【最新情報はこちら】
▶︎リミットバースト(LB)強化内容まとめNEW
【最新VC&武具情報】
▶︎剽軽蛸魔 オルトロス │ ▶︎オルトロスNEW
▶︎マクシミリアン │ ▶︎ソロモングローブ
【初心者の方はこちら】
▶︎リセマラ当たりランキング
▶︎序盤の効率的な進め方
【FF8コラボ開催中】
▶︎FF8コラボ情報まとめ
FFBE幻影戦争の最強トラマス武具ランキングについて記載しています。最新のトラマス武具情報や、ランク上位のトラマス武具ついて解説しているので、強いトラマス武具について知りたい方や育成方針を立てたい方は、ぜひ参考にしてください。
最強ランキング各種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
武具 | 評価 |
---|---|
![]() |
【キャラ】
![]() 【最強ランク】- ・特定の高難度クエストやレイドなどで役立つ ・オート行動時のムーブ調整にも役立つ ・活躍する場所が限られる |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSSランクのトラマス武具はAP回復効果を持つ武具のうち、特に効果量の大きいものです。特に「幻音の鈴」の効果量は最大で、PvP・PvE問わず必須級のトラマス武具といえます。
リセマラでLv.99に出来なかった方は「モグショップ>ギルドメダル交換所」から、毎日ジザの欠片を交換して、できるだけ早くトラマスさせましょう。
![]() |
ゾンビマスクは自身にリレイズを付与する唯一の武具です。装備できるキャラは少なめですが、耐久力の低い魔法職が多いため、リレイズ解除さえされなければ1撃は必ず耐えられる効果を自分でかけられる点が強力です。
所持しているか否かで、同じ編成でも勝敗が異なる結果になる場合があるほどの武具なので、トラマス武具のためだけに入手元キャラを育成する価値があります。
![]() |
オルドアエプロンは防御貫通率を上げられるのと同時に、少量ではありますがAP回復効果を得られます。最近はキャラ自身で防御貫通率を高くするキャラが多いものの、防御貫通率を40上げられる武具はいまだに強力です。
装備キャラが限られるため汎用性では一歩劣りますが、装備可能なアタッカーであれば枠の候補に上がります。
![]() |
![]() |
トラマス武具の中でもバリアを張れるものは有用です。特に「雷神のマント」は物理魔法どちらにも対応している上ダメージ50%カットでき、「黒薔薇のヘッドドレス」はダメージ35%カットに加え素早さアップ効果も得られます。
1撃でやられてしまう状況を避けられるようになり、拮抗した状況で真価を発揮します。最近はバリア破壊後攻撃も増えてきているため、信用度は下がりましたが依然として強力なトラマス武具です。
![]() |
アグリアスのトラマス武具であるホーリーナイトアーマーは、武具アビリティでプロテスとシェルを同時にかけられるもので、タンクの耐久性能を大きく向上させられます。
装備できるキャラは限られますが、プロシェルはバリアやガッツ以上に解除されにくいため、タンクの耐久性能をより高めたい場合に優秀なトラマス武具です。
ただしこれを装備することで素早さおよび行動順が遅くなりがちなので、召喚獣や他の装備枠で補助して運用しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CTアップやヘイスト効果をかけられる武具は、早期に仕掛けていきたい編成や、タンクをとにかく押し上げたい時に有用です。汎用性が非常に高く、1つは持っておきたいトラマス武具と言えます。
相手に行動される前に王モントのLB「キングリオニス」を打ち込んだり、敵軍の行動の合間に自軍キャラクターを割り込ませて相手の戦略を瓦解させたりと、特殊な戦法を通しやすくなるのも強みの1つでしょう。
幻影戦争ではアビリティを使用するのにAPが必要です。AP回復アビリティを使用しなかった場合、APが枯渇・ジリ貧になって対戦や高難度クエストで苦戦を強いられるため、よほどAP効率が良くない限り物理キャラには必須となります。
クエストの周回効率や高難度コンテンツの攻略にも関わってくるため、武具アビリティに「3ターンAP回復(中〜大)」の効果があるトラマス武具は評価を高くしています。
ある程度キャラや装備が揃ってくるとPvPではキャラを1撃で倒してしまう / 倒されてしまうことも多くなってきます。そうなると次は1撃ないし2撃を耐えることが重要となってきます。
よって、生存力を高められる武具アビリティの中でも、比較的高倍率のダメージカット効果や、プラス要素を持つトラマス武具は高評価としています。
行動順を上げられるヘイストやCTアップ効果は、戦線を上げる際に有用です。相手よりも早く行動して相手の足並みを崩し、特殊な戦法を行えるようになります。
戦法に幅を持たせ、特殊な編成を組むことができるという側面から評価を高めにしています。
信銘石で上げられるとはいえ、武具の素早さ値はキャラの行動順を調整する際に重要となるため、高い評価をつけています。
![]() |
武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
防具一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
アクセサリー一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強トラマス武具ランキング