モンストショクインが降臨する「天を灯す紅焔の翼獣」(超絶)の適正キャラと攻略方法です。「ショクイン(しょくいん)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 超絶 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:鳥/鉱物 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:鳥 |
スピクリ | 31ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | ブロック | ||||
覚えておこう | |||||
ハート無し | 全ステージでハートが出現しない | ||||
直殴り倍率アップ | 直殴りでダメージを稼ごう | ||||
その他 | |||||
レザバリ | 蘇生 | 毒 | |||
ビットン | 敵移動 | 伝染霧 |
ー対火の心得ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
対火の心得 火属性への攻撃倍率1.10倍 |
「ショクイン」のギミックは「ワープ」と「ブロック」です。どちらも多く展開されるので、「アンチワープ」と「アンチブロック」を持ったキャラ4体のパーティで挑みましょう。
クエストを通して反射タイプであれば、ザコ処理やボスへの火力で有利に立ち回れる場面が多いです。そのため反射タイプのキャラを多めに編成するのがおすすめとなります。
「ショクイン」と「ボルカノザウラー」は、「ビットン」とザコに向かって「フェローレーザー」を放ってきます。回復手段の無いクエストなので、被ダメージを抑えるためにも、対角線上には止まらないように注意しましょう。
![]() |
太公望(獣神化) アビ:アンチブロック ゲージ:状態異常回復+アンチワープ 完全ギミック対応で動きやすく、SSが敵へのダメージ源に。 |
![]() |
緑谷出久(獣神化) アビ:超アンチワープ+カウンターキラー ゲージ:アンチブロック+バイタルキラー 2つのキラーで殴り火力があり、SSのぶっとばしで大ダメージが与えられる。 |
![]() |
ミネルヴァ(獣神化) アビ:超アンチワープ +鳥獣封じM ゲージ:アンチブロック 完全ギミック対応で動きやすく、キラーの乗る友情と直殴りが強力 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|ABL+AWP/SS短縮 |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|超AWP/対反撃+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 貫通|AWP/+ABL |
![]() 反射|ABL/火耐性+対火/回復 |
![]() 反射|AWP/友情×2+ABL |
![]() 貫通|AWP/対弱点+ABL/SSチャージ |
Bランク | |
![]() 貫通|AWP/LS+ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|AWP/ABL+ダッシュM/SSチャージ |
![]() 反射|超AWP+ABL/連撃キラー |
![]() 反射|AWP/対弱点+ABL |
![]() 貫通|超AWP+ABL |
![]() 貫通|AWP/LS+ABL |
![]() 反射|ABL+AWP |
![]() |
ティファレト(進化) ゲージ:アンチワープ +アンチブロック 完全ギミック対応で動きやすく、SSで火力を出せる。 |
![]() |
司馬懿(神化) アビ:アンチワープ ゲージ:アンチブロック 完全ギミック対応かつ自強化SSでダメージを稼ぎやすい。 |
![]() |
ナオヒ(神化) アビ:アンチワープ+アンチブロック ゲージ:ドレインS 「ドレインS」でHP回復しやすい。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 貫通|AWP+ABL |
![]() 貫通|AWP+ABL/ダッシュ |
![]() 貫通|AWP/ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 反射|AWP+ABL |
![]() 貫通|AWP+ABL/SS短縮 |
|
ここに結果が出力されます |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ワープ」と「ブロック」に対応できるキャラを編成。「太公望」の友情を使いながら「緑谷出久」のSSはボスに使うのがおすすめです。 |
「ショクイン」では「ワープ」と「ブロック」が多く展開されるので、どちらも必ず対策しましょう。またクエストを通して回復手段が無いため、被ダメージを抑えるためにも水属性のキャラを多めに編成するのがおすすめです。
ステージ1では「ボルカノザウラー」が「ロック鳥」と「ビットン」に向かって「フェローレーザー」を放つため、対角線上に止まらないように注意しましょう。3体の「ロック鳥」は2ターン毎に蘇生してくるため、反射タイプでのカンカンを利用しつつ素早く処理します。
最後に「ボルカノザウラー」を、反射タイプで上壁との隙間に入っていき倒しましょう。
