【最新情報・キャンペーン】
▶︎まとめ速報と最新情報
▶︎公式生放送の最新情報まとめ
【最新キャラ・武具情報】
▶︎ラフNEW
▶︎黎明の灯 │ ▶︎米郎のスマートフォン
【復刻チャレンジミッション開催中】
▶︎プロデューサーのネクタイ
FFBE幻影戦争における、公式生放送の最新情報についてまとめています。リオニス国営放送についてだけでなく、民営放送を含む公式生放送で発表された最新情報について記載しているので、生放送の最新情報を知りたい方は是非こちらをご覧ください。
目次
放送日時 | 3月29日(水)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利惠(YouTuber) |
3月29日(水)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第21回が放送されました。今回の放送では4月に登場する最新キャラ紹介の他、今後のロードマップを紹介されています。
本記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
開催期間 | 4/1(土)0:00 ~ 4月7日(金)14:59 |
---|
4月1日(土)より、遂にラフが登場します。物魔バリアやHP50%以下でHPの一定割合を回復を付与できる自己バフを持つ、闇属性では待望のタンクタイプとなっています。
また、対象の火力・耐久を削るデバフやガッツ解除ができる上、リレイズも所持していることから、タンクに欲しい性能をほぼ全て揃えているのが強みです。一方で、エレチェ耐性やプロテス・シェルを自身で付与できないことが、PvPにおいてどう影響するのか気になる点と言えます。
実装開始日 | 4/1(土)0:00 ~ |
---|
ラフの実装に合わせて、高難度EXクエストが実装されます。本クエストでは、『黎明の灯(メイス)のクラフトレシピ』の他、育成・強化に必要な素材を入手できるので、ぜひクリアを目指しましょう。
また、黎明の灯に関しては、共通の付与効果として治癒力アップを持ち、『クレリック・算術士・女王マシュ・クリスタルの戦士(闇)』の限定付与効果として魔法耐性貫通率アップと範囲攻撃耐性を所持しているそうです。
開催期間 | 4/1(土)5:00 ~ 4月8日(土)4:59 |
---|
クリスタルの戦士(闇)育成クエストでは、主にラフの育成に必要な素材を多く入手することができます。また、他の闇属性キャラの育成にも使うことができるので、1日1回忘れずにクリアしておくのがおすすめです。
開催期間 | 4/7(金)15:00 ~ 4月21日(金)14:59 |
---|
4月7日(金)より、FFBEに登場した魔軍将帥 グレートデーモンが、幻影戦争にも実装されます。性能に関しては現在調整中とのことです。ラフと同時期の実装となっているので、メイスに関連する武具種VCなのではないかと予想されます。
実装開始日 | 4/1(土)0:00~ |
---|
4月1日(土)より、新たにストーリークエストが更新されます。ストーリーの続きをいち早く読みたい方は、事前に『3部2章2節』までクリアしておきましょう。
リバイバル | 4/7(金)15:00 ~ 4/14(金)9:59 |
---|---|
高難度VC | 4/7(金)15:00 ~ 4/21(金)14:59 |
4月7日より、レイドスリバイバル&高難度VC強化クエストが復刻開催されます。特にレイドボスリバイバルに関しては、クエスト攻略やPvPにおいて有用な武具のクラフトレシピを数多く入手することができるので、ぜひこの機会に集めておきましょう。
また、高難度VC強化クエストでは、『怪魔合獣デビルキマイラ』や『深淵海魔クラーケン』などの召喚獣付きのVCを入手できる上、最大強化までに必要な欠片を入手することができます。
開催期間 | 4/8(土)5:00 ~ 4/14(金)23:59 |
---|
4月8日より、ギルドレイドが開催されます。登場するレイドボスの属性は『風・火・水・闇・光』の5種類だそうです。また、本イベントでは『魔法・打撃』タイプに限り、ダメージ上限が上昇している仕様となっています。
更に、リアクションも全て発動しないようになっているそうなので、それに合わせて事前にパーティーを構想しておきましょう。
アップデートに合わせて、各キャンペーンが開催されます。特に、4月7日から開催の『異界の書庫』と『曜日クエスト』を対象としたアイテムドロップ数2倍がおすすめです。
この機会に必要な武具のクラフトレシピや各属性の育成素材を集めたり、『ギルの間』を周回してギルガメを大量にゲットしておきましょう。
【FFBE幻影戦争 第21回リオニス民営放送】
https://www.youtube.com/live/LVkia-5fZXE?feature=share
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 2月19日(日)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利惠(YouTuber) |
2月19日(日)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第20回が放送されました。今回の放送では2月後半に登場予定の魔道士キャラの情報の他、強化されるキャラの紹介がされています。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
ケフカは範囲内にダメージ+混乱を付与するLB『道化師の狂宴』や、味方にヘイトアップを付与するアビリティ『力をみせてみろー!』が特徴的な魔法アタッカーです。リレイズと範囲攻撃耐性を上げる手段を多く持っていることから、耐久力を強みとしていることが予想できます。
実際に編成する際には、ヘイトアップを駆使してリオニス王モントやユフィなどのタンク・回避キャラとのシナジーが期待できるでしょう。
新たなコラボビジョンカード『三闘神の力』が実装されます。ケフカと同時期の実装ということで『グローブ』を中心とした武具種VCとして登場するそうです。
パーティアビリティは魔法攻撃アップと防御アップに、最大HPアップを加えた3つの効果ということで、火力・耐久を同時に盛れるのが強みとなっています。
FF6高難易度EXクエストでは、クリア報酬として【復刻】FFⅥコラボイベントメダルの他、ケフカに装備させることで限定効果が付与される『ケフカのグローブ』のクラフトレシピが入手できます。
