★モンストニュース最新情報まとめ!
★夜桜さんちの大作戦コラボの追加情報!
★ゼーレ【超究極・傑】の降臨が決定!
★珊瑚/レビィの獣神化改が決定!
モンストアカシャ廻が降臨する「記憶を屠りし闇の闘神・廻」(超絶・廻)の適正キャラと攻略方法です。「アカシャ回(あかしゃかい)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
アカシャの関連記事 | |
---|---|
アカシャ
▶︎攻略 |
アカシャ廻
▶︎攻略 |
入手キャラ | アカシャ アカシャ廻 |
---|---|
難易度 | 超絶・廻 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:闇属性 種族:幻獣/妖精/魔王 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:闇属性 種族:闘神 |
スピクリ | 40ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
重力バリア | 地雷 | ||||
覚えておこう | |||||
地雷倍率アップ | 一部の敵は地雷でのダメージがアップ | ||||
ドクロ | 地雷を展開 | ||||
クロスドクロ | 敵が防御ダウン&ボス戦からはドクロ(タマネギ)を召喚 | ||||
その他 | |||||
貫通制限 | 蘇生 | ビットン | |||
毒 | 伝染霧 | レザバリ | |||
攻撃力アップ | 敵移動 | 防御アップ |
ー対闇の心得・極ー | |||
---|---|---|---|
対闇の心得・極 闇属性への攻撃倍率1.25倍 |
「アカシャ廻」のギミックは「重力バリア」と「地雷」です。どちらのギミックも多く展開されるため、「アンチ重力バリア」と「マインスイーパー」を持ったキャラを編成しましょう。
またクエストを通して「貫通制限」が多数出現するため、反射タイプで固めた編成がおすすめです。
このクエストでは「貫通制限」以外の敵が、「地雷」でのダメージがアップします。そのため「マインスイーパー」のキャラで「地雷」を回収しつつ攻撃する立ち回りが重要です。
「ドクロ(貫通制限)」を倒すことで、「地雷」が展開されます。「ドクロ(貫通制限)」以外の敵は「地雷」を持っていないとダメージをほとんど与えられないので、各ステージで優先して処理しましょう。
また「地雷」を切らさないためにも、蘇生され次第素早く倒すことが重要です。
光属性 | 他属性 |
---|---|
28,600 | 21,504 |
「タマネギ」は相互蘇生をしてくるため、「地雷」を持ったキャラで同時処理する必要あります。「タマネギ」のペアは「レザーバリア」持っているもの同士と、持っていないもの同士で見分けることが可能です。
敵 | 効果 |
---|---|
ドクロ(貫通制限) |
「地雷」展開 ※唯一「地雷」なしでもダメージが通る |
クロスドクロ |
ボス防御ダウン&ドクロ(タマネギ)召喚 ※大きい数字で全体約40,000の攻撃 |
ドクロ(タマネギ) |
ボス防御ダウン |
Sランク | |
---|---|
反射 |
ヤクモ(獣神化) アビ:AGB/超MSEL/ABL/対全属性+AM/壁SS短縮/壁ブーストM 高い殴り火力と壁ドン&大号令SSでダメージを稼げる。 |
反射 |
キリンジ(獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト 2種類のキラーによる殴り火力が強力。 |
反射 |
ジャック(獣神化) アビ:AGB/超MSEL/対GB/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL 超MSELと対GBがクエストを通して有効。 |
反射 |
ロミオ(獣神化改) アビ:超MS/無耐性/ビ破壊/超SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/重力バリアキラーL 超MSと重力バリアキラーLで直殴りが非常に強力。 ※コネクトスキルの発動必須 |
Aランク | |
貫通 |
大典太光世(獣神化) アビ:超MSM/対弱/対GB/対毒+AGB/アンチ転送壁 2つのキラーで大ダメージを出すことが可能。 ※貫通タイプのため編成は2体までがおすすめ |
反射 |
ソロモン(獣神化) アビ:超AGB/超MS/超AWD/対幻妖M+対バイタルM/魂奪L/超SS短縮/壁SS短縮 アビリティ効果で直殴りでも友情でも大ダメージを狙える。 |
反射 |
デビパン(獣神化) アビ:AGB/超MSM/対神M/魔封じM+ABL/魂奪M 超MSMで直殴り火力を出しつつ友情コンボで味方のサポートもできる。 |
反射 |
ヒカリ(獣神化改) アビ:MSL/回復/SSターンチャージ+ABL/ダッシュ コネクト:アンチ重力バリア/連撃キラーM MSLと対連撃Mによる直殴り火力が非常に高い。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
竈門炭治郎(獣神化改) アビ:AGB/魔封じ/LS+超AW/対バイタル コネクト:超マインスイーパーM 超MSMとバイタルキラーで安定した直殴り火力が出しやすい。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
