【モンスト】ママゴアシの適正キャラと攻略法|轟絶

ママゴアシ降臨の攻略

モンストママゴアシが降臨する「寵なる加担」(轟絶)の適正キャラと攻略手順です。「ママゴアシ」のギミックや適性キャラランキングの情報も掲載しています。

ママゴアシの関連記事
[ママゴアシの画像ママゴアシ ママゴアシのバナー画像ママゴアシ【轟絶】の攻略

ママゴアシのクエスト情報

寵なる加担

入手キャラ [ママゴアシの画像ママゴアシ
難易度 轟絶
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:魔族/妖精/ロボット
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:幻妖
ボスのキラー レフトポジションキラー
スピクリ 27ターン

ママゴアシの出現ギミック

ギミック情報

対策必須
ママゴアシ ギミック
転送壁
覚えておこう
ダメージウォール
ブロック
減速壁
属性効果
超絶アップ
エレメントアタック 水属性以外のキャラは使用注意
クロスドクロ ボスの位置が移動
弱点移動 弱点ヒットで弱点が移動
弱点効果アップ 一部の敵は弱点効果アップ
伝染霧 同キャラを編成するとダメージを受ける
その他
攻撃ターンゲージ 最大HP減少攻撃 蘇生
敵透明化 ビットン 内部弱点

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

ママゴアシの攻略ポイント

ママゴアシの攻略ポイント
チェックマーク水属性のアンチ転送壁持ちを編成しよう

チェックマーク貫通タイプで弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

チェックマークダメウォザコは優先的に倒す

水属性のアンチ転送壁のキャラを編成しよう

水属性のアンチ転送壁のキャラを編成しよう

ダメージウォールの対策はしなくても問題ない

「ママゴアシ【轟絶】」のギミックは「転送壁」です。クエストを通して対策は必須となるので「アンチ転送壁」を所持する水属性のキャラを編成して挑戦しましょう。また、ダメージウォールのダメージは1触れにつき約8,000ダメージと大したダメージではないので対策しなくても問題ありません。

貫通タイプで弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

貫通タイプで弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

貫通タイプ4体の編成がおすすめ

出現する敵の弱点は触れることで別の弱点位置へ移動します。クエストを通して弱点へのダメージ倍率が通常よりもアップしているので、移動する弱点位置を見極めて敵の弱点を攻撃していきましょう。また、全ての弱点は内部弱点となっているため、貫通タイプ4体の編成がおすすめです。

▶︎アンチ転送壁の効果とキャラ一覧を見る

ダメウォザコは優先的に倒す

ダメウォザコは優先的に倒す

上記でダメージウォールのダメージは約8,000とそこまで高くないため対策はしなくても問題ないと記載しましたが、ADW持ちを編成せずに「ダメージウォールザコ」を放置していると分割ダメージウォールが蓄積され、事故に繋がり兼ねません。そのため「ダメージウォールザコ」は優先的に倒すのがおすすめです。

ママゴアシの適正キャラランキング

Sランク
sinギルティ:断罪の画像 限界なき英雄大帝 ナポレオンの画像
Aランク
アルビレオ:フロム・スターダストの画像 ネオ:リバース・モードの画像 受け継がれし正義 空条承太郎SCの画像
Bランク
ブリッグズの北壁 オリヴィエの画像

