【ブレスオブザワイルド】大岩転がしのコログの取り方|難所攻略【ゼルダBotW】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)における、大岩転がしのコログの取り方解説記事です。

大岩転がしのコログの取り方

岩を転がして地面にある穴に入れる

岩を転がして地面にある穴に入れるとコログが出現します。転がす岩は穴の位置より高いところに配置されているので、見つからない場合は斜面の上あたりを探しましょう。転がすだけではなく、ビタロックで止めてから岩を攻撃して飛ばす方法もあります。

失敗したときを考えてセーブをしておこう

大岩転がしを失敗して岩がなくなるとチャレンジできなくなってしまうため、転がす前にセーブをしておきましょう。万が一セーブを忘れても、祠へ移動したり直前のセーブデータをロードすれば、岩が元の位置に戻ります。

大岩転がしの難所攻略

双子山の頂上付近

マップ 見た目

木の間に向かって岩を転がそう

双子山頂上付近の岩転がしは穴に入れるパターンではなく、木と木の間を通るように転がすとクリアできます。岩が3つしかないため、失敗してもやり直せるよう直前にセーブしておきましょう。

関連記事

コログの場所まとめ▶コログの場所まとめに戻る
謎解きのやり方一覧
小岩の下 小岩投げ 小岩並べ
大岩転がし ブロック合わせ 切り株
コログの花 飛び込み 射的
どんぐり 鉄球けん玉 お供え
フルーツ合わせ キラキラ

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記