モンストの「未開の大地3/未開3」の攻略と適正ランキングです。未開の大地拠点3のギミックや攻略パーティの情報も掲載しています。
前の拠点 | 次の拠点 |
---|---|
![]() |
![]() |
ボスキャラ |
![]() |
---|---|
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:木属性 種族:聖騎士/魔族 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:木属性 種族:神 |
スピクリ | 33ターン |
ギミックなし | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
覚えておこう | |||||
ハートなしステージ | ハートの出現がありません。 | ||||
クロスドクロ | シールド展開 | ||||
反撃モード | 攻撃アップバフ 約1〜2万ダメージ |
||||
その他 | |||||
蘇生 | 透明化 | 移動 |
「クロスドクロ」を倒すと「シールド」が呼び出されます。「シールド」は「ヒーリングウォール」を展開してくれるので、各ステージで最優先に「クロスドクロ」を倒しましょう。
「加速ザコ」の反撃モードで「攻撃アップバフ」を受けることができます。「攻撃アップ」状態で無いとダメージを与えづらいので、「加速ザコ」を経由しつつ攻撃していきましょう。
「攻撃アップバフ」は同時に1体約1〜2万ダメージを受けてしまうので、必ず「ヒーリングウォール」で回復しつつ立ち回りましょう。また味方を「加速ザコ」の周りに配置しすぎると、被ダメージがかさんでしまうので注意が必要です。
Sランク | |
---|---|
![]() |
鬼丸国綱(獣神化) アビ:ADW/超MSM/AM/超SSアクセル+対木/ドレイン 対木で直殴りで高火力を出せる。 |
![]() |
卑弥呼(獣神化改) アビ:AM/超アンチ減速壁/回復M コネクト:超アンチダメージウォール/木属性キラーM/木属性耐性 木属性キラーMにより火力が非常に強力。 ※コネクトスキルの発動必須 |
![]() |
えびす(獣神化) アビ:超MSL/魔法陣ブースト/対木/超SSアクセル+アンチ減速壁/SSターンブースト 超MSL+対木で直殴り火力が非常に高い。 |
![]() |
ミカエル(獣神化改) アビ:超AGB/飛行/反転送壁/木耐性 コネクト:超アンチダメージウォール/毒キラーM/状態異常回復 敵が毒状態であえば友情・直殴りどちらでも火力が出せる。 |
Aランク | |
![]() |
アルスラーン(獣神化) アビ:超ADW/超反減速壁/対木/無耐性+ABL/ダッシュ 木属性キラーによる火力が優秀。 加速で味方のサポートができる。 |
![]() |
ワルプルギス(獣神化改) アビ:MSL/超LS+超AWP/飛行付与 コネクト:超ダメージウォール/アンチ魔法陣/ファーストキラー 超バランスとキラーでダメージが出せる。 |
![]() |
ランスロットX(獣神化改) アビ:MSM/魔法陣ブーストM/回復M コネクト:超アンチ重力バリア/超アンチウィンド/木属性キラー 超バランスとキラーでダメージを出しやすい。 |
![]() |
聖徳太子(獣神化) アビ:超ADW/AWP/超MSL/友情ブースト+対バイタルM/ダッシュ 友情コンボ・直殴りが共に強力。 |
![]() |
煉獄杏寿郎(獣神化) アビ:超ADW/AM/対木/木耐性M+超AWP/底力 木属性キラーで効率良くダメージが与えられる。 |
![]() |
ファウスト(獣神化) アビ:AM/超反減速壁/反転送壁/対反撃L エナジーボールで大ダメージを狙える。 |
![]() |
ルイスキャロル(獣神化改) アビ:MSM/回復/ゲージ保持+ABL コネクト:アンチ転送壁/弱点キラーM/リジェネM 弱点キラーMがボスに対して有効。 毒メテオでミカエルのサポートができる。 |
![]() |
グングニル(獣神化改) アビ:超ADW/AM/友情底力M コネクト:超アンチ重力バリア/連撃キラーM/SSターン短縮 連撃キラーが火力源になる。 毒メテオでミカエルのサポートができる。 |
![]() |
バサラ(獣神化) アビ:超AGB/対木/パワーモード+ABL 対木とパワーモードで直殴り火力が高い。 |
Bランク | |
![]() |
カマエル(獣神化) アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト 複数体編成時の友情コンボで敵を一掃しやすい。 |
![]() |
包青天(獣神化) アビ:AGB/MSEL/AM/友情ブースト+渾身 友情ブーストにより友情火力が非常に高い。 |
![]() |
マナ(獣神化) アビ:超MSEL/バリア 友情コンボで広範囲に大ダメージを出せる。 |
![]() |
小野小町(獣神化) アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン 対毒Mが発動した時の火力が強力。 背徳ピストルズなどの毒友情を持つキャラと組み合わせよう |
![]() |
アザトース(獣神化) アビ:超AWD/アンチ減速壁/状態異常回復+ABL/底力EL 底力ELが発動した時の直殴り火力が非常に高い。 |
![]() |
