【リネージュ2M】クラス超越/昇格のおすすめコレクション一覧

リネージュ2M(リネ2M)における、おすすめのクラス超越/昇格コレクションを一覧で掲載しています。超越や昇格の強化優先度やどのクラスから進めるか悩んでいる方は、是非ご覧ください。

おすすめコレクション関連記事
超越/昇格超越/昇格コレクション 融合/精霊化おすすめコレクション融合/精霊化コレクション

おすすめの超越/昇格コレクション一覧

インクリースアタックすべてのダメージ 増幅.pngスキルダメージ増幅 主要能力値主要能力値
命中命中 トリプル確率トリプル確率 アーマーマスタリー防御力
インクリースリダクションダメリダ 状態異常耐性状態異常耐性 レジストスタンスタン耐性

すべてのダメージ

コレクション クラス
命を生贄にさらに強い力を
・すべてのダメージ+1
・スタン対象追加リダクション無視+1
隠し切れない高潔さ
・すべてのダメージ+1
・PvP追加ダメージ+1
終わりなき妄想家
・すべてのダメージ+2
進撃のネフィリムズソウルトラッカーⅡ
・すべてのダメージ+3
進撃のネフィリムズソウルトラッカーⅠ
・すべてのダメージ+2
上品に強くなる方法
・すべてのダメージ+1
標的に届く一発
・すべてのダメージ+1
軽さの中に潜む大志
・すべてのダメージ+1
進撃のネフィリムズマリオネットⅡ
・すべてのダメージ+2
進撃のネフィリムズマリオネットⅠ
・すべてのダメージ+1
地上に響き渡る歩み
・すべてのダメージ+1

スキルダメージ増幅

コレクション クラス
頂点の注視者
・スキルダメージ増幅+2%
混乱の中の喪失
・スキルダメージ増幅+2%
真の伝承者を探して
・スキルダメージ増幅+1%
・通常攻撃ダメージ増幅+1%
進む光の束Ⅰ
・スキルダメージ増幅+2%
速戦即決Ⅰ
・スキルダメージ増幅+1%
力の教え
・スキルダメージ増幅+2%
・スキルダブル抵抗+1%

主要能力値

コレクション クラス
手当たり次第に挑んだ結果
・INT+2
私と一緒にさらなる世界へ
・INT+2
簡単に手に入るが鍛えるのが難しいもの
・DEX+2
一歩ずつゆっくり
・DEX+2
近くで見るとより残忍な者
・STR+2
苦労して得た力の代償
・STR+2
伝説のグランドウィザード
・INT+3
伝説のエリートスナイパー
・DEX+3
伝説のスピアーマスター
・STR+3
英雄の枠を超えた者
・DEX+2
英雄の境界を越えた者
・INT+2
英雄の限界を超越した者
・STR+2
災害に立ち向かう方法
・INT+1

命中

コレクション クラス
進撃のオルフィアⅠ
・命中+3
未熟な感情表現による誤解
・命中+1
・スキル命中+1
エルモアデンの末裔
・命中+1
・スキル命中+1
魂の追撃者
・命中+2
一日が暖かくなることを願う心
・命中+1

トリプル確率

コレクション クラス
死を通じて新たな生命を
・トリプル確率+2%
すれ違う師弟関係
・トリプル確率+1%
知恵の祝福で
・トリプル確率+2%

防御力

コレクション クラス
愛された者が施す愛
・防御力+1
・スタン状態防御力+1
先鋒の指導者
・防御力+1
・PvP回避+1
まっすぐな目標の旅路
・防御力+1
交差する宿命
・防御力+1

ダメージリダクション

コレクション クラス
好奇心の結末
・ダメージリダクション+2
繁栄前の混沌
・ダメージリダクション+2
従う者たちのための努力
・ダメージリダクション+1
本性を隠した者
・ダメージリダクション+1
・スタン状態リダクション+1
道を照らす者
・ダメージリダクション+2
・PvPダメージリダクション+1

状態異常耐性

コレクション クラス
魔法の予言者
・状態異常耐性+2%
影に飛び込む
・状態異常耐性+1%
生まれつきの能力で身分を克服した者
・状態異常耐性+1%
漆黒の中の足跡
・状態異常耐性+2%
春の光が宿った道
・状態異常耐性+1%

