【ツムツム】魔王ピートをやっつけようの攻略とおすすめツム【ツムツムの大冒険2】

【攻略はこちら】ツムツム大冒険観覧車イベント
【引くべき?】6月セレクトボックスは引くべき?
【7月の予想】新ツム・イベント・ガチャ予想
【追加ツム判明】新ツムの評価まとめ

ピックアップ情報

ツムツムにおける、「魔王ピートをやっつけよう」の攻略情報を掲載しています。

魔王ピートをやっつけやすいツム

※アイコンをタップすると、「ミッション達成に必要なスキルレベル」と「ツム毎のミッション攻略手順」を確認できます。

攻略おすすめツム一覧

適正の新ツム
勇者ミニーの画像勇者ミニー 弓使いデイジーの画像弓使いデイジー 魔法使いクラリスの画像魔法使いクラリス
おすすめツム
マレウスドラコニアの画像マレウス 邪悪な妖精マレフィセントの画像邪マレ スターウォーズライトサイドの画像SWライトサイド
ナミネの画像ナミネ キャプテンライトイヤーの画像Cバズ ラグビーミッキー(チャーム)の画像ラグビーミッキー
マレフィセントドラゴンの画像マレドラ パイロットルークR2D2の画像ルークR2D2 ソラロクサスの画像ソラ&ロクサス
フラワーオーロラ姫(チャーム)の画像フラワーオーロラ姫 マレフィセントの画像マレフィセント ウェンディの画像ウェンディ

キャラクターボーナスがつくツムがおすすめ

魔王ピートをやっつけるミッションは、キャラクターボーナスがつくツムがおすすめです。キャラクターボーナスがつくツムであれば、与えたダメージに50%のボーナスが乗るので、ミッションを効率良く進めることができます。

スキルで消去範囲を決められるツムもおすすめ

スキルで消去範囲が決められるツムであれば、ミッションを効率よく進めることができます。特にマレフィセント系のツムやキャプテンライトイヤーであればスキルで簡単にダメージを与えられます。

魔王ピートをやっつけるコツ

ピートにボムかスキルを2回当てるとダメージを与えられる

魔王ピート
魔王ピートにボムかスキルを2回当てると、ダメージを与えることができます。その後、時間経過で再び魔王ピートが出現するので、魔王ピートにボムかスキルを当てることを繰り返して行きましょう。

ミッキーがカットインするとピートが気絶する

ミッキーのカットイン
イベントカード7枚目の最終ミッションのみではありますが、バトル中に勇者ミッキーが手助けしてくれます。ミッキーがカットインするとピートが気絶して動かなくなるので、動きが止まったピートにボムやスキルを当てましょう。

5→4アイテムを使おう

魔王ピートをやっつけるミッションを効率よくクリアしたいかたは、5→4アイテムを使いましょう。5→4アイテムを使うことでスキルためやすくなるので、魔王ピートに対してダメージを与えやすくなります。

関連リンク

イベントの関連リンク

ツムツムの大冒険Ⅱ攻略TOP
ツムツムの大冒険ツムツムの大冒険Ⅱの攻略と報酬まとめ
カード別攻略一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目 6枚目 7枚目
ツムの特徴を簡単検索
ツムツム特徴検索バナー枚目特徴検索ツール 友だち追加LINE@(ボタンをタップ)

ツムツムプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記