【FFBE幻影戦争】サイファーの評価とアビリティ

FFBE幻影戦争のサイファーの評価とアビリティについてまとめた記事です。サイファーのステータスや耐性、トラストマスター報酬まで記載しているので、是非こちらをご覧ください。

サイファーの評価

暴走を繰り返す異端児 サイファー
属性
闇
レア度
UR
コスト 100
Move 3
Jump 1
射程 1
習得ジョブ
イデアの騎士
竜脈騎士
ナイトブレード
PvP リセマラ 総合評価
SS SS 9.8
【ランキング各種】
最強編成リセマラ最強キャラ

夢幻強化

夢幻強化.png ・範囲攻撃耐性アップ15
・命中アップ15
・血祭り・改「使用回数+1」「射程強化」

▶︎夢幻強化とは|必要素材一覧

サイファーのジョブ

メインジョブ サブジョブ1 サブジョブ2
イデアの騎士イデアの騎士 竜脈騎士竜脈騎士 ナイトブレードナイトブレード

おすすめのサブジョブは?

イデアの騎士 5
竜脈騎士 1
ナイトブレード 0

サイファーのおすすめアビリティセット

サブジョブ 竜脈騎士
サポート
アビリティ
・我流の騎士道
・天性の剣技 or 竜脈騎士の集中
リアクション
アビリティ
・頑守り

サポートアビリティサポートアビリティ

                 
サポートアビリティ 竜脈騎士の集中
素早さ・打撃攻撃耐性アップ
サポートアビリティ 我流の騎士道
防御貫通率・斬撃攻撃耐性貫通率アップ&攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を付与
サポートアビリティ 天性の剣技
攻撃・命中率アップ&消費APダウン

リアクションアビリティリアクションアビリティ

     
リアクションアビリティ 頑守り
頑守りの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン斬撃・打撃タイプによる被ダメージ時に確率でダメージを軽減

サイファーにおすすめのVC

ビジョンカード おすすめ理由
闇黒覇竜ダークバハムートの画像闇黒覇竜ダークバハムート 【強い点】
・範囲攻撃耐性の補強が可能
・火力と継戦能力の向上に貢献
・光属性キャラと組み合わせる時にも有用
【弱い点】
・排出率が低い
闇黒縛鎖アニマの画像闇黒縛鎖アニマ 【強い点】
・単体攻撃耐性の補強が可能
・斬撃攻撃の火力を大きく高められる
・VCステータスも強力
【弱い点】
・排出率が低い
ADVENT CHILDRENの画像ADVENT CHILDREN 【強い点】
・単体耐性の補強が可能
・物理攻撃全般の火力向上に貢献
・クリ回避で耐久力の補強も狙える
【弱い点】
・コラボ限定VC
・武具VCなので、編成を組むのが難しい
ルーラーオブハロウィンの画像ルーラーオブハロウィン 【強い点】
・係数の高い素早さアップが強力
・運アップが回避運用する際に有用
・高めにくい精神を補強できるのも魅力
【弱い点】
・期間限定VC
・武具VCなので、編成を組むのが難しい

サイファーにおすすめの召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディンの画像オーディン 【強い点】
・斬撃火力を高められる
・命中アップのボードが多く、安定感が高められる
・素早さが20とトップクラス
【弱い点】
・物理キャラで取り合いになる
ダークイフリートの画像ダークイフリート 【強い点】
・斬撃火力を高められる
・リア阻止アップボードで事故を防ぎやすい
・回避運用の際に最もおすすめ
【弱い点】
・特に無し
ベヒーモスの画像ベヒーモス 【強い点】
・斬撃火力を高められる
・クリティカルダメージが向上する
・コスト制限でも活躍
【弱い点】
・素早さのステータスがそこそこ

サイファーにおすすめの装備

装備可能 帽子装飾品
ハイペリオンの画像ハイペリオン サバイバルベストの画像サバイバルベスト 憤怒の眼帯の画像憤怒の眼帯

サイファーのステータス

Lv.120基礎ステ
Lv.120最大ステ
Lv.99基礎ステ
HP 4314 攻撃 438
TP 142 魔力 82
AP 133 素早さ 59
198 器用さ 212
HP 5776 攻撃 671
TP 142 魔力 86
AP 133 素早さ 70
278 器用さ 289
クリティカル発生率 +13
防御 +4
攻撃アップ30
ダメージ上限アップ2000
HP 3753 攻撃 357
TP 145 魔力 68
AP 137 素早さ 59
190 器用さ 190