ここでは「ロック鳥」が毎ターン相互蘇生するため、反射タイプでハマって同時に処理しましょう。次に「ボルカノザウラー」をそれぞれ倒しにいきます。左の「ボルカノザウラー」は下壁、右の「ボルカノザウラー」は上壁との間で壁カンすることで、「フェローレーザー」を避けつつ攻撃することができおすすめです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右(7ターン) |
気弾 合計約10,000ダメージ |
右下(3ターン) |
ビットン召喚 ビットンを2個呼び出し |
左上(2ターン) |
フェローレーザー 1体約5,300ダメージ |
左(11ターン) |
メテオ 即死級 |
ステージ3では「ボルカノザウラー(進化)」がトゲトゲの攻撃で、四隅の配置された「ビットン」に向かって「フェローレーザー」を放ってきます。食らってしまうと被ダメージが大きいので、画面四隅の対角線上には止まらないよう注意しつつ、弱点攻撃で「ボルカノザウラー(進化)」を攻撃していきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(13ターン) |
メテオ 1体24,000ダメージ |
右下(8ターン) |
伝染霧 1体約10,000ダメージ |
左上(3ターン) |
フェローレーザー 1体約7,000ダメージ |
左下(4ターン) |
移動 |
隣り合う「ロック鳥」がペアとなっているので、反射タイプでハマってそれぞれ同時に処理しましょう。ザコ処理が終わったら、反射タイプで「ショクイン」と右壁との間に入っていき、倒します。ただし「ショクイン」もトゲトゲの攻撃で「フェローレーザー」を放ってくるため、配置には十分注意しましょう。
ここでは2体の「ボルカノザウラー」が出現するため、優先して倒しにいきましょう。「ボルカノザウラー」は反射タイプで挟まりに行くことでスムーズに処理することができます。
次に「ショクイン」を弱点攻撃や友情を利用して倒し、ステージを突破しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(8ターン) |
伝染霧 1体約10,000ダメージ |
右下(4ターン) | 【ボス1・ボス3】 移動 【ボス2】 エナジーサークル 1体約2,200ダメージ |
左下(3ターン) |
フェローレーザー 1体約10,000ダメージ |
真ん中(13ターン) |
メテオ 1体約30,000ダメージ |
ボスのHP | 約970万 |
---|
ボス戦でもボスとザコの対角線上に止まらないことに注意しつつ、壁カンで「ロック鳥」→「ボルカノザウラー」の順番で倒していきます。全てのザコ処理が終わったら「ショクイン」を倒しにいきましょう。
「ショクイン」が下にいる時は下壁、上に移動したときは上壁との隙間に、反射タイプで入っていくことでダメージを稼ぎやすくおすすめです。
ボスのHP | 約980万 |
---|
ここではまず2体の「ボルカノザウラー」を反射タイプで挟まりに行き、1体づつ確実に倒します。「ボルカノザウラー」を処理したら、トゲトゲ攻撃の「フェローレーザー」に注意しつつ、弱点攻撃で「ショクイン」を倒しましょう。
ボスのHP | 約1,100万 |
---|
最終ステージでは「ボルカノザウラー(進化)」が出てきます。放置しとくと危険なので、「ロック鳥」を倒したら2体の「ボルカノザウラー(進化)」をトゲトゲ攻撃までに処理するのが理想です。「アンチブロック」をゲージで持っているキャラであれば、ゲージを外して「ブロック」を利用することでスムーズに処理することができます。
ザコ処理が終わったら「ショクイン」を弱点攻撃や溜まっているSSを使って、中央の数字までに倒し切りましょう。
「ショクイン」は回復手段が用意されていないクエストなので、被ダメージを極力抑える立ち回りが重要です。特に「ボス」と「ボルカノザウラー」が、「ビットン」と「ザコ」に向かって放つ「フェローレーザー」はダメージが大きいため、対角線上には止まらないようにしましょう。
▶ショクインの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶超絶・爆絶・轟絶キャラの最強ランキング
▶超絶クエスト一覧
評価 | 降臨情報 |
---|---|
![]() |
【究極】 12/6(金)18:00〜21:00 ▶攻略を見る 【超究極】 12/6(金)20:00〜23:00 ▶攻略を見る |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショクインの適正キャラと攻略方法【超絶】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
163934
こんばんわ!
モンストグループ作りました!
今回モンストグループをみんなで仲良く楽しく続けていくために基本的なルールを設けたいと思います!
では早速ですがいくつかルールを上げていきます!
ランク300以上
運極100体以上
年齢は18〜から20以上
紋章力5000
グループの掛け持ち禁止
個人追加NG🙅♂️
...
40992
669710388354
ネテロ使ってます、よろしくお願いします
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ノマダンなみに簡単