パズドラエクレール(残煌装姫エクレール【デフォルメ】)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
残煌装姫エクレール | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4060/攻撃:2035/回復:420 【限界突破後】 HP:5278/攻撃:2646/回復:546 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 【スキル】 インフィニティ・ライト ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。 (12→7ターン) |
|
残煌装姫エクレール【デフォルメ】 | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4060/攻撃:2135/回復:460 【限界突破後】 HP:5538/攻撃:2776/回復:598 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。ドロップ操作を2秒延長。光を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。 【スキル】 インフィニティ・スパークル 1ターンの間、操作時間が1秒短縮。右端縦1列を光ドロップに変化。 (3→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | 6.5 |
![]() |
8.0 | 8.5 | 5.0 |
攻撃キラーを4個持つ、特化型の究極進化状態で止めておくことをおすすめします。転生進化させると退化できなくなるのが最大の理由です。いざというときに手遅れになりかねなません。
例えば2体以上のエクレールを持っているのであれば、1体くらいは転生進化させてもいいです。3ターンで使える変換スキルが強力なので、周回編成などで活用できるからです。
ただし、先述の通り退化できないというデメリットが大きすぎるので、進化の際は注意しましょう。
エクレールは縦1列を光ドロップに変換するスキルを持ちます。わずか3ターンで発動できるので、周回編成やドロップが多く必要なリーダーとの相性に優れています。
操作時間減少のデメリットはありますが効果は弱く、むしろ敵の操作時間減少を上書きできるメリットとさえ言えます。
光属性の常時15倍リーダーなので、少ないコンボ数で攻略をする周回リーダーとしての運用も可能です。9個消しという条件こそありますが、更に1.5倍の22.5倍まで攻撃倍率が伸び、2コンボ加算効果を発揮できるのは強みです。
攻撃タイプに対して81倍、コンボ強化も考慮すれば162倍もの攻撃倍率を叩き出せるのが最大の特徴です。バインド耐性にスキルブースト+、封印耐性と基礎的な部分で欠点が少ないのも魅力です。
言うまでもなく、攻撃タイプを持たない敵に対してはほとんど活躍できません。変換スキルも平凡です。あくまで限定的な場面で強いキャラということを覚えておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
スタイルチェンジ・水 1ターンの間、自分の属性が水属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (10→3ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
セイクリッドフェザー バインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
雷の呼吸 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が4倍。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
薄日の白糸 ドロップのロック状態を解除。L字型に光ドロップを2つ生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
究極エクレールはコンボ強化がおすすめです。攻撃タイプに対する打点を更に高められるのが理由です。
転生シエルはお邪魔耐性+がおすすめです。耐性枠として運用できるようになり、サブとしての出番が増えます。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボレアガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・エクレールから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・残煌装姫エクレールから進化 |
残煌装姫エクレール【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 56 | 光/光 | バランス/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4060 | 2135 | 460 |
Lv99+297 | 5050 | 2630 | 757 |
凸後Lv110+297 | 6528 | 3271 | 895 |
Lv99換算値 / 986.3 Lv110換算値 / 1308.3 |
406.0 553.8 |
427.0 555.2 |
153.3 199.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフィニティ・スパークル ターン数:3→3 |
---|
1ターンの間、操作時間が1秒短縮。右端縦1列を光ドロップに変化。 |
残煌の深智 |
---|
光属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。ドロップ操作を2秒延長。光を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
エクレール | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 36 | 光 | バランス/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4060 | 1935 | 330 |
Lv99+297 | 5050 | 2430 | 627 |
Lv99換算値 / 903.0 | 406.0 | 387.0 | 110.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフィニティ・ライト ターン数:12→7 |
---|
ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。 |
残煌の知恵 |
---|
光属性の攻撃力と回復力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が3倍。光の2コンボ以上でダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
残煌装姫エクレール | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 46 | 光 | バランス/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4060 | 2035 | 420 |
Lv99+297 | 5050 | 2530 | 717 |
凸後Lv110+297 | 6268 | 3141 | 843 |
Lv99換算値 / 953.0 Lv110換算値 / 1239.0 |
406.0 527.8 |
407.0 529.2 |
140.0 182.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフィニティ・ライト ターン数:12→7 |
---|
ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。 |
残煌の英知 |
---|
光属性の攻撃力と回復力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
エクレールの評価と超覚醒のおすすめ|ガンホーコラボ