モンストの「未開の大地11/未開11」の攻略と適正ランキングです。未開の大地拠点11のギミックや攻略パーティの情報も掲載しています。
前の拠点 | 次の拠点 |
---|---|
![]() |
![]() |
ボスキャラ |
![]() |
---|---|
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:魔族/ロボット |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:亜人 |
スピクリ | 30ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
スピードダウンウォール | 魔法陣 | ||||
覚えておこう | |||||
属性効果アップ | 有利属性のダメージが1.5倍 | ||||
敵にふれる毎に攻撃アップ | ふれた敵の数に応じて攻撃力アップ | ||||
その他 | |||||
ひよこビーム | 蘇生 | アビロ | |||
ビットン | 内部弱点 | 敵回復 |
出現ギミックは「スピードダウンウォール」と「魔法陣」です。どちらも対策するのが理想ですが、特に「スピードダウンウォール」を中心に対策するのがおすすめです。
またクエストを通して「内部弱点」の敵が多く出現するので、貫通タイプを中心に編成しましょう。
ギミック適正キャラを持っていない場合は、「スピードアップ」持ちキャラを複数編成することでゴリ押すことも可能です。「童子切安綱」などのギミック対応キャラが手持ちにいない場合は是非試してみましょう。
キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
全ステージでふれた敵の数におうじて攻撃力が上昇していく仕様です。複数の敵にふれてから攻撃をしなければダメージが通りづらいので、ザコ複数体→ボスの弱点の手順で攻撃していきましょう。
また、一度ふれた敵に同じターンにもう一度触れても攻撃力は上がらないので注意が必要です。
Sランク | |
---|---|
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AM/アンチ減速壁/バリア リフレクションリングで敵を一掃しやすい。 |
![]() |
童子切安綱(獣神化) アビ:超AWP/AM/超アンチ減速壁/対火+対バイタルM/SSチャージ/壁SS短縮 キラーがのるコピーでネオ(ハローワールド)のサポートができる。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮 超アンチ減速壁とパワーオーラで直殴り火力が非常に高い。 |
![]() |
空閑遊真(獣神化改) アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃 コネクト:光属性耐性/SSターン短縮 友情コンボで味方のサポートができる。 ネオ(ハローワールド)と組み合わせると◎ |
Aランク | |
![]() |
レム(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復 SSでボスへ高火力を出すことが可能。 |
![]() |
モヘンジョダロ(獣神化) アビ:AWD/AM/対ロボM+アンチ減速壁/SSターンチャージ M キラー効果でザコ処理がしやすい。 |
![]() |
ダイ(獣神化) アビ:超AGB/AWD/対反撃/友情ブースト+超アンチ減速壁 対反撃で直殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
ヴァサゴ(進化) アビ:対亜人M/対聖騎士M+AGB/アンチ減速壁 対聖騎士Mがボスへ有効。 |
![]() |
ブレイク(獣神化) アビ:ADW/魔法陣ブースト/対反撃+アンチ減速壁/バイタルキラー 2つのキラーで直殴り火力が高い。 |
![]() |
キリト(獣神化) アビ:ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP/アンチ減速壁 SSでボスへ高火力を発揮する。 |
![]() |
リヴァイ(獣神化) アビ:超AGB/ABL/無耐性+立体機動装置/対弱点 SSでボスのゲージ飛ばしを狙える。 |
Bランク | |
![]() |
ノストラ(獣神化) アビ:超MSM/ABL+対光/対闇 加速で味方のサポートが可能。 |