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ 3/31(金)23:59 |
---|
FF6復刻コラボキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
FF6復刻ビジョンカード | ||
開催期間 | 3/8(水)15:00 ~ 3/15(水)9:59 |
---|
FF6コラボの復刻開催を記念して、『ロック』1体確定10連ガチャが登場します。前回のコラボ時にロックを入手していた場合は、強化に必要な『欠片』や『思珠」を手に入れることできるので、忘れずに引いておきましょう。
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ 3/31(金)23:59 |
---|
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ 3/31(金)23:59 |
---|
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ 3/31(金)23:59 |
---|
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ |
---|
開催期間 | 2/22(水)15:00 ~ 3/4(水)4:59 |
---|
開催期間 | 2/27(月)5:00 ~ 3/13(月)4:59 |
---|
開催期間 | 2/22(水)~ |
---|
新たに追加されるセレクションクエスト#15(土・闇)をクリアすることで、セレクト夢幻思珠獲得クエストが解放されます。本クエストでは、『ムラガ』と『ラメイガ』の夢幻強化に必要な『セレクト夢幻思珠(ムラガ&ラメイガ)』を入手する事ができるので、ぜひクリア目指して頑張りましょう。
【FFBE幻影戦争 第20回リオニス民営放送】
https://www.youtube.com/live/dikvFUa8P1k?feature=share
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 1月28日(土)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利惠(YouTuber) |
1月28日(土)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第19回が放送されました。今回の放送では2月月初に登場する最新キャラ情報の他、昨年末に実地したアンケートの結果の紹介が予定されています。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
2/1(水)より、雷属性の物理アタッカーとしてビィガが実装されます。火力と範囲に優れた攻撃アビリティに加え、自己バフとしてリレイズとガッツの両方が使用可能と耐久力にも期待できるキャラとなっています。
また、LB『黒無爆斧』で範囲内の相手にデスペル&バーサクを付与できるので、特にPvPでの活躍が予想されます。
2/8(水)より、召喚獣『マスタークアール』付きの新VC『長髭雷牙 マスタークアール』が登場します。VCと一緒に入手できるマスタークアールは、見た目通り雷属性の攻撃を強化するパネル持ちの他、打撃攻撃耐性を上げられるパネルもあるそうです。
2/8(水)より白磁の塔とは別に、新たな塔として『雷王の塔』が追加されます。クリアすることで『雷王の指輪』が入手できるうえ、新たな称号を獲得することができるそうです。
こちらは白磁の塔とは別の塔となっているので、白磁の塔をクリアしていなくても挑戦できるとのことです。
2/8(水)より、過去のレイドボスに戦いを挑めるレイドボスリバイバルが開催されます。レイドボスを討伐することで獲得できるメダルを交換所に持っていくことで、過去のレイドで獲得できたVCや武具のクラフトレシピが交換できるので、ぜひ挑戦しましょう。
アントラーやスクロールの入手手段については、プレイヤーの育成状況を確認しつつ、ログボや生放送プレゼントなどを通しての配布を予定されているそうです。
また、夢幻強化のUIは改修が予定されており、早くて来月には実装することを計画されているそうです。
4~5人編成でのマッチバトルは検討されている他、アリーナでのボーナスキャラ・VCについても引き続き遊びやすくなるよう検討されていくそうです。
【FFBE幻影戦争 第19回リオニス民営放送】
https://youtu.be/GD1WLN5FthA
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 12月28日(水)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利惠(YouTuber) |
12月28日(水)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第18回が放送されました。今回の放送では年始のコラボ・キャンペーン情報を中心に、鋼の錬金術師FAコラボ後半の情報が公開されています。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
1月1日(日)より、運命の翼シュテルが実装されます。自身を大きく強化するLB『インフィニットライト』や範囲内に対象が少ない程威力が増すアビリティ『収束』が特徴となっています。
リレイズ解除持ちでもあることから、今後の光属性パーティの強力なアタッカーとしての活躍が期待できるでしょう。
1月1日(日)より、ロイ・マスタングが実装されます。強力な連続魔法攻撃に加えて、ダメージを与える前にプロテス・シェル解除のできる『剥守撃』や自身の魔法攻撃耐性貫通率アップ付きの『焔三連』と、有用なアビリティが揃っているようです。
EX化することで攻撃前にガッツ効果解除を行えるようになるそうなので、短期決戦を狙うことが可能な火属性キャラとなっています。
1月10日(火)より、キング・ブラッドレイが実装されます。自身に防御貫通率アップ、対象に防御ダウンとデスペル効果付与を駆使して安定した火力が期待できる土属性斬撃アタッカーです。
ガッツ持ちなうえ、耐久力の強化と斬撃攻撃を行うリアクションを付与する『無拍子』で火力を出すまでのターン数を稼ぐことができるのも魅力的となっています。
鋼の錬金術師FAコラボを記念したレイドイベントが開催されます。本イベントで登場する『レアレイドボスLv.5』を倒すことで『兄弟と絆を結ぶ者』を入手することができるので、ぜひクリア目指して頑張りましょう。
