【本日のピックアップ記事】
☆持国天【超絶】が19時より初降臨NEW
★モンストニュースの最新情報まとめHOT
☆柳生十兵衛の獣神化が決定
★モンパ6thの内容とニュースの予想を見る
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストの「アルマゲドン」が降臨する「星堕つる地の最終戦争」(爆絶)の適正ランキングと攻略です。「アルマゲドン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「アルマゲドン」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 爆絶 |
ザコの属性/種族 | 属性:水属性 種族:幻獣/ドラゴン |
ボスの属性/種族 | 属性:水属性 種族:魔王 |
スピクリターン | 40ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ブロック | |||||
覚えておこう | |||||
属性効果アップ | 有利属性の倍率1.5倍 | ||||
味方に触れると 攻撃力UP |
味方に触れてから敵を攻撃 | ||||
ウィンド | 対策不要 | ||||
その他 | |||||
呼び出し | 睡眠メテオ | 感染霧 | |||
剣なし | ー | ー |
![]() |
![]() |
![]() |
2体 | 2体 | 2体 |
---|
ー精神力ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
精神力・上 失神/睡眠を無効 |
||
ー対水の心得ー | |||
![]() |
対水の心得 水属性への攻撃倍率1.10倍 |
「アルマゲドン」のクエストでは、「ブロック」が大量に出現します。対策をしていないと動きが制限されてしまうため、必ず「アンチブロック」を持つキャラを必ず4体編成しましょう。
また、ザコはハマって同時処理が可能なので反射タイプを優先して編成するのがおすすめです。
「アルマゲドン」クエストでは、毎ターン、味方に触れると攻撃力がアップする新ギミックとなります。そのため、敵全体のHPが高く設定されています。
また、2体目3体目と他の仲間のキャラに触れても攻撃力はアップしないので確実に1体の味方キャラに触れてから敵を攻撃しましょう。
クエストで出現する「トリケラトプス」の攻撃は、全体約60000ダメージの白爆発してきます。「トリケラトプス」が出現するステージでは、白爆発までに必ず倒しましょう。
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() |
クラピカ(獣神化) アビ:超アンチワープ +水属性耐性 +無属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール +アンチブロック SSがボスへのダメージソースとして強力。耐性で被ダメ軽減できる。 |
![]() |
マーリン(獣神化改) アビ:回復 +アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック コネクト:アンチ重力バリア/SSターン短縮 爆発誘発時の友情コンボで火力を出せる。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|飛行/ADW/友情×2+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|AGB/超AWD+回復M/ABL |
![]() 反射|MSM/AWP/対魔王M+ABL |
![]() 反射|リジェネ/ADW+立体機動装置/ABL/対反撃M |
![]() 反射|超AWP/対幻獣M+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|リジェネ/水属性キラー+ABL/SSターン短縮 |
![]() 反射|ABL |
![]() 反射|MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮 |
Bランク | |
![]() 貫通|ABL/対反撃 |
![]() 貫通|MSL/AM+SABL |
![]() 反射|超ADW+ABL |
![]() 反射|超AGB/対亜人/魔封じ+ABL/アンチ減速壁 |
![]() 反射|全耐性/無耐性/カウンターキラーL+ABL |
![]() 反射|ADW/魔王キラー+ABL |
![]() 反射|ABL |
![]() 反射|ABL+底力M |
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() |
コンプレックス(獣神化) アビ:飛行 +水属性耐性 ゲージ:アンチブロック +アンチ減速壁 味方に多く触れてからの乱打SSでボスへ大ダメージを稼げる。 |
![]() |
ガラゴーラ(進化) ゲージ:アンチブロック +SS短縮 メテオSSでザコ処理がしやすい。 |
![]() |
クシナダ零(進化) ゲージ:アンチブロック SSはゲージを外してプラズマを引っ張ることで大ダメージを与えられる。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() 反射|飛行/AWD+ABL |
![]() 反射|AWD/無耐性+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|リジェネ/AWP+ABL |
![]() 反射|A.T.フィールド/MS+ABL/対ロボット |