浦原喜助(獣神化) アビ:AGB/超MSM/対反撃+アンチ減速壁/ドレイン アビリティ効果で攻守共に非常に優秀。 |
反射 |
媽祖(獣神化改) アビ:超AGB/超AWP コネクト:超マインスイーパーEL/ソウルスティール 2つの超アビリティで直殴り火力が非常に高い。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
天草四郎(獣神化改) アビ:超AGB/MSM/火耐性/超LS コネクト:超アンチワープ/火属性キラー/状態異常レジスト 超AGBとMSMでダメージを出しやすい。 |
反射 |
アポロX(獣神化改) アビ:超MS/AM/対反撃+SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/バリア付与 超MSとカウンターキラーでアタッカーとして活躍できる。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
木崎レイジ(獣神化) アビ:超ADW/超MSM+対弱+AGB/回復M 超MSMと弱点キラーがボスへ有効。 |
反射 |
アキレウス(獣神化) アビ:超マインスイーパー +闘神キラーEL +闘神耐性M ゲージ:アンチ重力バリア +アンチワープ +ダッシュM 闘神キラーでボスに大ダメージを与えることができる。 |
反射 |
閻魔(進化) アビ:超MS/AGB/超SSアクセル+アンチ減速壁/ダッシュM/ソウルスティール M 超MSでタマネギを倒しやすい。 |
Bランク | |
反射 |
モンストブライト(獣神化改) アビ:MSL/AWD/超LS+底力M コネクト:超アンチ重力バリア/魔封じM/超SSターンアクセル 底力M発動時の直殴り火力が非常に高い。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
クシャーンティ(獣神化) アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW カウンターキラーで高い火力を出せる。 |
反射 |
獅子王司(進化なし) アビ:MSM/超LS+AGB/対GB 重力バリアキラーでアタッカーとなれる。 |
反射 |
包青天(獣神化) アビ:AGB/MSEL/AM/友情ブースト+渾身 MSELと渾身の組み合わせが強力。 ※加速友情を持つキャラと組み合わせると◎ |
反射 |
ガリレオ(獣神化改) アビ:MS/AWD/反減速壁/リジェネM コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストL/SSターン短縮 友情と直殴りどちらでもダメージを与えやすい。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
アンデルセン(獣神化) アビ:MSL/AGB/AWP SSが火力源となる。 |
反射 |
ハーメルン(獣神化改) アビ:MS/超AWD+状態回復 コネクト:アンチ重力バリア SSで動きやすい。 ※コネクトスキルの発動必須 |
反射 |
パンドラ(獣神化) アビ:MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与 ドレインで回復しつつ直殴り火力を出せる。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
ソロモン | 大典太光世 | ジャック | 大典太光世 |
「アンチ重力バリア」と「マインスイーパー」を所持しているキャラで固めた攻略パーティです。常に「地雷」で攻撃できるように、「ソロモン」と「ジャックザリッパー」で「ドクロ(貫通制限)」を優先して倒すことを心がけましょう。なおボスの「アカシャ廻」は「大典太光世」で特攻すると大ダメージを稼ぐことが可能です。 |
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
「アカシャ廻」では「重力バリア」と「地雷」が多く展開されるため、どちらも対策できるキャラを編成しましょう。ただし、「地雷」を所持してから攻撃をしないとほとんどダメージが通らないため、「飛行」ではなく「マインスイーパー」のキャラである必要があります。また、「貫通制限」が全ステージで出現するので、反射タイプ4体で固めるのがおすすめです。
ステージ1は、まずは反射タイプで「ドクロ」を倒します。「ドクロ」を倒すと「アングルボザ」周辺に「地雷」が展開されるので、2ターン目以降は「地雷」を所持してから「アングルボザ」の弱点を攻撃していきましょう。
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ステージ2からは、「地雷」を所持していないと倒しにくい「タマネギ」が登場します。まずは、「ドクロ」を倒して「地雷」を展開させましょう。「ドクロ」は毎ターン「タマネギ」が蘇生をしてくるので優先して倒すのが理想です。また、「タマネギ」はそれぞれ「レーザーバリア」を纏っている2体と纏っていない2体で相互蘇生をしてくるのでペアを把握して倒しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(9ターン) |
攻撃力アップ ボスの攻撃力がアップ |
左下(2ターン) 左上(2ターン) |