鋼の錬金術師FAコラボレイドイベントで手に入った兄弟と絆を結ぶ者の育成素材が入手できるクエストが開催されます。高難度ということで難易度が高めなことが予想されますが、ぜひクリア目指して頑張りましょう。
鋼の錬金術師FAコラボを記念した高難度EXクエストが2種類追加されます。今回はマスタング専用効果のある『発火布の手袋』、ブラッドレイ専用効果のついた『国軍支給軍刀』のクラフトレシピが入手できます。
新年を記念して、無料10連正月ガチャが開催されます。こちらは1日1回挑戦でき、URキャラ・VCが5枠確定と太っ腹な内容となっているので毎日忘れずに引くようにしましょう。
新年を記念して、お正月クエストが開催されます。こちらは1日1回挑戦でき、クリアすることで2023幻導石が手に入るので毎日忘れずに挑戦するようにしましょう。
【FFBE幻影戦争 第18回リオニス民営放送】
https://youtu.be/KUbgnbVWaP8
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 12月21日(水)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利惠(YouTuber) |
12月21日(水)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第17回が放送されました。今回の放送では年末のコラボ・キャンペーン情報を中心に、今後のロードマップの情報が公開されています。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
エドワード・エルリックは風属性の打撃アタッカーで、最大2体への対象にダメージを与える必中技に、自身に『攻撃命中時に対象にデスペル効果』と『物理軽減プロテス』を同時に付与する強力なバフを持っています。
LBで『対象に防御大幅ダウン』が可能なうえ、刺突・打撃といった対策し辛い2種類の攻撃を扱えるので、風属性の新たなアタッカーとしての活躍が期待されます。
アルフォンス・エルリックは雷属性のタンクで、自身への防御アップや物理軽減バリア付与で物理攻撃に対して強く出れるキャラとなっています。更に、新システムである『エレメントチェイン耐性』持ちのようで、今までとは違う性質のタンクキャラのようです。
また、打撃・刺突といった対策のし辛い攻撃タイプ2種を範囲で扱えることから、アタッカーとしての貢献も期待ができます。使用感としては、打撃持つムーブの高いタンクなのでスノウに近いのでは無いかと予想されます。
鋼の錬金術師フルメタルアルケミストコラボを記念して『兄弟の絆を信じる者』他、更に2種類のVCが実装予定となっています。
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
鋼の錬金術師コラボを記念して、エドワード・エルリックが1体確定で手に入る無料10連ガチャが登場します。期間内であればいつでも問題無いので、忘れないように引いておきましょう。
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
鋼の錬金術師のキャラと幻影戦争のキャラのやり取りを見ることができるコラボストーリーイベントが開催されます。こちらは全編フルボイスの豪華仕様となっています。
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
開催期間 | 12/23(金)15:00 ~ 1/31(火)23:59 |
---|
鋼の錬金術師高難度EXクエストではエドが装備することで限定効果が発動する『エドの銀時計』、アルが装備することで限定効果が発動する『アルのチョークケース』のクラフトレシピが入手できます。
開催期間 | 12/24(土)0:00 ~ 12/25(日)23:59 |
---|
開催期間 | 12/23(火)15:00 ~ 12/31(土)23:59 |
---|
歳末キャンペーンとして1日1回無料10連ガチャが開催されます。最大で90連の無料ガチャを引くことができるので、毎日忘れないようにガチャをチェックしましょう。
上記の他、年明け後の施策としてギルドバトルに関する改修が行われる予定であることが明かされました。
【FFBE幻影戦争 第17回】
https://youtu.be/B4pfOcvbXZA
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 10月15日(土)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) ・藤田泰正(FFBE幻影戦争 開発D) ・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・????(新メンバー) |
10月15日(土)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第16回が放送されます。今回の放送では最新キャラ情報や、今後のアップデート情報についての情報が公開されました。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
みそしるさんはFFBE(兄)ではおなじみの配信者の方で、前回のTGSにて声が掛かり、民営放送への出演が決まったとのこと。気になったことにはスバっと突っ込んでいくスタイルが好評なようで、今後の民営放送での活躍にも期待が寄せられます。
ルシア(ハロウィン)は追撃持ちの魔法アタッカーです。ゾンビマスクは装備できませんが、定量バリア(魔刀士の退魔結界の物理版のイメージ)を持ち、ある程度の耐久性能も期待できるようです。
対光属性パーティを意識した必中攻撃も所持しているため、コスト制限戦の闇パでの採用候補となるでしょう。「冥王の使い魔」の冥王とはサリアのこと。
ナイトメアハロウィンは「3連撃+単体耐性ダウン(詠唱時間無し)」のビジョンアビリティを持つ期間限定ビジョンカードです。効果も有用なものを揃えているので、レイド系コンテンツに力を入れている方は期間内に完凸できるように欠片を購入しましょう。
幻影戦争は第3部で一区切りを迎えます。これまでに公開されている第1部〜第3部までを合わせて「第一次幻影戦争」という括り。
破滅の騎士との決闘に勝利したシュテルが、大量の剣をギルガメッシュの翼のように携えている姿。ビジョンを使いこなすモントとどのように共闘していくのか、今から楽しみです!