![]() 反射|ABL |
![]() 反射|ABL |
![]() 反射|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 反射|対弱点+ABL |
![]() 反射|無属性耐性+ABL |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木属性の「ABL」持ちを中心に編成。「マーリン」はザコ、「エメラルド」と「クラピカ」はボスに火力を出すのがおすすめです。 |
「アルマゲドン」のクエストでは、仲間に触れることで大幅に攻撃力をあげることが出来ます。仲間に触れながらザコの間へハマリ倒しましょう。「幻獣ザコ」の大きな数字は全体白爆発(約60000)と非常に大きいのでそれまでに突破を意識しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(8ターン) |
貫通拡散弾 即死級ダメージ |
左(1ターン) |
ウィンド 吹き飛ばし |
右(4ターン) |
ロックオンレーザー 1体ヒット約10,000ダメージ |
中央(5→3ターン) |
氷塊メテオ 1体約200ダメージ |
ステージ2では、「アルマゲドン」が味方を「ウィンド」で寄せてきます。ですが、寄せられた位置からザコの間へハマる事が出来るので焦らずゆっくりと倒しましょう。「アルマゲドン」の中央の攻撃がクロスレーザーですが、非常に火力が高いので注意しましょう。
ステージ3では、2ターン後に「反射ザコ」が呼び出されます。しかし、大きな攻撃はないので焦らずゆっくりと倒しましょう。「リヴァイアサン」は、壁を利用することで大ダメージを与えることができるので、積極的に狙いましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(12ターン) |
即死攻撃 即死級ダメージ |
左(1ターン) |
幻獣ザコ呼び出し 敵2体呼び出し |
右(4ターン) |
貫通拡散弾 1列ヒット約4,000ダメージ |
下(6ターン) |
気弾 全ヒット約15,000ダメージ |
「リヴァイサン」初ターンで「幻獣ザコ」を呼び出してきます。「幻獣ザコ」は攻撃が遅い分全体ダメージがかなり大きいので、出現後は最優先で倒しましょう。「リヴァイアサン」と「幻獣ザコ」の間は、ハマることができ大ダメージを与えることが可能なので、積極的に狙いましょう。
ステージ5でも、基本的な立ち回りは前ステージ同様です。まずは、「反射ロボ」を味方に触れながら倒しましょう。「アルマゲドン」は、頭上・横壁でカンカンすることで大ダメージを与えることが出来ます。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(8ターン) |
メテオ 全体120,000ダメージ |
左上(3ターン) |
ロックオンレーザー 1体約10,000ダメージ |
右(1ターン) |
ウィンド 吹き飛ばし |
下(5ターン) |
ホーミング 全体約22,000ダメージ |
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左(2→3ターン) |
クロスレーザー 1体6,000ダメージ |
右(4ターン) |
ウィンド 吹き飛ばし |
右(1→3ターン) |
ホーミング 全体約18,000ダメージ |
中央(3ターン) |
睡眠メテオ 1回目:1体300ダメージ 2回目:即死級ダメージ |
ボスのHP | 約4680万 |
---|
ボスステージは、まず味方に当たりながら即死攻撃を持つ「幻獣ザコ」を倒しましょう。「幻獣ザコ」を倒したら、即死級攻撃までに「アルマゲドン」を倒しましょう。右壁を利用することで「アルマゲドン」に効率よくダメージを与えることできます。
ボスのHP | 約4680万 |
---|
ボス1ステージと同じく、ボス2ステージもまずは味方に当たりながら「ゴルディバルディ」を倒しましょう。「ゴルディバルディ」を倒したら、「アルマゲドン」の左壁や下の壁を利用しながらHPを削っていきましょう。
ボスのHP | 約6280万 |
---|
前のステージと同様に、最終ステージもまずは味方に当たりながらザコを優先して処理しましょう。ザコを全て処理したら、味方に当たりながら「アルマゲドン」と上壁の間にハマってHPを削りましょう。
「アルマゲドン」のクエストを攻略するコツは、しっかりと味方に触れるということです。被ダメージが非常に大きい反射ザコをしっかりと最優先で倒しましょう。
「アルマゲドン」の倒し方は、基本的に壁を利用しカンカンすることで大ダメージを出すことが出来ます。そのため、味方に触れながらハマれる時は積極的に狙っていきましょう。
爆絶3週目 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶攻略 | ▶攻略 | ▶攻略 | |||
![]() |
![]() |
||||
▶攻略 | ▶攻略 |
▶アルマゲドンの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶超絶・爆絶キャラの最強ランキング
▶爆絶クエスト一覧
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
相楽左之助連れてったらSSヤバイ削れます。 画像とりあえずラスゲ1発打ったやつです。 中ボスのマゲドンに関しては弱点直当たりだからかは分かりませんがワンパン出来ました。
アルマゲドンの適正ランキングと攻略方法【爆絶】
>>2 貼れてなかったです。