【ブレスオブザワイルド】朽ちたガーディアンの場所と倒し方【ゼルダBotW】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BoTW)における、朽ちたガーディアンの場所と倒し方に関する記事です。

朽ちたガーディアンの場所

魔物名
朽ちたガーディアン画像
朽ちたガーディアン
図鑑No. 体力 主な出現場所
129 500 ハイラル平原
入手素材
古代のネジ
古代のバネ
古代の歯車
古代のシャフト

始まりの台地・ジャバシフの祠周辺に出現

朽ちたガーディアンは、始まりの台地にある「ジャバシフの祠」の周辺に出現します。普段は休止しており近づくことで起動するので、上記マップを参考にしてください。

朽ちたガーディアンの倒し方

弓矢で目を狙う

弓矢で目を射ることでガーディアンの動きを封じることができます。弓矢で目を射続ければ攻撃を受けることなく簡単に倒すことができるのでおすすめです。

ガードジャストでビームを弾き返す

ガーディアンのビームを盾で弾き返して倒す方法です。ZLで敵をロックオンして盾を構え、タイミングよくAボタンを押すとビームを弾き返してダメージを与えることができます。盾によって与えるダメージが変わることはないので、どんな盾を使用しても大丈夫です。

▶︎戦闘のコツを見る

関連記事

ブレスオブザワイルド 魔物一覧▶︎魔物の一覧に戻る
魔物一覧
チュチュ アイスチュチュ エレキチュチュ ファイアチュチュ
キース ファイアキース アイスキース エレキース
水オクタ 森オクタ 岩オクタ 雪オクタ
宝オクタ ファイアウィズローブ アイスウィズローブ エレキウィズローブ
メテオウィズローブ フリーズウィズローブ ボルトウィズローブ ボコブリン
青ボコブリン 黒ボコブリン スタルボコブリン 白銀ボコブリン
モリブリン 青モリブリン 黒モリブリン スタルモリブリン
白銀モリブリン リザルフォス 青リザルフォス 黒リザルフォス
スタルリザルフォス 火吹きリザルフォス 雹吐きリザルフォス シビレリザルフォス
白銀リザルフォス ライネル 青髪のライネル 白髪のライネル
白銀のライネル ガーディアン(歩行型) ガーディアン(飛行型) ガーディアン(砲台型)
プルペラ 朽ちたガーディアン 小型ガーディアン 小型ガーディアン(序位)
小型ガーディアン(中位) 小型ガーディアン(極位) イーガ団構成員 イーガ団幹部
コーガ様 イワロック イワロック(夜光) イワロック(希少)
ガチロック イシロック マクロック マグロック
カチロック ヒノックス 青ヒノックス 黒ヒノックス
スタルヒノックス モルドラジーク オルドラ ネルドラ
フロドラフロドラ カースボコブリンカースボコブリン カースモリブリンカースモリブリン カースリザルフォスカースリザルフォス
雷のカースガノン雷のカースガノン 炎のカースガノン炎のカースガノン 水のカースガノン水のカースガノン 風のカースガノン風のカースガノン
厄災ガノン厄災ガノン 魔獣ガノン魔獣ガノン - -

ブレスオブザワイルドプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記