画像の右に配置されている新たな敵の名前は聖女リソル。ぺレーネが激怒する展開となるようなので、17日の更新を楽しみにしておきましょう。
幻影戦争第3回人気投票が開催されます。今後の衣装違いキャラの実装にも影響する可能性が高いので、推しキャラに投票するのをおすすめします。
男性キャラ部門・女性キャラ部門で分かれているので、両方に投票するのを忘れないように。
![]() |
![]() |
リオニス国営コロシアムのウェズエット杯が開催されています。過去の大会と同様にウェズエット所属キャラが有利、状態異常をかけやすくするなど、特殊なルールが設けられているので、覚えておきましょう。
リオニス | ホルン |
---|---|
![]() |
![]() |
ギルドの新しい遊び方として「破城の戦域」がリリースされます。期間中はギルドバトルが中止されるそうなので、初回開催の11月には遊んでみましょう。
FEAST OF THE VISIONSとはYoutubeに限らず、幻影戦争での配信活動を行なっている方のみを集めた大会です。好きな配信者を応援応援して一緒に楽しみましょう。
【FFBE幻影戦争 リオニス民営放送 第16回】
https://www.youtube.com/watch?v=x7XE8RjJb8I
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 11月27日(日)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・あさると(Youtuber/リオニス名誉親善大使) ・石川利恵 ・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) |
11月27日(日)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス特別放送』が放送されました。
今回の放送では『ドリーム召喚キャンペーン』の当選番号の抽選や、最新情報について公開されました。当記事にて内容を簡単にまとめていますので、振り返りたい方や見逃してしまった方は是非ご覧ください。
賞 | 当選報酬 |
---|---|
ゾロ目賞 | 幻導石 30,000個 |
連番賞 | 幻導石 100,000個 |
当選番号 | 当選報酬 |
---|---|
7 | 楽園の深潜花 |
当選者 |
---|
3391名 |
当選者 |
---|
394名 |
当選者 |
---|
48名 |
当選者 |
---|
3名 |
登場期間 | 12/1(木)0:00 ~ 12/9(金) 14:59まで |
---|
12月1日(木)よりアナザーストーリーから黒無の使徒・リソルが実装されます。攻撃前にリレイズ解除ができる強力なアビリティが特徴として紹介されました。
革命の旗手グラセラと組み合わせることでガッツ・リレイズ両方を解除できるようになるうえ、リソル自身もそこそこの耐久性能を持つようなので、ダブルアタッカー編成の台頭が予想されます。
PU期間 | 12/9(金)15:00 ~ 12/23(金) 14:59まで |
---|
復刻期間 | 12/9(金)15:00 ~ 12/23(金) 14:59まで |
---|
ファイナルファンタジーシリーズの35周年を記念して、ファイナルファンタジーコラボの復刻開催が決定しました。更に、復刻に合わせて光の戦士に夢幻強化&マスアビ2が実装されます。
同時にアーマーオブライトとソードオブライトの+6が実装されるため、今のうちにクラフトメダルを集めておくと良いでしょう。
[:ac:begin(false):【第12回】国営放送まとめ]
放送日時 | 11月4日(火)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・小野賢章(声優:モント役) ・西田望見(声優:キルフェ役) ・鵜澤正太郎(声優:ラフ役) ・伊瀬茉莉也(声優:ルシオ役) ・安野希世乃(声優:ラマダ役) ・森なな子(声優:エルシレール役) ・岩中睦樹(声優:カミッロ役) ・FFBE幻影戦争 運営・開発チーム ・他 |
11月4日(火)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス国営放送』の第13回が放送されます。
今回の放送では最新コラボ情報や3周年のキャンペーン、今後のロードマップについて取り上げられました。当記事にて内容を簡単にまとめていますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
![]() |
セフィロスは強力なLBをはじめとした闇属性の斬撃アタッカーで、範囲・火力に特化した破滅シュテル系統のキャラであると予想されます。
特徴として「物理見切り+先制反撃」のリアクションアビリティ(先制反撃はバフによる付与)が挙げられており、セフィロスの登場でリアクション阻止率の重要性が上がるでしょう。
ユフィは火属性の回避キャラで、ピサロやイルディラ(バレンタイン)らと組み合わせた、火属性回避編成の台頭が予想されます。
注目すべきは必中無効を持つ点で、これまで以上に命中を守る対策が重要視されます。最近回避キャラに流行りのガッツや自己リレイズを持っているかに注目です。
FF7Rインターグレードコラボを記念して『英雄』と『新たな運命の歯車』が実装されます。
開催期間 | 11/22(火)15:00 ~ 12/23(金)14:59 |
---|
コラボVCのうち『新たな運命の歯車』は獲得&強化クエストで入手・育成できます。過去のVC強化クエストと同様に最大まで育成できると思われるので、クエストの周回を頑張りましょう。
アムネリスは水属性の魔法アタッカーです。広範囲攻撃に単体攻撃耐性ダウン効果がついており、生放送では語られませんでしたが、強力な単体攻撃を所持しているとのこと。コンボが想定されているようです。
またヘスの魔人の最後の一人で、ギルガメッシュとともに幻影戦争の根幹を成す存在として、実装当初からデザイン自体は完成されていたとのこと。
周年の翌週にダークイフリートが実装されます。ビジョンカードは火・雷属性を対象に効果が発動するようなので、この2属性を育成している方は、石の準備をしておいても良いでしょう。
開催期間 | 11/14(月)15:00 ~ 12/23(金)14:59 |
---|
開催期間 | 11/14(月)0:00 ~ 12/23(金)14:59 |
---|
開催期間 | 11/22(火)15:00 ~ 12/23(金)14:59 |
---|
FF7Rインターグレードコラボチャレンジミッションではユフィの専用武器『手裏剣』が入手できます。このミッション自体は簡単な内容になっているので、ユフィを育成するしないに関わらずクリアしておきましょう。
開催期間 | 11/8(火)15:00 ~ 12/23(金)14:59 |
---|
バレットのキャラクエ2クリアと同時にバレット専用効果を持つガトリングガンを入手できます。氷属性アビリティ攻撃アップ効果などバレットの性能を底上げできる効果があるようなので、バレットを使用する方は装備させましょう。
