の攻略

「 ナイトメア【ドリームスタイル】」は「ワープ」「転送壁」「ブロック」「魔法陣」の3ギミックに対応できる性能となっています。高難易度「アジテーター【黎絶】」に対応できる性能となっており、キラーやスキル関連の効果により攻守に優れた活躍が可能です。

自強化+仲間の攻撃バフSS

SSは「パワーがアップ&ふれた仲間の攻撃力を一定期間アップ」するものです。自身の攻撃力を上げつつ仲間の攻撃力もアップさせることができるので火力サポートとしても優秀といえます。

広範囲を攻撃できる友情セット

友情コンボは「超強ラウンドスパーク」と「超強四反射分裂弾」です。ふれた順番によって威力と範囲がことなる属性範囲攻撃を放つ友情コンボで、威力は「超強ラウンドスパーク」を搭載するキャラに何番目に当たったかで変化し、3番目に当たることで最大火力を放つことが可能です。

一方、「超強四反射分裂弾」は、壁に当たると分裂する5発の属性弾で攻撃する友情コンボです。壁に反射するたびに少しづつ扇形に広がるため、広範囲に攻撃することが出来ます。最大4回まで分裂し、分裂させることで属性弾の数が増え敵に与えるダメージも上昇します。

ナイトメア【トラベルスタイル】の最新評価

ナイトメア【トラベルスタイル】の総評
高評価空中庭園【5】の適正キャラ

高評価毒キラー持ちと相性が良い毒付与SS

高評価火力の高い友情コンボセット

ナイトメア【トラベルスタイル】の強い点

空中庭園【5】の適正キャラ

天魔の孤城 空中庭園 バナー
「ナイトメア【トラベルスタイル】」は「ダメージウォール」「地雷」「減速壁」の3ギミックに対応できる性能となっています。「空中庭園【5】」の適正キャラとしても活躍することができ、偶数マップでは仲間の攻撃力を20%アップさせることができるため火力サポートとしても優秀です。

毒キラー持ちと相性が良い毒付与SS

SSは1段階目は8ターンで使用できる「自強化+毒付与&弱点特攻」になります。回転率も高く、自身の「ファーストキラー」と組み合わせることで直殴り火力も十分に出すことが可能です。また、触れた敵に毒を付与できるため、「毒キラー」を所持するキャラのとの相性も良いものとなっています。

火力の高い友情コンボセット

友情コンボは「超強ハイクロススティンガー」と「超強分裂貫通衝撃波3」になります。新友情コンボの「超強ハイクロススティンガー」は「ハイクロススティンガー」の上位友情となっているため、威力がこれまでのものよりも格段にアップしています。内部弱点を持つ敵や、敵の中心と弱点が直線状にある時には大ダメージを与えることができ、多段するのでヒット数も同時に稼ぐことも可能です。

どちらの友情にも「ファーストキラー」の威力も乗るので、威力は通常の1.5倍のダメージを与えることができます。

ナイトメアにおすすめのわくわくの実

わくわくの実のおすすめ

ナイトメア【ドリームスタイル】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・キラーを生かした直殴り火力を底上げできる
★★★☆☆ 【速必殺の力】
・強力なSSを素早く撃つことができる
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種・戦型の加撃

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

ナイトメア【トラベルスタイル】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・キラーを生かした直殴り火力を底上げできる
★★★★☆ 【熱き友撃の力】
・威力の高い友情火力を底上げできる
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種・戦型の加撃

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

みんなはどの実を付ける?

