【FFBE幻影戦争】FF1コラボレイド(デスマシーン)の攻略とおすすめキャラ

【最新キャラ&VC情報】
▶︎赫槍ヴォルケNEW
▶︎束の間の団欒

【FF13コラボ復刻開催中】
▶︎FF13コラボ情報まとめ

【注目の記事はこちら】
▶︎信銘石のおすすめ効果一覧

FF1コラボFF1コラボイベント
レイド攻略 -
【復刻】期間 2/15(月) 15:00~ 3/17(水)9:59

FFBE幻影戦争(WOTV)における、FF1コラボレイド(デスマシーンレイド)の攻略とイベント概要についてまとめた記事です。レイドボスホワイトマシュマロの攻略方法やおすすめキャラ、FF1コラボレイドの報酬について知りたい方は、是非こちらをご覧ください。

レイド攻略おすすめキャラ・ビジョンカード

おすすめキャラ

キャラ 評価
光の戦士の画像光の戦士 ・属性・攻撃タイプで有利を取れる
・耐久が高く、タンクとして運用も可能
・シフトアタックでMoveの低さを補える
・マスアビで火力を盛れる
ラムザの画像ラムザ ・攻撃も魔力も高いアタッカー
・属性、攻撃タイプ有利を取れる
・遠距離攻撃や多段攻撃ができる
・おまじないで回復も可能
サンクレッドの画像サンクレッド ・耐久の高いタンク/サブアタッカー
・属性、攻撃タイプ有利を取れる
・チェインを繋げやすい多段攻撃が可能
オルランドゥの画像オルランドゥ ・高火力高耐久アタッカー
・敵が斬撃攻撃に弱い
・防御デバフ攻撃を使用可能
・属性有利を取れない代わりに相手からも属性有利を取られない
ロブ・ホルンの画像ロブ・ホルン ・回避/クリティカルアタッカー
・属性、攻撃タイプ有利を取れる
・味方のBraveを上げられる
・耐久が低めなので注意
マシュリー・ホルンの画像マシュリー・ホルン ・魔法アタッカー
・属性、攻撃タイプ有利を取れる
・魔法アタッカーの中では耐久が高く、回復も可能
・育成しないと強力な魔法を使えない点に注意

ボスは闇属性で機械持ち、斬撃と魔法に弱くなっています。そのため、光属性で斬撃・魔法攻撃持ちのキャラを育成しておくのがおすすめです。特に新しく追加された光の戦士は光属性斬撃攻撃持ちで、攻撃デバフアビリティを所持しています。

また、斬撃攻撃持ちで防御デバフがかけられるオルランドゥや、魔法/斬撃攻撃が行えるレインは属性有利はとれないもののおすすめです。

レイドに救援で入る場合はチェインを意識してキャラの選出を行うのがおすすめです。ホストが斬撃キャラであれば斬撃キャラを、魔法キャラであれば魔法キャラを選出してチェインをつなげましょう。

おすすめビジョンカード

ビジョンカード 効果
べオルブの名を継ぐ者の画像べオルブの名を継ぐ者 【付与効果】
斬撃攻撃アップ10
【パーティアビリティ】
素早さアップ15%
光属性キャラの斬撃攻撃アップ35
鳴り響く悲鳴の画像鳴り響く悲鳴 【付与効果】
攻撃弱体耐性25
【パーティアビリティ】
斬撃攻撃アップ35
土属性キャラのクリティカル発生率アップ25
密命の画像密命 【付与効果】
素早さアップ10%
精神ダウン5
【パーティアビリティ】
斬撃攻撃アップ20
土属性キャラのクリティカルダメージアップ18
愛の誓いの画像愛の誓い 【付与効果】
斬撃攻撃アップ20
ヘイトアップ5
【パーティアビリティ】
攻撃アップ30%
雷属性キャラのクリティカル回避アップ15
嫁入り道具の画像嫁入り道具 【付与効果】
闇属性アビリティ攻撃耐性アップ10%
【パーティアビリティ】
魔法攻撃アップ35
光属性キャラの詠唱時間短縮100
空に轟く雷鳴 ラムウの画像空に轟く雷鳴 ラムウ 【付与効果】
雷属性アビリティ攻撃耐性アップ10
【パーティアビリティ】
魔力アップ50%
雷属性キャラのダメージ上限アップ2500

斬撃/魔法攻撃を強化できるビジョンカードがおすすめです。SSRではありますが、密命は素早さと斬撃攻撃を上げられるため、斬撃攻撃アップのみの鳴り響く悲鳴よりも有用でしょう。