夢幻強化はLv.120を達成したキャラに解放される育成機能で、思珠や各種アイテムを使用することで、ステータスを上昇させられる育成機能です。ジョブごとによって数値の上昇の傾向が変わるようで、キャラの個性をさらに伸ばせるようになります。
マスアビ2のように夢幻強化を解放したタイミングで、キャラごとに強化効果が付与されるため、解放だけでもしておくのが重要になるでしょう。
夢幻強化解放と転生時に使用できるアイテムで、各キャラの思珠の代わりとなります。今後配布やショップで入手できる予定となっているようです。
開催期間 | 11/14(月)0:00 ~ 11/30(水)23:59 |
---|
開催期間 | 11/14(月)0:00 ~ 11/30(水)23:59 |
---|
開催期間 | 11/14(月)0:00 ~ 11/23(水)23:59 |
---|
ドリームキャンペーン開催期間中に、対象のガチャを引き5桁の数字が排出されます。後日その数字と照合し、上記画像の賞に当選した場合、該当アイテムをもらえるというキャンペーンです。
数字に関してはゲーム内部に記録されるため覚える必要はありませんが、スクリーンショットを撮影してちょっとした宝くじ気分を味わうのもおすすめです。
![]() |
![]() |
開催期間 | 11/18(金)0:00 ~ 11/23(水)23:59 |
---|
11月18日より新ギルドコンテンツ『破城の戦域』が開催されます。期間限定ギルドバトルと同様に専用の編成を組む必要があるため、編成するのを忘れないようにしましょう。
生放送の対応時間 | 3:41:00〜 |
---|
今回の放送では決勝戦の試合についてリプレイを見ながら解説が行われています。普段のギルバトやアリーナとはまた違った試合展開が見られる上、出演者の方々による解説・賑やかしにより非常に盛り上がったため、実際に見てみるのをおすすめします。
![]() |
![]() |
【FFBE幻影戦争 リオニス国営放送 第13回】
https://www.youtube.com/watch?v=YKR1iEkK8R4
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
[:ac:begin(false):【2022TGS】出張生放送]
放送日時 | 9月17日(土)14:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・今立進 (MC / エレキコミック) ・広野啓 (FFBEシリーズP) ・中井和秀(FFBE幻影戦争 運営P) |
9月17日(土)14:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』のTGS出張版が放送されます。今回の放送ではこれまでの幻影戦争の振り返りや今後のキャラ情報について話されました。
当記事にて生放送の内容を簡単にまとめておりますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
今回の民営放送TGS出張版では、MCの今立進さんがピサロPUガチャを回して、URの出た数によってプレゼントが決まる挑戦が行われました。
結果としてピサロを2連続で引き、広野さんのサービスもあって、全てのアイテムがもらえることになりました。
10月以降にはルシアがハロウィンの季節限定キャラとして実装されるようです。今回は性能面やイラストのポロリはなく、口頭のみでの紹介となりましたが、ルシアが好きな方は今から幻導石を貯めておきましょう。
発売日 | 2022年11月14日(月) |
---|
幻影戦争の書き下ろし小説、およびオリジナルイラストが収録されたアートワークの発売が発表されました。ファン必見の内容となっているようなので、欲しい方は【e-STORE】をチェックしておきましょう。
【FFBE幻影戦争 リオニス民営放送 〜TGS2022出張版〜】
https://www.youtube.com/watch?v=Vh1GtFEWekw&feature=youtu.be
【SQUAER ENIX TGS 2022】
https://www.jp.square-enix.com/tgs22/
放送日時 | 8月19日(金)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・小野賢章(声優:モント役) ・西田望見(声優:キルフェ役) ・鵜澤正太郎(声優:ルシオ役) ・FFBE幻影戦争 運営・開発チーム |
8月19日(金)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス国営放送』の第12回が放送されます。
今回の放送ではドラクエタクトコラボや2200万DL記念キャンペーン、今後の予定について取り上げられました。当記事にて内容を簡単にまとめておりますので、振り返りたい方や見逃してしまった方は是非ご覧ください。
ゾーマは「攻撃時相手のBraveを下げる」効果を付与し、攻撃以降の物理ダメージを大きく軽減する上に、物理バリアも張れる強力なバフを持っており、物理に強い魔法アタッカーです。
凍傷付与も持ち、物理キャラが流行っている環境では活躍するポテンシャルを秘めているでしょう。
魔剣士ピサロは命中率が高く、ダメージ倍率の高い攻撃が多い純粋な物理アタッカーです。EX化後はバリア破壊攻撃を習得したり、ガッツ効果にAP回復効果が付いたりと、EX化後に本領を発揮するタイプ。
回避アタッカーとしての運用を想定しているらしく、回避アップ効果を持つ火属性限定ビジョンカードを9月に実装する予定とのこと。イルディラ(バレンタイン)と組み合わせた運用が想定されます。
コラボイベントをクリアすると、スライムを獲得できます。普段開催されているキャラ獲得クエストと似たような構造ですが、最大まで強化するには9/14(水)までかかるため、気長に育成していきましょう。
「しゃくねつ」や「はっするダンス」「ザオラル」を持っており、回復優先のAIとして設定されるようです。コスト20ですが開幕ガッツを持っており、有用な場面があると予想されます。
開催期間 | 9/7(水)15:00 ~ 9/14(水)9:59 |
---|
ドラクエタクトコラボを記念して、コラボレイドが開催されます。報酬は「モナンのリボン」で、性能は現在調整中とのこと。
ドラクエタクトコラボの開催を記念して、木漏れ日の出会い強化クエストが開催されます。いつも通りレアボスLv.5を討伐すると本体が入手できると予想されるため、最低でもそこまではレイド周回を頑張りましょう。
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
ドラクエタクトコラボ期間中、コラボイベントが開催されます。恒例のイベントメダルや、限定武具「ピサロの剣」が入手できるため、特にクラフトレシピは集めきれるように周回を頑張りましょう。
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
ドラクエキャラのスライムたちが、幻影戦争のキャラクター達と会話します。結構力を入れて作成されたとのことですので、ドラクエファンはストーリー必見です!