攻略適正キャラ

Sランク
sinギルティ:断罪の画像 貫通 sinギルティ(獣神化)
アビ:超AGB/超反減速壁/反転送壁/超SSアクセル+渾身
渾身の乗る直殴りが強力。
超反減速で鈍足をカバーできる。
限界なき英雄大帝 ナポレオンの画像 貫通 ナポレオン(真獣神化)
アビ:超AGB/ADW/AM/対毒M+反転送壁/状態回復/壁SS短縮
ショットスキルで爆発誘発ができる
自強化+号令SSで火力を出せる
Aランク
アルビレオ:フロム・スターダストの画像 貫通 アルビレオ(獣神化)
アビ:超ADW/反減速壁/盾破壊/ビ破壊+反転層壁/ダッシュM
ビットンブレイカーで邪魔なビットン破壊可能。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
ギルティのSSと合わせるとSSでワンパンが可能。
受け継がれし正義 空条承太郎SCの画像 貫通 承太郎SC(獣神化)
アビ:超ADW/超MSM/対火/ロングスピード+反AWP/反転送壁/盾破壊/壁ブースト
火属性キラーの乗る直殴りと友情が強力。
勇者 ヒンメルの画像 貫通 ヒンメル(獣神化)
アビ:超AGB/超反減速壁/反転送壁/対弱点
SSでボスワンパンを狙える。
Bランク
ブリッグズの北壁 オリヴィエの画像 貫通 オリヴィエ(獣神化)
アビ:超AGB/AM/対GB/シールドモード+反転送壁
シールドモードで耐久力が高い。

ママゴアシの運枠ランキング

Sランク
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像
Aランク
刀使い サムライソードの画像 第Ⅳの人造臣機 フィーアの画像
Bランク
無法猫のバディガール ドラーニアの画像

運枠適正キャラ

Sランク
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像 貫通 ハナレコグニ(獣神化)
アビ:AGB/超反減速壁/反転送壁/SSチャージM
バブリーモード付与でギルティと相性抜群。
超反減速壁持ちで動きやすい。
Aランク
刀使い サムライソードの画像 貫通 サムライソード(進化)
アビ:超ADW(ラック)/反転送壁/友情ブースト+ABL/対バイタル
バイタルキラーの乗る直殴りが強力。
ブロック対応で動きやすい。
第Ⅳの人造臣機 フィーアの画像 貫通 フィーア(進化)
アビ:MSM/反転送壁/対ライトポジ+ABL
ライトポジションキラーの乗る直殴りが強力。
ブロック対応で動きやすい。
Bランク
無法猫のバディガール ドラーニアの画像 貫通 ドラーニア(進化)
アビ:AGB(ラック)/AWP/反転送壁
貫通+アンチ転送壁持ちでギミック対応。

ママゴアシのおすすめ紋章と守護獣

ママゴアシにおすすめのソウルスキル

ー対火の心得・極ー
対火の心得・極の画像 対火の心得・極
火属性への攻撃倍率1.25倍
ー対弱の心得・極ー
対弱の心得・極の画像 対弱の心得・極
弱点への攻撃倍率1.10倍
ー伝染抵抗ー
伝染抵抗の画像 伝染抵抗
伝染霧の伝染無効

▶ソウルスキル一覧を見る

ママゴアシにおすすめの守護獣

キャラ 守護スキル
[大精霊パックの画像パック 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)
[承太郎のスタンド スタープラチナの画像スタープラチナ 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
ターン開始時にHPが40%以下(1回)

▶︎守護獣の一覧を見る

ママゴアシの周回パーティ

攻略班のおすすめ編成

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[世界を風靡する者 ハナレコグニの画像ハナレコグニ [sinギルティ:断罪の画像sinギルティ [アルビレオ:フロム・スターダストの画像アルビレオ [sinギルティ:断罪の画像sinギルティ

★Game8攻略班からのコメント

モンスト攻略班アイコン攻略班 攻略班の攻略のコツ
「sinギルティ」の「渾身」による直殴り火力を軸に立ち回る編成です。運枠には「sinギルティ」と相性の良い「ハナレコグニ」を採用し、完全ギミック対応かつ「ビットン」破壊ができる「アルビレオ」を編成しています。

ママゴアシの攻略

ステージ1:弱点を移動させつつ敵を倒そう

ママゴアシ ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 弱点を移動しながらザコ2体を同時処理をする