※JobLvによる補正値を含む

耐性

攻撃タイプ耐性

斬撃斬撃 刺突刺突 打撃打撃 射撃射撃 魔法魔法
25% -10% 10% 5% 10%

属性耐性

火属性アイコン
炎耐性
氷属性アイコン
氷耐性
風属性アイコン
風耐性
土属性アイコン
土耐性
- - - -
雷属性アイコン
雷耐性
水属性アイコン
水耐性
光属性アイコン
光耐性
闇属性アイコン
闇耐性
- - -10% -

状態異常耐性

毒
凍傷
凍傷
暗闇
暗闇
睡眠
睡眠
沈黙耐性
沈黙
麻痺
麻痺
10% 50% - - - -
混乱
混乱
石化
石化
トード
トード
魅了
魅了
スロウ
スロウ
ストップストップ
- - - 50% - -
ドンムブドンムブ ドンアクドンアク バサークバーサク 死の宣告死の宣告 スタンスタン
- - - - -

マスターアビリティ

マスターアビリティマスターアビリティ
味方の闇属性ユニットのHP上限+10%・闇属性アビリティ攻撃+15、自身の斬撃攻撃耐性貫通率+20・リアクション阻止率+40

夢幻強化

夢幻強化.png ・範囲攻撃耐性アップ15
・命中アップ15
・血祭り・改「使用回数+1」「射程強化」

サイファーのアビリティ

リミットバースト(LB)

リミットバースト羅刹斬り
羅刹斬りの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】1 【消費AP】43
物魔アイコン攻撃タイプ対象の強化を全て解除&3ターン単体攻撃耐性の一定割合をダウン後ダメージ(特大)&自身のAPを回復

イデアの騎士のメインコマンド

アビリティ 見得切り
見得切りの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】22
物魔アイコン4ターン自身の攻撃アップ&AP自動回復効果(中)&攻撃命中時3ターン対象の治癒力をダウンする効果を付与
アビリティ 喝入れ(サイファー)
喝入れ(サイファー)の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】32
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方に攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を付与&攻撃命中時3ターン対象の弱体抵抗率をダウンする効果を付与&4ターン自身に人耐性を付与&ダメージを軽減するバリアを張る
アビリティ 鬼斬り
鬼斬りの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】6 【消費AP】14
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(小)
アビリティ 修羅薙ぎ
修羅薙ぎの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ自身の弱体を全て解除後対象に2連続のダメージ(特大)
アビリティ 血祭り
血祭りの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】29
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象の範囲攻撃耐性の一定割合をダウン後ダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン

EXジョブ強化で使用可能

アビリティ 根性入れ
根性入れの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】 【消費TP】
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方に攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を付与&攻撃命中時3ターン対象の弱体抵抗率をダウンする効果を付与&自身に被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回)&4ターン人耐性を付与&ダメージを軽減するバリアを張る&与えたHPダメージの一部を吸収する効果を付与
アビリティ 血祭り・改
血祭り・改の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】29
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象のリレイズ解除&物理ダメージを軽減するバリアを破壊&3ターン範囲攻撃耐性の一定割合をダウン後ダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン
アビリティ 皆殺し
皆殺しの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】27
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象にダメージ(大)&必中

夢幻強化で使用可能

アビリティ 血祭り・改《夢幻》
血祭り・改《夢幻》の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】29
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象のリレイズ解除&物理ダメージを軽減するバリアを破壊&3ターン範囲攻撃耐性の一定割合をダウン後ダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン

イデアの騎士のサブコマンド

アビリティ 雑魚散らし
雑魚散らしの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】26
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象の防御の一定割合をダウン後ダメージ(中)
アビリティ 蛇睨み(サイファー)
蛇睨み(サイファー)の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費TP】20
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象に物理ダメージが低下する効果を付与&確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果
サポートアビリティ 我流の騎士道
防御貫通率・斬撃攻撃耐性貫通率アップ&攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を付与
サポートアビリティ 天性の剣技
攻撃・命中率アップ&消費APダウン
リアクションアビリティ 頑守り
頑守りの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン斬撃・打撃タイプによる被ダメージ時に確率でダメージを軽減