スタン耐性

コレクション クラス
それぞれの倫理
・スタン耐性+2%
・スタン状態防御力+1
地上への帰還
・スタン耐性+2%
天に抗う者
・スタン耐性+1%
・ホールド耐性+1%
後のための束の間の封印
・スタン耐性+2%
戦場を制する者
・スタン耐性+2%
高等魔法を解ける者
・スタン耐性+1%
・スタン状態リダクション+1
玉座を見つめる視線
・スタン耐性+1%
・ホールド耐性+1%
護衛武士の信念
・スタン耐性+1%
剣先の視線
・スタン耐性+1%
巡礼団の一員
・スタン耐性+3%

おすすめのコレクション効果の選び方

チェックマーク超越/昇格のコストに見合うコレクション効果を選択する
チェックマーク武器種への偏りが少なく汎用性があるステータスを抜粋
チェックマーク強化が難しく上げにくいステータス効果を選択

超越/昇格のコストに見合うコレクション効果を選択する

クラスの超越や昇格に使用する重複したクラスカードは合成で消費する機会が多く、いずれも必ず成功するわけではないため、使い道を取捨選択する必要があります。

コスパ良く強化するには、自分のキャラに不足しているステータスを絞ったり、1つのコレクションを有効化するのに必要なクラスが少ないものを選んだりするのがおすすめです。

武器種への偏りが少なく汎用性があるステータスを抜粋

コレクション効果はどれも有用ですが、すべてのダメージやダメージリダクションといった効果は場面を選ばず効果が発揮でき、強化可能なステータスの中でもコストパフォーマンスが高いです。

そのため、超越や昇格クラスのコレクションを埋めたい場合は、まず上記掲載のステータスが埋められるコレクションを優先して強化すると良いでしょう。

強化が難しく上げにくいステータス効果を選択

トリプル確率やスタン耐性、沈黙耐性といったステータスは、通常の育成では強化が難しいです。コレクション効果での上昇は微々たる量ですが、少しずつ上げていくことで、高レベル帯の狩り場にも挑戦できるようになるため抜粋して掲載しています。

超越や昇格で優先すべきクラス

①ダブルメインのクラス

メイン武器が2種類のクラスは超越や昇格させた際に、2種類の〇〇ダメージ(短剣ダメージなど)を上昇させるコレクション効果を獲得できます。

また、伝説級かつダブルメインのクラスは『すべてのダメージ』『ダメージリダクション』『スタン耐性』など、高難易度ダンジョンで有用なコレクション効果を持つことが多いため、強化候補としておすすめです。

②常用している武器種のクラス

常用している武器種と同じクラスは優先して超越/昇格を進めましょう。武器種毎のダメージを上昇させたり、STRやDEXなどの基礎ステータスをコレクション効果で上昇できます。

③メインクラスは超越Ⅰ→昇格Ⅰの順番がおすすめ

強化方法 上昇する能力値
超越 攻撃速度/詠唱速度(1段階目のみ)
・STR/DEX/INT/CON/AGI/WISなど
・超越アビリティ
昇格 ・メイン武器ダメージ(短剣ダメージなど)
・攻撃種命中(魔法命中など)
・攻撃種クリティカル(魔法クリティカルなど)
・昇格アビリティ

超越と昇格のコレクション効果に優劣はほとんどなく、どちらも有益なコレクション効果を獲得できます。しかしながら、超越と昇格では上昇するステータスに違いがあり、超越は攻撃速度や詠唱速度など狩り効率を大幅に上げるステータスが上昇するため、ステータスアップを狙う場合は先に超越させましょう。

*超越2段階目以降は各種速度が上昇しないため、次点で昇格を行うのがおすすめです。

関連リンク

この記事を読んだ方におすすめ

お役立ち記事の一覧

お役立ち_文字付き↩︎お役立ち記事一覧に戻る

職業毎の評価・育成方法

片手剣の評価と育成方法片手剣 両手剣両手剣 チェンソ.pngチェンソ
二刀流の評価と育成方法二刀流 双斧双斧 槍職業の評価
短剣の評価と育成方法短剣 レイピアレイピア 弓の評価と育成方法
クロスボウクロスボウ オーブの評価と育成方法オーブ スタッフの評価と育成方法スタッフ
マジックキャノンキャノン - -

おすすめ記事リスト

▼人気の攻略情報をチェック
最強最強ランキング おすすめ職業初心者おすすめ職業 初心者序盤攻略
脱初心者脱初心者 お役立ちお役立ち一覧 狩場狩場情報
武器武器一覧 防具一覧防具一覧 アクセサリーアクセサリー一覧
クラスクラス一覧 スキルスキル一覧 アガシオンアガシオン一覧
リネージュ2Mのイベント/速報速報/イベント 掲示板掲示板 -

    攻略メニュー

    権利表記