ステージ1の攻略解説

ステージ1は「ゾンビ」と「ピエロ」の弱点を移動させながら2体同時に倒していきます。「ゾンビ」は「弱点パネル」を踏まずに倒せますが、「ピエロ」は「弱点パネル」を複数踏んでから弱点を攻撃する必要があるので注意しましょう。

ステージ2:弱点は時計回りに移動する

ママゴアシ ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 弱点を移動させてゾンビを倒す
  2. 攻撃ターンゲージを削りつつ中ボスを攻撃する

ステージ2の攻略解説

ステージ2は弱点移動を利用しつつ、「ゾンビ」の処理を優先しましょう。ステージ2の弱点は時計回りで移動していくので、「ゾンビ」を2体同時に倒せるようにひし形を描くようなルートがおすすめです。

また、画面右側にいる「ワクウッド」が「攻撃ターンゲージ」で「最大HP減少攻撃」を展開してきます。「攻撃ターンゲージ」を削れずに攻撃を受け続けるとHPが減少し負ける可能性が高くなるため、毎ターン「攻撃ターンゲージ」を削り切る意識を持ちましょう。

ステージ3:ザコが蘇生を行うため注意しよう

ママゴアシ ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 弱点を移動させて3体のザコを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3はザコ同士で相互蘇生をしているため、同時に処理を行いましょう。ただし、ザコが展開する蘇生は全体蘇生ではなく1体ずつの蘇生になっているため、全て一気に処理するのが難しい場合は2体処理→次のターンで残った2体を処理でもOKです。

また、ステージ3の弱点は下の「ゾンビ」から上に向かって移動するため、横軸で弾くことで「弱点パネル」を踏みながら攻撃しやすくなるのでおすすめです。

ステージ4:DWによる被ダメージに注意しよう

ママゴアシ ステージ4

ステージ4の攻略手順

  1. DWザコを倒しながら中ボスの弱点を攻撃する

ステージ4の攻略解説

ステージ4は「DWザコ」が展開する「ダメージウォール」の被ダメージに注意しながら立ち回りましょう。「DWザコ」は「弱点パネル」を踏んだ後に弱点を攻撃することで倒せるため、弱点移動(中央→左→右)させつつ処理を行ってください。

また中ボスの「ピエロ」が2ターンに1回「DWザコ」の蘇生を行ってきます。蘇生の次のターンに「DWザコ」を同時処理できれば中ボスの弱点だけが残る状況にできるので、大ダメージを稼ぎやすくなります。

ステージ5:パネルを踏みつつ弱点を攻撃しよう

ママゴアシ ステージ5

ステージ5の攻略手順

  1. 弱点を移動させて3体のザコを倒す

ステージ5の攻略解説

ステージ5はステージ3同様に蘇生をしあっている「ピエロ」が3体出現します。「パネル」を複数踏んだ後に弱点を攻撃することで処理が可能ですが、「ビットン」による減速を加味したうえで弾くルートを考えましょう。

弱点は右上→中央→左上の順番で移動するため、最初の弱点が右上のザコになるよう調整をし、右上から一筆書きするようなルートで弾くのがおすすめと言えます。

ママゴアシの攻撃パターン

ボス1の攻撃パターン

ママゴアシボス1行動パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(1ターン) 伝染霧
1体につき約6,000ダメージ
右下(2ターン) 蘇生
左上(7ターン) 敵呼び出し
・ワクウッド
・ダメウォザコを呼び出す
中央(6ターン) 即死ダメージ

ボス2の攻撃パターン

ママゴアシボス2の行動パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右(2ターン) 伝染霧
1体につき約6,000ダメージ
上(2ターン) 蘇生
右下(3ターン) 気弾
全体約1,0000ダメージ
※キラーによって左右
中央(6ターン) 即死ダメージ

