☆3月1日実装!
┣マリオコラボ家具一覧
┗ マリオコラボの服一覧
☆アップデート内容まとめ
┣ シャムロックデーの開催日と家具や服一覧
┗ サンリオコラボの詳細と実装日
☆ 3月のイベント一覧とやるべきこと
┣ 3月の海の幸一覧
┣ 3月の虫一覧
┗ 3月の魚一覧
あつまれどうぶつの森(あつ森)における、案内所でできること一覧(機能一覧)です。
|
案内所はストーリーを進めていくことでリニューアルされます。案内所にいるたぬきちに話かけると、「何をすればいい?」と尋ねることができるので、迷った際には聞いてみましょう。
場所 | 出来ること | 内容 |
---|---|---|
① | 相談 | ・何をやれば良いか分かる |
① | セレモニー参加 | ・完成した物を皆でお祝い |
① | マイホームの相談 | ・増築のお願いができる |
② | DIY | ・モノづくりを行える |
③ | リサイクルBOX | ・不用品の入手と廃墟 ・おすそわけプレイ時の回収 |
④ | タヌポート | ・マイルアイテム交換 ・たぬきショッピング ・ATM |
⑤ | アイテム売買 (商店完成まで) |
・ものを買う、売る |
現在の進行度に合わせて何をすればいいか教えてくれます。久しぶりにやった時や、進め方がわからない時に聞いてみましょう。
博物館や、商店が設立された時に、セレモニーに参加することが出来ます。完成してから1週間の間で話しかければ参加できるので、参加したい場合には話しかけましょう。
自宅の増築相談が出来ます。ただしローンが残ってると拒否されてしまうので、現在残っているローンを払いきってから話しかけましょう。
案内所には、DIYを行うための作業台が用意されています。24時間いつでも使えるのでDIYする場合には、伺いましょう。
DIYを一定数こなすと、案内所の作業台で家具のリメイクが行えます。好みの色やマイデザインを使って、自分好みの家具を揃えていきましょう。
リサイクルBOXには、いらない廃棄物が手に入ったり、おすそ分けプレイにフォロワーとして参加したときに手に入れたアイテムが入れられます。
案内所に設置されている「タヌポート」では、たぬきマイレージで集めたマイルでアイテムを入手したり、ATMでベルを預けたりすることができます。案内所がリニューアルされれば、amiiboを使って住民を呼び出すこともできるようになります。
案内所にいるまめきちに話しかけると、アイテムの売買が行えます。販売しているアイテムは、基本的な道具や花の種、DIYのレシピなどがあるようです。ただし、商店ができてからは、案内所では売買ができなくなります。
場所 | 出来ること | 内容 |
---|---|---|
① | インフラ整備の相談 | ・橋や坂の作成 ・区画整理 |
② | 島メロを変えたい | ・ドア開閉、チャイム音の変更 |
② | 島の旗を変えたい | ・案内所と飛行場の旗変更 |
② | 島民についての相談 | ・口癖や服装を変更 |
② | 島の評判を聞きたい (キャンプサイト後) |
・島の状態を確認出来る |
③ | amiibo呼び出し (キャンプサイト後) |
・amiiboで住人を呼べる |
リニューアル後からの案内所は、インフラ整備の相談ができるようになります。橋や坂の作成はもちろん、住人の家やお店の場所を移動させる区画整理も行うことが可能です。
橋と坂はそれぞれ、最大で8個まで設置することができます。設置後に撤去はできますが、移動はできないため、慎重に場所を選びましょう。
また、橋と坂の相談を選択後に、「撤去したい」を選択して撤去が行えます。
建物の移設手順 |
---|
|
区画整理では、お店を始めとした施設や、住民の家を移動できます。工事にはいずれも1日かかるため、計画的に進めましょう。
移設可能な施設 | ||
---|---|---|
住民の家 | お店 | 博物館 |
仕立て屋 | キャンプサイト | |
費用 | ||
50000ベル |
案内所と飛行場は移設できません。ゲームをまだ初めていない方は、慎重に無人島を選びましょう。どうしても変えたい場合は、ゲームを最初からやり直す必要があります。
▶︎取り返しのつかない要素まとめを見る
ドアの開閉音や、1時間毎の時間の区切りで、ゲーム内で流れるメロディを変更することができます。
役所の旗 | 飛行場の旗 |
---|---|
![]() |
![]() |
島の施設に立っている旗のデザインを、マイデザインに変更することができます。こだわりのデザインを旗にして友達に自慢しましょう。
島に暮らす住民について相談することができます。相談で、気になる住民の「口癖」や「服装」を変更することが可能です
『どうぶつの森シリーズ』恒例である、島の評価を聞くことができます。花や木の数やバランス、住民の人数などによって評価が上下されます。島の評判を上げると、とたけけが登場するようになるので頑張りましょう。
キャンプサイトで住人を招待した後に、amiiboで住人を呼び出せるようになります。仲良くなったら、島に残ってくれることもあります。
案内所とは、プレイヤーが無人島で暮らしていくためのサポートをしてくれる施設です。ゲーム開始初期の頃のDIYやアイテムの売買などができるため、無人島生活には欠かせない施設となっています。
無人島生活をしていくと、いずれ案内所をリニューアルすることができます。リニューアルを行うと、今まではできなかったことができるようになり、より島での生活を充実させることができます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
案内所のリニューアル条件とできること【あつまれどうぶつの森】
931430
>>[931423]
ヒント:通報
3288882
【出】マイルか金鉱石30枚orこちらが持ってる写真↓
ベアード、チャーミー、ムー、トンファン、デリー、ゴンゾー、タコヤ、4号、ギンカク、スワンソン、ゴメス、ゲンジ、サラ、ガリガリ、ハナコ、リチャード、エックスエル、エレフィン、チューこ、ナターシャ、サンデー、ウズメ
【求】ブレンダ、ネーヤ、カルピ
こちらの島開けます
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>70 なぜですか?