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
1日3回限定挑戦可能なスライムフェスティバルに挑戦して、幻導石を入手しましょう。1回の挑戦で4体出現するため、1人1日12体まで倒せます。
37日間開催されるため、最大報酬を獲得するための最低条件は以下の通りです。毎日欠かさず挑戦するようにしましょう。
12体 × 45,046人 × 37日間 > 20,000,000 |
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/30(土)4:59 |
---|
開催期間 | 8/24(水)15:00 ~ 9/3(土)4:59 |
---|
2200万ダウンロードを記念して、毎日無料10連ガチャが開催されます。ストックはされないタイプなので、毎日回すのを忘れないようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
2200万ダウンロードを記念して、いろいろなキャンペーンが開催されます。すでに開催されているものも併せて、お得なキャンペーンが盛りだくさんなので、キャンペーン期間中は体力を消費しきれるように周回していきましょう。
幻影戦争3周年よりも前にアナザーストーリー第2章の開催が決定しました。闇のクリスタルの戦士のコンセプトは「厨二病」とのことなので、そういうキャラクター性が好きな方は必見でしょう。
【FFBE幻影戦争 リオニス国営放送 第12回】
https://www.youtube.com/watch?v=eHkH-S8fBvw
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 5月7日(土)21:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
・小野賢章(声優:モント役) ・井口裕香(声優:グラセラ役) ・高野麻里佳(声優:リレルリラ役) ・鵜澤正太郎(声優:ルシオ役) ・FFBE幻影戦争 運営・開発チーム |
5月7日(土)21:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス民営放送』の第11回が放送されました。
今回の放送ではFF13コラボ情報やFFT復刻コラボ情報、2.5周年キャンペーン情報について取り上げられました。当記事にて内容を簡単にまとめておりますので、振り返りたい方や見逃してしまった方は是非ご覧ください。
![]() |
![]() |
上記 + 幻導石4,500個 |
ライトニングは射撃と斬撃攻撃を使い分ける物理アタッカーです。イメージとしては雷属性版のジョーカーとしての役割を期待したいところですが、耐久面に関する少なかったため、より攻撃的な性能になると予想されます。
アルストリアやノクト同様、追撃効果を付与するアビリティ持ちで、エンドアスピルとのシナジーに期待してほしいと述べられました。
ホープは固有のジョブ(武具)を持つ魔力依存のサポート寄りキャラで、物理ダメージアップという新しいバフ効果を持つ「フィジカルエンハンス」を特徴としています。
FF13コラボの配布キャラ枠で、ロックやプロンプトのように無料ガチャで入手できるだけでなく、武器も簡単なチャレンジミッションクリアで入手できるため、育成していきましょう。
スノウは待望の氷属性タンクとして実装予定のキャラです。「自己ガッツ+麗刃のリレルリラのような自己回復」を持っているのみならず、EX化後は初期ヘイトアップも持っているらしく、タンクとして欲しいものを一通り持っているという印象を受けました。
メイン役割はタンクですが、打撃属性キャラで一定のダメージも出せるとのことだったため、ギルドレイドなどで氷属性が不足している方は、攻撃役としての採用もできるかもしれません。
『アレキサンダーに認められし者』はFF13コラボ記念ログインボーナスの初日に配布されます。
開催期間 | 5/14(土)0:00 ~ 6/30(木)23:59 |
---|
開催期間 | 5/14(土)0:00 ~ 6/30(木)23:59 |
---|
FF13コラボ記念チャレンジミッションでは育成素材の他に、ホープの限定武器がゲットできます。ホープは無料10連ガチャで誰でも入手できるキャラなので、育成予定のない方も、武器も合わせてとりあえず入手しておきましょう。
開催期間 | 5/14(土)0:00 ~ 6/30(木)23:59 |
---|
開催期間 | 5/14(土)0:00 ~ 6/30(木)23:59 |
---|
開催期間 | 5/14(土)0:00 ~ 6/30(木)23:59 |
---|
FF13コラボを記念したイベントクエストが開催されます。EXクエストをクリアすると確率でライトニングのモチーフ武器である「ブレイズエッジ(剣)」を獲得できます。
モチーフ武器だけあってライトニングに適正な武器であると考えられるため、とりあえずクラフトレシピ64枚は集めておきましょう。
プレイアブルキャラとしては実装されないものの、イベントクエストのどこかでサポートキャラとしてヲルバ=ユン・ファングが登場するようです。
FF13が好きな方はイベントクエストをクリアする際には探してみると良いでしょう。
開催期間 | 5/23(月)15:00 ~ 6/22(水)14:59 |
---|
幻影戦争2.5周年を記念して、5月23日(月)からFFTコラボが復刻開催されます。コラボキャラのEX化はもちろん、ベオルブや草笛などのコラボ限定VCも復刻されるため、これらも視野に入れてガチャ計画を練っていきましょう。
ラムザは攻撃性能の底上げを行いつつ、純粋なアタッカーというよりは、他の光属性アタッカーと被らないように、サポート性能を伸ばすようなEX化が為される予定です。
オルランドゥは実装初期に猛威を振るった攻撃性能を最新の環境でも活躍できるように引き上げつつ、耐久面の補助を行えるようなアビリティが追加されるようです。
もともとアタッカーに特化したキャラであり、SSRキャラなので他の方面での強化というよりは、元の長所を伸ばすような尖ったEX化が行われる予定です。
射程の短さやAP効率の悪さから使い辛さが目立っていたため、それらの点の解消+純粋なアタッカー性能の強化が行われます。
かつてタンクとして猛威を振るったものの、最新のタンクとして見劣りするため、ヘイトアップなどをつけて最新の幻影戦争に合わせたタンク性能に引き上げます。不動無妙剣などの妨害性能にも注目し、タンク兼デバッファーとしての個性を伸ばす調整を目指しているようです。
SSRキャラよろしく火力にそこまできたいできないため、原作での活躍を再現できるようにドンアク・ドンムブ・石化の発動率を上げて、デバッファーとしてより特化させた調整を予定している模様。
開催期間 | 5/23(月)15:00 ~ 6/22(水)14:59 |
---|
FFTコラボ復刻に伴い、過去開催されたイベントクエストも復刻開催されます。