レイド攻略のコツ

チェインを繋げよう

レイドボスはHPが高めに設定されているため、チェインを組んでダメージ倍率を上げていきましょう。光属性の斬撃攻撃キャラは
多めであるため、光属性斬撃キャラでエレメントチェインを繋げるのがおすすめです。

デバフを入れる攻撃も有効

敵の火力を下げられる光の戦士ディタレンスソードや、敵の防御を下げられるオルランドゥ強甲破点突きなどのデバフ攻撃も有効です。敵の火力や耐久は高めなので、デバフを入れながら戦うと効率的に敵を削ることができるでしょう。

敵の攻撃は範囲攻撃中心

レイドボス「デスマシーン」の攻撃はビームほうやかくこうげきなど、範囲攻撃が中心です。そのため、チェインを繋げようと固まって行動していると、多くのキャラが敵の攻撃を受けてしまいます。遠距離から攻撃できるアビリティを使用して、チェインを繋げるのがおすすめです。

雑魚敵のブラインに注意

レイドボスではなく、雑魚敵の使用してくるブライン(暗闇付与)に注意しましょう。暗闇状態になると、命中率が大幅に下がるため、行動回数制限のあるレイドバトルでは大きな痛手となります。

レイドボスさえ倒してしえばステージクリアになりますが、暗闇耐性が無いキャラを多く編成している場合は雑魚敵を倒しておくのがおすすめです。

レイド概要

クエストクリア後に一定確率で出現

デスマシーンレイド
レイドは、クエスト終了後(スキップチケットも含む)に一定確率で現れるレイドボスに他プレイヤーと協力して挑むクエストです。レイドの参加にはレイドオーブが必要で、2時間ごとに1回復(朝5時には全回復)します。レイドオーブが無くなった場合「マルチレイド回復薬」や幻導石を使用しても回復可能です。

なお、デスマシーンの出現中に新しくデスマシーンが出現することはありません。デスマシーンを討伐するか時間切れにならないと新たに出現しないので、オート周回をする際は注意が必要です。

複数人数でも挑戦可能

レイドボスの挑戦形式

レイドボスは、1人、2人、4人で挑戦可能です。挑戦形式を選択後、別の挑戦形式に変更することはできないので注意しましょう。また、ルーム設定から倍速設定やオート許可設定が行えます。

毎日ボスに初回挑戦する場合、20回までオーブ消費なしで挑戦が可能です。ルームが作成されていないと救援に入ることはできませんが、参加した際に獲得できる報酬がソロで挑戦するよりも多くもらえるため積極的に救援に入りましょう。

レイド報酬

アーマーオブライトを入手可能

武具 クラフトレシピ
アーマーオブライトの画像アーマーオブライト ・アーマーオブライトのクラフトレシピ×1
・愉楽の心×30
・ミスリル鉱×5
・光の結晶×5

FF1コラボレイドでは、SSR防具アーマーオブライトのクラフト素材が入手可能です。レイドボスを討伐してクラフト素材を入手しましょう。また、特定レベル(40、79)の遭遇者報酬でクラフト済みのアーマーオブライトが入手できます。アーマーオブライト+2などのように+がついた状態で入手できるため、+5防具の作成が他の武具よりも簡単になるでしょう。

なお、武具を+5にするためには全部で63枚のクラフトレシピが必要です。また、大量に「精錬の秘伝書」や「アダマンタイト」を使用するため、同時に集めておきましょう。

▶+5までのレシピ必要数

+値 +0 +1 +2 +3 +4 +5
必要
レシピ
1枚 3枚 7枚 15枚 31枚 63枚

4種類の報酬が入手可能

FF1コラボレイドの討伐報酬

遭遇者報酬 ・FF1コラボイベントメダル
・ギル
・アーマーオブライト(特定レベル)
参戦報酬 ・FF1コラボイベントメダル
・ギル
討伐報酬 ・アーマーオブライトのクラフト素材
・FF1コラボイベントメダル
・ギル
ランキング報酬 ・幻導石
・防御のドワーフ鎚
・FF1コラボイベントメダル

レイドバトルではレイドボスのレベルや、ランキングに応じてアイテムを獲得できます。特に討伐報酬では、全員がアーマーオブライトのクラフト素材やFF1コラボイベントメダルを入手可能です。

ランキング報酬は獲得した討伐ポイントを元に報酬を獲得できるので、上位を狙う方はレイドボスを何度も討伐しましょう。

関連リンク

最新イベント

その他のイベント(キャンペーン)

イベントを含む最新情報まとめはこちら

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記