【Game8からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月1日(日)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
『リネージュ2M』における暗黒の魔力石の種類や効果、入手方法を掲載しています。暗黒の魔力石について知りたい方は、是非ご覧ください。
![]() |
|
種類 | コレクション用 |
---|---|
効果 | コレクションに登録ができる属性魔力が宿る鉱石 |
入手方法 |
・ボスモンスター ・製作 |
材料 |
![]() ![]() |
---|
暗黒の魔力石はコレクション登録用のアイテムで、強化することも可能です。魔力石の製作に必要な『闇の破片』は、べオラの遺跡のモンスターやべオラの遺跡限定の啓示書から入手できます。
べオラの遺跡は毎日2時間入場できるため、毎日入場し材料を集めて、コレクションを登録していきましょう。
コレクション名 | 効果/材料 |
---|---|
古代のエレメンタルⅠ | PvP命中 +2![]() ![]() ![]() ![]() |
燦然と輝く結晶 | ダメージリダクション +2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
終わりなき絶望 | ダメージリダクション無視 +2![]() ![]() |
死の大地 | 防御力 +2![]() ![]() |
長い歳月 | ・命中 +1 ・PvP命中 +2 ![]() ![]() |
鮮明に光る闇 | PvP命中 +2![]() ![]() ![]() |
深い闇の力Ⅰ | ・闇属性ダメージリダクション +2 ・最大HP +50 ![]() ![]() |
深い闇の力Ⅱ | ・闇属性ダメージ +2 ・最大HP +80 ![]() ![]() ![]() |
苛酷な戦争 | 武器ダメージ耐性 +2%![]() ![]() |
光を飲み込む気流 | クリティカルリダクション +2![]() ![]() |
水、火、風、地、闇 | スキル抵抗 +3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5つの元素 | すべての属性抵抗 +2%![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼目次 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() スクロール |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼人気の攻略情報をチェック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
暗黒の魔力石の効果と入手方法
ゲームの権利表記 ⓒ NCSOFT Corporation. Certain rights granted to NC Japan K.K. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]エヌシージャパン