同族の絆・加撃系 64
撃種/戦型の絆・加撃 4
熱き友撃の力 7
速必殺の力 15
将命/兵命削りの力 3

わくわくミンELのおすすめ優先度

★☆☆☆☆

使用するのはおすすめしない

ナイトメアにわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

▶︎わくわくミンELの入手方法を見る

ナイトメアの適正クエスト

ナイトメアの適正クエスト

ナイトメアにおすすめの神殿

ナイトメア【ドリームスタイル】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ナイトメア【トラベルスタイル】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ナイトメアの入手方法|排出ガチャ

超獣神祭で排出

ガチャ名 排出対象の限定キャラ
超獣神祭超獣神祭
ナイトメア画像ナイトメア

▶︎超獣神祭の当たりを見る

ナイトメアの声優|ボイス

CVは斎藤千和さん

出演作品
物語シリーズ
(戦場ヶ原ひたぎ役)
魔法少女まどか☆マギカ
(暁美ほむら役)
ケロロ軍曹
(日向夏美役)
Rewrite
(神戸小鳥役)

ナイトメアの声優「斎藤千和」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。

▶︎ナイトメアの声優とボイスを詳しく見る

真獣神化のステータス

ナイトメア:ドリームスタイル

ナイトメアの画像
図鑑NO. 7771 レア度 6
属性 種族 魔族
ボール 貫通 戦闘型 超スピード
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
ショット
スキル
触れた敵を一定期間HP吸収状態にする
アシスト
スキル
HPと攻撃力が2000アップ
アビリティ 超アンチワープ
超アンチ転送壁
バイタルキラー
バリアM
ゲージ アンチブロック
アンチ魔法陣
超SSターン短縮

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 25431 24370 521.70
ゲージ成功時 29244

ストライクショット

ナイトメアマジック「悪夢ノ帳」
パワーがアップ&ふれた味方のパワーを一定期間アップ
ターン数 20+4

友情コンボ

超強ラウンドスパーク超強ラウンドスパーク
自身を中心にふれた順番で威力と範囲が増加する強力な属性攻撃
超絶四反射分裂弾超絶四反射分裂弾
5発の壁に当たると分裂する超強力な属性弾が4回反射

ナイトメア:トラベルスタイル

ナイトメアの画像
図鑑NO. 7772 レア度 6
属性 種族 魔族
ボール 貫通 戦闘型 超バランス
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
ショット
スキル
敵に触れると稀にスピードがアップ
アシスト
スキル
偶数マップ時に攻撃力が20%アップ
アビリティ 超アンチダメージウォール
超マインスイーパーM
アンチ減速壁
ファーストキラー
ゲージ アンチブロック
ソウルスティールM

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 25702 25548 412.87
ゲージ成功時 30657

ストライクショット

ナイトメアマジック「夢限大行進」
スピードとパワーがアップし、ふれた敵を一定期間、毒状態にする&弱点ヒット時に大ダメージを与える
ターン数 8+8

友情コンボ

超強ハイクロススティンガー超強ハイクロススティンガー
左右に展開する強力な属性貫通弾で近くの敵を攻撃
超絶分裂貫通衝撃波3超絶分裂貫通衝撃波3
壁に当たると分裂し、複数回反射する超強力な属性貫通衝撃波で攻撃

進化前のステータス

ナイトメア

ナイトメアの画像
図鑑NO. 7770 レア度 6
属性 種族 魔族
ボール 貫通 戦闘型 スピード
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ アンチ転送壁

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 22990 26623 502.43

ストライクショット

退屈な目覚め
スピードがアップ
ターン数 12

友情コンボ

超強ラウンドスパーク超強ラウンドスパーク
自身を中心にふれた順番で威力と範囲が増加する強力な属性攻撃

ナイトメアの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

最強キャラランキング

最強ランキング バナー

▶︎最強キャラランキングを見る

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

キャラ評価の関連記事

モンスト キャラ評価バナー

真獣神化 一覧真獣神化キャラ 獣神化一覧獣神化キャラ 獣神化改一覧獣神化改キャラ
星6ガチャ一覧星6ガチャキャラ 星5ガチャ一覧星5ガチャキャラ
星6降臨一覧星6降臨キャラ 星5降臨一覧星5降臨キャラ 守護獣 評価一覧守護獣
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性

▶︎全キャラクターの一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

確認したら10個でした(´˘`*)

2 

10個はいるんじゃない?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記