ママゴアシのボス攻略

ボス1:ザコ処理はなるべく早く済ませよう

ママゴアシ ボス1 覚醒前

クロスドクロ処理後

ママゴアシ ボス1覚醒後

ボス1の攻略手順

  1. 4ターン以内にザコ処理をする
  2. ワクウッドを倒しつつボスを攻撃する

ボス1の攻略解説

ボス1は覚醒前のボスの即死攻撃が4ターンと非常に早いため、なるべく早くザコ処理を済ませるのがポイントです。ザコの弱点は右上→中央→左上の順番で移動するため、「弱点パネル」を踏みつつ2体以上倒せるルートで弾きましょう。

ボス覚醒後は呼び出しで「DWザコ」と「ワクウッド」が出現します(弱点移動は中央→下→ボス)。道中と同様に「DWザコ」の「ダメージウォール」と「ワクウッド」の「最大HP減少攻撃」を受けないように注意しつつ、「弱点パネル」を複数踏みながら弱点を攻撃してください。

ボス2:ザコ処理とボス削りのターンを分けよう

ママゴアシ ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 弱点を移動させつつボスを攻撃する

ボス2の攻略解説

ボス2は3体の「DWザコ」が出現するため、被ダメージに注意しながら弱点を移動させてボスのHPを削り切ましょう。ボス2の弱点は時計回りに移動していくため、ザコ処理のターンとボス削りのターンで分けることで安定して火力を稼ぐことが可能です。

ボス3:ボス1同様にザコ処理を最優先しよう

ママゴアシ ボス3 覚醒前

クロスドクロ発動後

ママゴアシ ボス3 覚醒後

ボス3の攻略手順

  1. 4ターン以内にザコ処理をする
  2. ザコを倒しつつボスを攻撃する

ボス3の攻略解説

まずはボス1と同様にボスの即死攻撃が来る前にザコ処理を済ませましょう。ザコは右下→中央→左上に移動するため、ステージ5のように「弱点パネル」を踏んだ後に一筆書きするようなルートを描くことで処理がしやすくなります。

ボス覚醒後もボス1と同じで「DWザコ」と「ワクウッド」が呼びだされます。ここもザコ処理とボス削りのターンを分けながら立ち回ることでボスに火力を出しやすくなるので、蘇生→2体の「DWザコ」処理→ボス削りといった流れで立ち回りましょう。

モンストの関連記事

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

降臨記事 一覧バナー

黎絶 轟絶 爆絶
黎絶クエスト攻略黎絶攻略 轟絶
轟絶攻略
爆絶攻略
爆絶攻略
超絶・廻 超絶 超究極 EXステージ
超絶・廻攻略
超絶・廻攻略
超絶攻略
超絶攻略
超究極攻略
超究極攻略
EX攻略
EX攻略
激究極 究極 星5制限
激究極攻略
激究極攻略
究極攻略
究極攻略
ロイロット博士星5制限
強化素材 ノマクエ
極攻略
極攻略
強化進化クエスト
強化素材
ノーマルクエストノマクエ攻略

▶︎降臨クエスト一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

リバースネオ(紋章) ギルティ 承太郎×2(紋章) でクリア。 貫通のキャラが断然楽で、シャルルマーニュやベータ、キラのギミック対応もいたけど基本的に内側弱点があるせいで敵の処理ができない。 蘇生敵も最低2体は処理しないと数は3体くらいだが沼る。 新キャラのギルティはゲージ外しなどで上手く立ち回る他にネオや承太郎の爆発で友情を誘発しながらまわる感じ。 リバースネオの火力でステージ開始の地雷持ち状態で当たるだけでもソコソコダメージが入る。 承太郎の友情で敵の体力を削ってから一気に処理するのも有効。 BOSS①が個人的な感想だがムズいかも?縦のジグザグより、8の字の方が火力も上がり突破しやすい。 画像はBOSS②で承太郎のSSでワンパンできた。 というかBOSS①でネオが地雷持ちのままクリーンヒットしてある程度体力が減っている状態にもっていけた。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記