竜脈騎士のサブコマンド

アビリティ 迅竜纏い
迅竜纏いの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】18
物魔アイコン3ターン自身のMove+1&素早さアップ
アビリティ 竜殻
竜殻の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】24
物魔アイコン3ターン自身の攻撃・防御アップ&物理ダメージを軽減するプロテス効果
アビリティ ドレインジャンプ
ドレインジャンプの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】160 ~ 360
【使用回数】5 【消費AP】13
物魔アイコン攻撃タイプジャンプし一定時間後対象にダメージ(小)&与えたダメージを吸収
アビリティ スタニングランス
スタニングランスの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
アビリティ デスペルスピア
デスペルスピアの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】27
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象の範囲攻撃耐性ダウン後ダメージ(中)&強化を全て解除
サポートアビリティ 竜脈騎士の集中
素早さ・打撃攻撃耐性アップ
サポートアビリティ 竜脈騎士の心得
攻撃・防御貫通率アップ
リアクションアビリティ モーメントスピア
モーメントスピアの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン攻撃タイプ被ダメージ時に確率で先制反撃&貫通

ナイトブレードのサブコマンド

アビリティ ダブルレジスト
ダブルレジストの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費TP】36
物魔アイコン3ターン自身を中心とした範囲内の味方の刺突・射撃攻撃耐性アップ
アビリティ スタンブレード
スタンブレードの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】6 【消費AP】14
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
アビリティ APドレイン
APドレインの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】20
対象のAPを減らし全て吸収
アビリティ スピニングスラッシュ
スピニングスラッシュの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費AP】32
物魔アイコン攻撃タイプ自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)
アビリティ インジュリーソード
インジュリーソードの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象のリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(中)&3ターン治癒力ダウン
サポートアビリティ ナイトブレードの極意
攻撃・命中率アップ&回避率ダウン
リアクションアビリティ カウンタースウィング
カウンタースウィングの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン攻撃タイプ物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃

サイファーのトラマス報酬

トラマス報酬 性能
サイファーのコートサイファーのコート 【WA:拷問の準備】
効果:4ターン自身と味方のリアクション阻止率アップ&攻撃命中時3ターン対象の物理ダメージを低下させる効果を付与

サイファーのその他の情報

所属 FINAL FANTASY Ⅷ
CV 子安武人

フレーバーテキスト

サイファーのフレーバーテキスト
魔女の力が継承され続ける異界の物語に登場する男性。バラムガーデンの問題児として知られる。魔女イデアの誘いに乗り、彼女の忠実な騎士としてスコールたちと敵対。ガルバディアガーデンを乗っ取り、攻撃を仕掛けてきた。

関連キャラクター・VC

FF8コラボ限定キャラ
スコールの画像スコール リノアの画像リノア アーヴァインの画像アーヴァイン
FF8コラボ限定ビジョンカード
運命のSeeDの画像運命のSeeD スナイパーの孤独の画像スナイパーの孤独

育成におすすめの周回ステージ

サイファーを育成する際におすすめの周回ステージは記憶と属性の輝石が同時にドロップするステージです。育成には輝石を大量に必要とするため、ジョブの記憶と属性の輝石を同時に集めるのをおすすめします。

素材一覧

関連リンク

キャラ(ユニット)一覧

ユニット一覧 バナー▶キャラ一覧ページへ戻る
レア度別キャラ一覧
URアイコンUR SSRアイコンSSR
SRアイコンSR RアイコンR NアイコンN
属性別キャラ一覧
火属性アイコン火属性 氷属性アイコン氷属性 風属性アイコン風属性 土属性アイコン土属性
雷属性アイコン雷属性 水属性アイコン水属性 光属性アイコン光属性 闇属性アイコン闇属性
汎用ジョブ
戦士戦士 ナイトナイト ソルジャーソルジャー パラディンパラディン
侍 槍術士槍術士 竜騎士竜騎士 バイキングバイキング
忍者忍者 シーフシーフ 狩人狩人 ガンナーガンナー
モンクモンク 魔法剣士魔法剣士 クレリッククレリック 黒魔道士黒魔道士
白魔道士白魔道士 緑魔道士緑魔道士 赤魔道士赤魔道士 時魔道士時魔道士
ダブルガンナーダブルガンナー アサシンアサシン 魔杖術士魔杖術士 算術士算術士
ルーンナイトルーンナイト 言霊使い言霊使い スナイパースナイパー 格闘士.png格闘士
操気士.png操気士 ナイトブレード.pngナイトブレード 学者.png学者 魔刀士.png魔刀士
戦斧士.png戦斧士 導師.png導師 フェンサー.pngフェンサー トリックランサー.pngトリックランサー

ランキング

リセマラランキング バナーリセマラランキング 最強ランキング最強ランキング
最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記