☆3月1日実装!
┣マリオコラボ家具一覧
┗ マリオコラボの服一覧
☆アップデート内容まとめ
┣ シャムロックデーの開催日と家具や服一覧
┗ サンリオコラボの詳細と実装日
☆ 3月のイベント一覧とやるべきこと
┣ 3月の海の幸一覧
┣ 3月の虫一覧
┗ 3月の魚一覧
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、ヤシの実の植え方と入手方法です。ヤシの実の植え方と入手方法はもちろん、売却価格や使い道について掲載しています。
スコップで穴を掘ってヤシの実を植えることで、ヤシの木が育ちます。植えてから4日後に、ヤシの木が成熟し、ヤシの実を入手可能です。草地に植えた場合は、成長しないので注意しましょう。
ヤシの実は、採取した3日後に再び獲れるようになります。
ヤシの実は、植えると「ヤシのようぼく」になります。掘り起こしても、ヤシの実には戻らないです。
島クリエイターで地面を砂の道に変えると、ヤシの実を植えることができます。浜辺以外に植えたい場合は砂の道を活用しましょう。
▶︎島クリエイターの解放条件とできることを見る
離島ツアーで行ける島から、スコップでヤシの木ごと持ち帰って植えるのがおすすめです。既に育っているので、ヤシの実が生るのを待つだけになります。
スコップでヤシの木を持ち帰るには、果物を食べてスタミナを増やす必要があります。ヤシの実をそのまま食べてスタミナを回復可能です。
ヤシの実は、離島に生えてるヤシの木から入手できます。飛行場から「マイルりょこうけん」を利用して、離島ツアーに行きましょう。
また果物を食べてスコップを使用すると、ヤシの木ごと自分の島に持って帰ることができます。
ヤシの実は、250ベルで売れます。自分の島に生えている果物より、150ベル高く売れるので、序盤のお金稼ぎとしておすすめです。
また、他の島の果物は500ベルで売れるので、合わせて活用しましょう。
▶︎フルーツ一覧と値段を見る
ヤシの木にしか出現しない虫を取れるようになります。「ヘラクレスオオカブト」や「コーカサスオオカブト」などのレアな虫が出現するので、自分の島にヤシの木を植えておきましょう。
ただし出現する確率は、極めて低いです。
ヤシの木限定の虫は主に7~8月に出現します
家具や小物などのDIYで、ヤシの実を使用します。作りたいDIYがある場合は、収納して集めておきましょう。
作れる物 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
・
![]() ・
![]() ・
![]() |
ヤシの実は、通常の果物と同様に食べることができます。スタミナを回復する際に利用しましょう。
果物を食べることで、岩を壊したり、木を掘り起こせるようになります。
ヤシの木も、オノを使用することで木材が入手できます。取れる木材の種類も、通常の木と同様のものです。ヤシの実の回収と合わせて活用しましょう。
![]() |
|
島の整備に関する内容一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ヤシの実の植え方と入手方法【あつまれどうぶつの森】
761038
タガメ
930317
>>[930316]
わぁ…
お邪魔したかったです…
少し遅かったですね…
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>6 そうです