ナグラロクやソルティレージュを入手できるため、まだ所持していない方はクラフトできるようにレシピを収集しておきましょう。
上記表記は誤り。正しくは下記の開催期間の通り
開催期間 | 5/23(月)15:00 ~ 6/22(水)14:59 |
---|
前半 | 後半 |
---|---|
![]() |
![]() |
期間限定で体力回復薬の使用可能回数の上限が10回分引き上げられます。
回復薬使用可能回数 | |
---|---|
従来 | 30個 / 日 |
5/14~6/15 | 40個 / 日 |
【FFBE幻影戦争 リオニス国営放送 第11回】
https://www.youtube.com/watch?v=ADimKj8ETgc&feature=youtu.be
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 1月29日(土)20:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
【MC】 ・小野賢章(声優 モント役) 【ゲスト】 ・鵜澤正太郎(声優 ルシオ役) ・FFBE幻影戦争運営チーム |
1月29日(土)20:00よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス国営放送』の第10回が放送されました。
今回の放送では予定通り最新キャラ情報や、最新イベント情報についてなどが取り上げられました。当記事にて放送の内容を簡単にまとめていますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
---|
今回の生放送では上記に加え、生放送中に行われたバルディア達の試練#2で使用されていたビジョンカード猛き炎の叫びイフリートとホルン王国第一部隊《堅牢》が配布されます。
![]() |
![]() |
麗刃のリレルリラは広範囲の敵の強化を解除したり、ピンチになるとHPが自動に回復するバフアビリティ、さらにガッツまである闇属性の物理アタッカーです。
ガッツ+HP自動回復の組み合わせが純粋に強力な、サポート兼サブアタッカー枠のキャラとなりそうです。恒常キャラとして実装されるためのんびりと育成できる点は嬉しいですね。
シーレルは戦斧士をメインジョブに持つSSRのキャラクターです。クレイスのように獲得クエストで誰でも入手できるとのことなので、イベントが開催された際には入手・育成を忘れないようにしましょう。
生放送の対応時間 | 0:50:00~ |
---|
召喚獣アニマが2月に登場予定です。アニマの紹介映像が用意されていたので、召喚魔法の演出があると予想されます。
開催期間 | 2/1(火)0:00 ~ 2/22(火)14:59 |
---|
名探偵リレルリラはいつものようにジョブの記憶などの育成素材が入手できるイベントです。いつものストーリーイベントのように、通常イベントクエストクリア後はEXクエストが出現し、周回ステージが開放されると予想されます。
名探偵リレルリラのイベントでは、敵の出現しないステージも登場するとのこと。ステージに配置されているギミックを解けばクリアできるようなステージもあるようで、面白いイベントとなりそうです。
リレルリラ役の高野麻里佳さん曰く「いつもはいじられキャラのリレルリラが格好良く大活躍するイベントなのでお見逃しなく!」
次回開催時、白磁の塔で入手できる指輪や腕輪のデメリット効果が削除されるようです。これまでよりも使いやすくなり、有利属性にさらに有利になるような効果を持っているので、特定の編成では装備候補に上がるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーズン制を導入して、各シーズンの順位に応じて報酬がもらえるようなシステムに改修するようです。これまでのポイントは据え置きで、純粋に報酬が増えるシステムとみて良いでしょう。
ギルドバトルの代理機能が実装されます。「代理設定」をオンにするとギルマスまたは副ギルマスが操作できるようになりますが、オンオフ設定は毎日リセットされるため、もし代理設定を頼みたい場合は設定を忘れないようにしましょう。
【FFBE幻影戦争 リオニス国営放送】
https://www.youtube.com/watch?v=n9Dv-J3MPrY&feature=youtu.be
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
放送日時 | 11月6日(土)18:00~ |
---|---|
出演者 (敬称略) |
【MC】 ・小野賢章(声優 モント役) 【進行】 ・平井理央(フリーアナウンサー) 【ゲスト】 ・西田望見(声優 キルフェ役) ・井口裕香(声優 グラセラ役) ・高野麻里香(声優 リレルリラ役) ・あさると(2代目リオニス親善大使) ・FFBE幻影戦争運営チーム |
11月6日(土)11:30よりFFBE幻影戦争の公式生放送番組『リオニス国営放送 2nd Anniversaryまでカウントダウン!コラボ情報からアップデート情報、ロードマップまで情報盛だくさん!周年に向けて一緒に騒いじゃいましょうスペシャル!』が放送されました。
今回の放送ではタイトル通り最新キャラ・EX化情報や、2周年のコラボ情報についてなどが取り上げられました。当記事にて簡単にまとめておりますので、見逃してしまった方や振り返りたい方は是非ご覧ください。
今回の国営放送では幻導石4,000個に加え、以下のパックが全てプレゼントされます。
EXパック | ユニット強化パック | 覚醒パック |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
VC強化パック | 武具強化パック | スペシャルパック |
![]() |
![]() |
![]() |
11:30~ | リオニス国営コロシアムSeason1 決勝大会前半戦を完全生放送 |
---|---|
14:00~ | リオニス国営コロシアムSeason1 予選大会全試合を一挙放送 |
ー途中休憩ー | |
18:00~ | リオニス国営放送#9 |
21:00~ | 2周年記念スタジオ生ライブ! |
コラボ期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
ティナは前衛の魔法アタッカーですが、サブジョブのパラディンでガッツを付与することで耐久を補うようなキャラです。
魔法剣士のような魔力依存斬撃でダメージを出しやすい上、必中攻撃も持つため新たな火属性のアタッカーとしての活躍に期待が寄せられます。
ロックは回避型の性能に調整されており、デスペルで相手のバフを奪ったり、APを減らしたりと、トレジャーハンターの名にふさわしいキャラとして調整されているようです。リアクション発動率大幅ダウンが敵に対するデバフとすると、リアクション阻止率アップというのは自身にかかるバフとのこと。