![]() |
童子切安綱(神化) アビ:超AWP/AM+アンチ減速壁/SS短縮 ギミック対応しているため安定した直殴り火力を出せる。 |
![]() |
イリス(獣神化) アビ:AWP/友情ブースト+超アンチ減速壁/バリア付与 SSで味方のサポートがしやすい。 |
![]() |
大和α(獣神化) アビ:超AWD/魔法陣ブースト/対光+ABL/アンチ減速壁 ニワトリ状態での直殴り火力が高い。 |
![]() |
キーネス(進化) アビ:AM/対魔族M+アンチ減速壁 対魔族が一部の敵へ有効。 |
![]() |
アメノトリフネ(進化) アビ:ADW/AM+超アンチ減速壁/対バイタル 対バイタルで直殴り火力を出すことが可能。 |
![]() |
ラム(獣神化) アビ:AGB/AM/無耐性+超アンチ減速壁/ソウルスティール SSでボスへダメージを出しやすい。 |
![]() |
アザトース(獣神化) アビ:超AWD/アンチ減速壁/状態異常回復+ABL/底力EL 底力ELが発動した時の直殴り火力が強力。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ネオ」の友情コンボを「童子切安綱」でコピーする編成です。毎ターン味方に触れて友情コンボを発動し、敵へ大ダメージを与えていきましょう。 |
「未開の大地11」の出現ギミック「スピードダウンウォール」と「魔法陣」になります。できれば対策をした方が良いですが、加速友情を持ったキャラを優先的に編成する方がザコ処理をスムーズに行うことが可能です。
クエストを通して「敵にふれる毎に攻撃力がアップ」するステージのため、「加速ザコ」を利用して、できるだけ多くの敵に触れながら敵の弱点を攻撃しましょう。
ステージ1は加速ザコに触れながら「ギャラクシー」の内部弱点を攻撃します。「ギャラクシー」は3体を同時処理しなければ蘇生を繰り返すので、敵のHPを均等に削りながら同時に倒すこと意識してください。
ステージ2では敵が斜めに配置されています。このステージの「ギャラクシー」3体も互いに蘇生を繰り返すため、同時に処理することが必要です。「加速ザコ」に触りつつ、斜めのルートで一筆書きすると均等にダメージを稼ぎやすくなっています。
このステージの「アビロザコ」は弱点への攻撃で簡単に倒すことが可能です。しっかり毎ターン処理しながら最終的に中ボスの「ザッハトルテ」を弱点を攻撃する立ち回りを意識しましょう。また、「ザッハトルテ」は2ターン毎に自身の回復を行ってくるため、毎ターン少しずつでもダメージを与えていくことが大切になります。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(9ターン) |
リワインドブラスター 1体約25,000〜45,000ダメージ |
右(3→2ターン) |
ひよこビーム 約8,000ダメージ |
下(2ターン) |
敵回復 ボスのHPが回復 |
左(5ターン) |
気弾 合計約25,000ダメージ |
ボスのHP | 約7,300万 |
---|
ボス戦からも基本的な立回りは変わりません。「ギャラクシー」は右上の数字で白爆発を放つため、最優先に処理しましょう。ザコ処理後は「珠」に触れながらボスの「ザッハトルテ」の弱点を攻撃してHPを削っていきます。
ボスのHP | 約7,600万 |
---|
ボス2戦は道中のステージ3と同様な立回りになります。一度に多くの「アビロザコ」を倒しながら「ザッハトルテ」の弱点を攻撃しましょう。HPを削りきれない場合などは自強化系のSSで押し切ってしまっても問題ありません。
ボスのHP | 約9,800万 |
---|
最終ステージは「ギャラクシー」が4体出現します。4体は互いに相互蘇生を行なってくるので、必ず同時に倒してください。この際、注意するのは「ギャラクシー」の右上の数字が強力な白爆発になるため、同時処理が追いつかなった場合は攻撃ターン数の短い敵から倒すことをおすすめします。
ザコ処理後は「加速ザコ」と「珠」に触れながらボスの「ザッハトルテ」の弱点へ火力を出していき倒しましょう。
![]() |
|||||
未開の大地ステージ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
未開の大地【11】適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
未開11 カイドウを数珠丸に変え、フレを童子切に変えたパターン