伝染霧 1体5,000ダメージ 蘇生 貫通制限を蘇生 |
中央(1ターン) |
毒メテオ 全体20,000ダメージ 毒ダメージは1体2,000ダメージ |
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ステージ3は、まずは「ドクロ」を毎ターン倒して「地雷」を展開させましょう。次に「地雷」を所持してから「クロスドクロ」を倒していきます。「クロスドクロ」を処理すると「アカシャ廻」が防御ダウンし、ダメージが入りやすくなるので、「地雷」を拾いつつ「アカシャ廻」の弱点を攻撃して一気に倒しましょう。
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ステージ4では、「クロスドクロ」を3体同時に処理する必要があります。そのためには、「ドクロ」を毎ターン倒して、「地雷」を多く展開させておくことが重要です。「クロスドクロ」を3体同時処理したら、これまでと同様に「アカシャ廻」の防御力がダウンするので「地雷」を所持した状態で弱点を攻撃していきます。
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ステージ5では、「タマネギ」の5ターンの数字までに倒すことができれば注意する攻撃はありません。そのため、次のステージに向けて「地雷」を所持した状態にしておくとボスステージを楽に立ち回ることが可能です。ただし、「タマネギ」は5ターン後に全体に約40,000ダメージの攻撃をしてくるので注意しながら立ち回る必要があります。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(9ターン) |
攻撃力アップ ボスの攻撃力がアップ |
左下(4ターン) |
ホーミング 全体約4,500ダメージ |
左上(2ターン) |
伝染霧 1体5,000ダメージ |
中央(1ターン) |
毒メテオ 全体約4,600ダメージ 毒は毎ターン2,000ダメージ |
ボスのHP | 5,400万 |
---|
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ボス戦も道中と同じく、まずは「ドクロ(貫通制限)」を倒して「地雷」を展開させましょう。出現した「地雷」を拾いつつ「クロスドクロ」を処理します。「クロスドクロ」は上の2体と下の2体がペアになっているので、確実に2体ずつ処理することが理想です。
「クロスドクロ」を全て処理し終えたら、「ドクロ(タマネギ)」が呼び出されます。「ドクロ(タマネギ)」を倒すことで「アカシャ廻」が「防御ダウン」し、効率良くダメージを稼ぐことが可能です。
ボスのHP | 約5,400万 |
---|
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
ボス2も「ドクロ(貫通制限)」倒して「地雷」を展開させましょう。このステージでは「クロスドクロ」を3体同時に倒す必要があるため、「地雷」を拾いつつ、縦軸で弾きながら「クロスドクロ」の間を縦カンすると同時に処理がしやすくなっています。
「クロスドクロ」を倒した後は、「ドクロ(タマネギ)」を倒して「アカシャ廻」を防御ダウンさせながら弱点を攻撃する立ち回りが有効です。
ボスのHP | 約7,200万 |
---|
※ドクロは蘇生され次第倒して「地雷」を展開させる
最終ステージも今までと同様に「ドクロ(貫通制限)」を倒し地雷を展開させて「クロスドクロ」を倒しましょう。このステージでは「クロスドクロ」の蘇生ペアが右上と左下、左上と右下と斜めのペアになるので注意が必要です。1度に4体の処理をするのではなく、焦らずに「地雷」を回収しながら確実に2体ずつ倒す立ち回りがおすすめになります。
「ドクロ(タマネギ)」を呼び出した後は「ドクロ(貫通制限)」を倒しつつ「アカシャ廻」の弱点を攻撃し大ダメージを稼ぎましょう。
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黎絶攻略 | 轟絶攻略 |
爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
超絶・廻攻略 |
超絶攻略 |
超究極攻略 |
EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
激究極攻略 |
究極攻略 |
星5制限 | |||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
極攻略 |
強化素材 |
ノマクエ攻略 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1690以上
絶級運極数:153/167
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3560日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3270
絶級運極数:163/167
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
アカシャ廻の適正キャラと攻略方法【超絶・廻】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。