またロックはFF7コラボのティファやニーアコラボの9Sと同様に、期間中に開催される無料ガチャを回すことで入手できます。
セリスは対魔法タンクとして調整されているようですが、特徴なのは魔封剣でしょう。1回のみとはいえ魔法を無効化することができます。範囲攻撃すら一度打ち消すため、生放送でも期待のコメントが多く見られました。
開催期間 | 11/22(月)15:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
![]() |
![]() |
FF14コラボ復刻を記念してサンクレッドがEX化されます。コスト100のキャラとしては火力不足感が否めなかったサンクレッドですが、EX化でその点が補強されます。
マスターアビリティに関しても情報修正という形で、なおサンクレッドはログインボーナス配布でもらえます。
![]() |
![]() |
サンクレッドに続き、ヤ・シュトラもEX化されます。SSR魔法アタッカーとして火力方面に特化させた調整が行われるそうです。
なおヤ・シュトラもログインボーナス配布でもらえます。
第4節10話クリアで、ついにルシオにリミットバーストが追加されます。光属性耐性ダウン効果のある強力なLBなので、必ず習得させておきましょう。
第4節ではメインストーリーがはじまる以前のモント・シュテルが登場します。メインストーリー以前の二人の王子の様子が見られるので、ストーリー好きな方は必見です。
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
コラボCDログボ | 11/8(月)15:00 ~ 11/13(土)23:59 |
---|---|
コラボ記念ログボ | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
FF6コラボを記念したログインボーナスが開催されます。コラボキャラの欠片やティナピックアップ召喚券が入手できるので、ログインは忘れないように。
なおコラボカウントダウンログインボーナスで入手できるFF6コラボログインメダルはキャラの欠片と交換できるようなので、漏れなく入手しておきましょう。
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
FF6コラボキャラの欠片もドロップするので、期間中は設定するのを忘れないようにしましょう。
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
2周年を記念して『選べるユニット1体確定無料10連ガチャ』が開催されます。無料で好きなキャラをゲットできるので、まだゲットしていないキャラや、育成したいキャラを弾きましょう。
なお選べるキャラは恒常コスト90以下のみです。
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(水)14:59 |
---|
2周年を記念して、1日1回無料。最大100連引けるガチャが開催されます。ログインを逃しても溜まっていくため、必ず100連引くことができます。
開催期間 | 11/8(月)15:00 ~ 11/13(土)23:59 |
---|
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 11/22(月)14:59 |
---|
開催期間 | 11/22(月)15:00 ~ 11/30(火)23:59 |
---|
11月14日(日)よりイベントの属性ミッションとはことなり、セレクエのような属性縛りのミッションが実装されるようです。常設イベントとのことなので、のんびり進めていきましょう。
開催期間 | 11/14(日)0:00 ~ 12/22(月)14:59 |
---|
11月14日(日)よりギルドで協力してクリアするミッションが開催されます。星虹の幻球などの豪華な報酬がもらえるので、ギルドに参加していない方は、今のうちに加入しておきましょう。
![]() |
![]() |
トラマス武具をカスタマイズ(強化)するためのアイテム『信銘石』が実装されます。信銘石はクエスト周回で入手することができ、入手した信銘石によってステータスの上昇効果は異なります。
信銘石自体の強化にはこれまでの武具強化に必要なアイテムと同様のものが使用できるようですが、クエストの周回回数はそれなりに必要になりそうです。
2周年でビジョンカードのサブ枠が解放されます。キャラLv.99でセットできるため、単純な戦力アップと考えて良いでしょう。ただしビジョンアビリティを使用するには条件があり、闇夜に咲く花のルインジャを使用する際には闇夜に咲く花がLv.99である必要があります。
サブ枠に編成したビジョンカードの効果はビジョンカードごとに異なりますが、基本5割程度を見越しているようです。
召喚獣の育成ボードを幻導石の消費無しにリセットできるようになるアイテム「忘れ草の露」が実装されます。入手方法については課金を必要としない方向性で調整中とのこと。
キャラクター人気投票の『隣の席に座って欲しい部門』と『上司になって欲しい部門』で1位に輝いた2人は、ビジョンカードとして実装されることが発表されました。
ランダルの夫婦2人の描かれたビジョンカードとのことですが、2部5章時点では険悪な二人がどのような形で描かれるのか、今から楽しみです。
『水着になって欲しい部門』1位に輝いたヘレナですが、2022年夏に実際に水着ユニットとして実装されます。
実装時の時系列は、現在のモントとシュテルを産んだ後のものか、エルデと出会う前「戦場の黒き薔薇」として猛威を奮っていた時代のもののどちらで実装するか、会議して決めるとのことです。
![]() |
![]() |
生放送の対応時間 | 8:24:00~ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
【FFBE幻影戦争 リオニス国営放送】
https://www.youtube.com/watch?v=QVQgF9xEobU
【FFBE公式チャンネル FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS】
https://www.youtube.com/channel/UCXDqWwV2Bhlbf2xXGNHW4KA
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
コラボキャラの声無し問題なんとかクリアしてくれよ。散々儲けてるんだからさ。過去作品の声使うか、新録で幻影戦争オリジナルverとしてもいいからさ。せっかく課金して欲しいキャラゲットしたのに無音とか辛いわ
公式生放送の最新情報まとめ
サンクレッドは最初から声優決まってんぞ…… 無論、ヤ・シュトラもティーダもユウナもWOLもセシルもローザもカインもな。決まってないのはFFT勢のみだ。 つまり、ボイスなしは単に有名どころの声優の収録費や使用許諾料が高いから、金出したくないってだけの話よ。