十文字雷葉α(獣神化) アビ:ADW/対木/木耐性/SS短縮+超アンチ減速壁 対木でクエストを通して直殴り火力を出せる。 |
![]() |
フェルメール(獣神化) アビ:AGB/AWD/対神EL+AWP/対獣EL 対神ELでボスへ大ダメージを出せる。 |
![]() |
エリザベス(獣神化) アビ:超ADW/AWD/神王封じM+アンチ減速壁/シールドブレイカー/状態異常回復 神王封じMがボスへ有効。 |
![]() |
プラトン(獣神化) アビ:超AGB/亜侍封じM/神王封じM+AM/ソウルスティールM 神王封じMでボスへの火力が高い。 |
![]() |
背徳ピストルズ(獣神化) アビ:超MSM/ADW/リジェネ+ABL/底力M 底力Mが発動した時に直殴り火力を出せる。 |
![]() |
ゼフォン(獣神化) アビ:超AWD/対弱点+アンチ減速壁/ダッシュ 対弱でボスへダメージを出しやすい。 |
![]() |
孫悟空(獣神化) アビ:超ADW/全耐性+バイタルキラー 友情コンボで味方のサポートができる。 |
![]() |
坂本龍馬(獣神化改) アビ:MS/超AWD+対木属性/SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/木属性耐性 対木で直殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
小南桐絵(獣神化改) アビ:超ADW/対弱/友情×2+ABL コネクト:アンチ減速壁 SSでボスにダメージを出しやすい。 |
![]() |
ブレイク(獣神化) アビ:ADW/魔法陣ブースト/対反撃+アンチ減速壁/バイタルキラー 魔法陣ブーストと2つのキラーで直殴り火力を出せる。 |
![]() |
エクスカリバー(進化) アビ:AM/超SSアクセル/プロテクション+ABL/対全属性/底力 キラー+「底力」でアタッカーとして強力。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
直殴りと友情火力が高いキャラで編成したパーティです。味方に触れながら一気に高火力を出すことができます。 |
クエストを通して「クロスドクロ」を倒すことで「シールド」が召喚されます。「シールド」は唯一の回復手段である
「ヒーリングウォール」を展開してくれるので、各ステージで必ず初手に「クロスドクロ」を倒しましょう。
2ターン目以降は「加速ザコ」が反撃モードで攻撃アップバフを放つので、バフを受けつつ敵に攻撃していきます。ただし「攻撃アップバフ」は受けると1体1〜2万ダメージを受けてしまうので、必ず「ヒーリングウォール」での回復とセットで行っていきましょう。
ステージ1では「クロスドクロ」処理後、蘇生を行ってくる「ゾンビ」から順に処理し、ステージを突破します。
ここでも初手で「クロスドクロ」を倒し、回復できる状態にしておきましょう。2ターン目以降は反撃モードを起動している加速ザコに触れて攻撃アップしつつ、ボスの弱点を攻撃してステージを突破します。
ステージ3では「ビットン」が攻撃アップバフを放つので、初手で全て倒してしまわないよう注意しましょう。ただし、4体とも残しておくと被ダメージが非常に大きいので、1体〜2体だけ残しておくのが理想です。
「ビットン」はボスが蘇生させるので、攻撃アップが切れたら、「ビットン」を倒さずに1ターン待機して再度攻撃アップバフを受け取りましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(11ターン) |
即死級攻撃 |
右下(3ターン) |
クロスレーザー 1体約12,000ダメージ |
左上(2ターン) |
ホーミング 合計約20,000ダメージ |
中央(5ターン) |
気弾 約2,350×8ダメージ] |
ボスのHP | 約5,500万 |
---|
ボス戦以降も立ち回りは道中と同様です。初ターンに「クロスドクロ」を確実に倒し、「シールド」を召喚しておきます。2ターン目以降、「加速ザコ」の攻撃バフを受けつつ「ゾンビ」→残りのザコの順番で倒し、最後に「ダーウィン」を倒しましょう。
「反撃モード」を中心に被ダメージが大きいので、毎ターンこまめに「ヒーリングウォール」で回復することだけ忘れないよう注意が必要です。
ボスのHP | 約6,000万 |
---|
ここではステージ3と同様に「ビットン」が攻撃アップバフを放つので、被ダメージを最小限に抑えるために1体だけ残しておきましょう。
攻撃アップバフを受けた2ターン目以降は、HP管理に気を配りながら「ダーウィン」の弱点を攻撃して倒し切りましょう。
ボスのHP | 約7,500万 |
---|
最終ステージでは「クロスドクロ」の代わりに「ドクロ」が出現します。効果は同じく「シールド」の召喚なので、必ず初ターンに倒しましょう。その後はこれまで同様に「攻撃アップバフ」を受けつつ、「ダーウィン」に攻撃していきます。
ここではボス周りに「加速ザコ」が密集しているので、縦軸に弾いてHP回復をしつつ攻撃するよう注意しましょう。
![]() |
|||||
未開の大地ステージ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
未開の大地【3】適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
未開3 回復の卑弥呼に鬼丸、反射多め編成も悪くない