★シュウジ&ガンダム【超究極】の攻略はこちら!
★超獣神くじが開催中!
★破界の星墓の最新情報はこちら!
★ジークアクスコラボの追加情報!
★ハリケーン/吉田松陰の獣神化改が決定!
モンストネオ(獣神化改)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ネオ」の適正や強い点/弱い点、コネクトスキルの書のおすすめ度も掲載しています。
ネオの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
ネオ:レゾナンス・モード (獣神化改) | 10点 |
ネオ:ハローワールド・モード (獣神化) | 8.5点 |
ネオ:リバース・モード (獣神化) | 8.5点 |
![]() |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎水属性最強ランキング |
![]() |
![]() ▶︎リセマラランキング |
▶︎︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎︎リセマラランキングを見る
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (超砲撃型) |
アビ:アンチ減速壁
/アンチ転送壁
/ロングシールドモードM
コネクトスキル:アンチ魔法陣/バリアM SS:貫通変化&オールアンチ+アクセラレータ状態 (6+6) 友:ネオリフレクションリング サブ:爆絶爆発 |
獣神化 | ステータス |
![]() 反射タイプ (砲撃型) |
アビ:アンチ魔法陣
/アンチ減速壁
/バリア
SS:撃種変化+オールアンチ+加速状態 (6+6) 友:リフレクションリング サブ:超強攻撃ダウンブラスト |
獣神化 | ステータス |
![]() 貫通タイプ (パワー型) |
アビ:アンチワープ
/超マインスイーパー
/ノーダメヒール
/パワーオーラ
ゲージ:超アンチ減速壁 /アンチ転送壁 /ドレイン /壁SSターン短縮 SS:触れた壁面数に応じて攻撃アップ&最初の敵を打撃 (16+8) 友:マーキングミサイル サブ:超絶電撃 |
★ネオの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「ネオ(レゾナンス・モード)」は「減速壁」「転送壁」「魔法陣」の3つのギミックに対応している上に、SSを使用すると「重力バリア」「ダメージウォール」「ワープ」「地雷」の、合計7つのギミックに対応することができます。
また、「バリアM」と「ロングシールドモードM」を所持しているため、従来よりも耐久性が上昇しています。
「ネオ」の友情コンボは「ネオリフレクションリング」と「爆絶爆発」で、広範囲に高い友情火力を出すことができます。リング1つ1つの威力が上がっており、弾速が早くなっている上に発射間隔が短くなっているため、従来よりも高い火力を出すことが可能です。
また、「爆絶爆発」を所持しているため味方の友情コンボの誘発も可能で、「コピー」を持っているキャラクターとも相性が良いです。
「ネオ」のSSは「貫通変化&オールアンチSS&アクセラレータ状態になる」もので、ギミックを無効化しつつ味方の直殴り火力のサポートも可能なSSです。
従来のSSと比べて1段階目で減速率が緩和しており、2段階目では直殴りの火力が上がっています。そのため、直殴りの部分でもより高い火力を出すことが可能です。
「ネオ(レゾナンス・モード)」は友情コンボとSSが優秀ですが、SSの発動が6ターンで毎ターン発動はできないため、発動できないターンはクエストのギミックによって自身の動きが阻害される可能性があります。
そのため、SSターンを短縮できるキャラクターを一緒に編成することで、SSを毎ターン発動してギミックを無視して動くのが良いでしょう。
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【熱き友撃の力】 ・友情コンボの威力を上げることができるためおすすめです。 |
||||||||||
★★★★★ |
【同族の絆・加撃】 ・SSでの直殴り火力を上げることができます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【速必殺の力】 ・開幕から優秀なオールアンチSSを使用することができます。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 | 将命/兵命削り |
★★★★☆ |
ネオの威力の高い友情コンボやSSでの直殴り火力をさらに上昇させることができるため、わくわくミンELの使用をおすすめします。
★コネクトスキルの発動条件★ | |||
---|---|---|---|
自身と擊種が異なるキャラを含まない、 または自身と属性が異なるキャラが2体以上 |
|||
★発動するアビリティ★ | |||
アンチ魔法陣/バリアM |
★相性が良いキャラ★ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 多くのクエストで使用可能な点と、アビリティと耐久性を上げることができるためおすすめです。 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
![]() 【黎絶】 |
![]() 【天魔の孤城】 |
![]() 【天魔の孤城】 |
![]() 【天魔の孤城】 |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
![]() 【超究極】 |
![]() 【超究極】 |
![]() 【超究極】 |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
◯ | ◯ | ✕ | △ | ◯ |
ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
ネオの声優「水瀬いのり」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。
![]() |
|||
図鑑NO. | 8570 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | 超砲撃 |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
コネクト スキル |
アンチ魔法陣/バリアM | ||
コネクト スキル条件 |
自身と撃種が異なるキャラを含まない、または自身と属性が異なるキャラが2体以上 | ||
アビリティ |
アンチ減速壁
アンチ転送壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 25456 | 26616 | 295.93 |
セラムキューブ:レゾナンス・コフィン | |
---|---|
貫通タイプになり、ダメージウォール/重力バリア/ワープ/地雷を無効化&停止後に一定期間、アクセラレータ状態になる | |
ターン数 | 6+6 |
![]() |
---|
ふれた味方を追従し、壁で反射する属性リングで攻撃 |
![]() |
自分を中心に無属性の爆絶爆発攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 5991 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチ魔法陣
アンチ減速壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23695 | 25197 | 274.23 |
セラムキューブ:アウェイク・メロディ | |
---|---|
貫通タイプになり、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化&味方がふれるとスピードがアップする状態になる | |
ターン数 | 6+6 |
![]() |
---|
ふれた味方を追従し、壁で反射する属性リングで攻撃 |
![]() |
自分を中心に敵を攻撃力ダウンさせる範囲攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 5990 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | パワー |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
アンチワープ
超マインスイーパー ノーダメヒール パワーオーラ |
||
ゲージ |
超アンチ減速壁
アンチ転送壁 ドレイン 壁SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 16790 | 40426 | 350.37 |
ゲージ成功時 | ー | 48511 | ー |
セラムキューブ:コフィン・ブレード | |
---|---|
ふれた壁面数に応じでパワーがアップ&ふれた最初の敵を打撃しぶっとばす | |
ターン数 | 16+8 |
![]() |
---|
ふれた敵をミサイルで攻撃 |
![]() |
敵を伝う無属性の超強力な電気攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 5989 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | パワー |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
アンチ転送壁
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 15790 | 46483 | 350.37 |
星の呼び声 | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
ふれた敵をミサイルで攻撃 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
各属性の最強ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
属性別のキャラ一覧 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
人気のキャラ一覧記事 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1770以上
絶級運極数:155/188
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3770日以上
しゅんぴぃ
ランク:1785
運極達成数:3406
絶級運極数:177/191
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ネオ(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめ
既存の一部高難易度でしか使えないの残念すぎる (多分今年は車庫リセもあるし) 低難易度中心でもいいから艦隊でいろんなところ行きたかったわ 反射 ブロックも無しで動きずらい ネオ止まると友情リングも終わる まじで残念だ、、、