パズドラシア(風奏真姫シア)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
風奏真姫シア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5120/攻撃:2350/回復:56 【限界突破後】 HP:6400/攻撃:2938/回復:70 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が2.3倍。木の5個L字消しで攻撃力が11倍。ドロップ6個以上つなげ消しでダメージを軽減(35%)、固定50万ダメージ。 【スキル】ガイスト・アミテージ 7ターンの間、HPを30%回復、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。 (18→7ターン) |
風奏真姫シア【デフォルメ】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5120/攻撃:2350/回復:56 【限界突破後】 HP:6400/攻撃:2938/回復:70 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性の全パラメータが1.6倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 【スキル】ワンダー・アミテージ サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
5.5 | 5.5 | 5.0 |
![]() |
6.0 | 6.5 | 6.5 |
最大攻撃倍率25.3倍にHP2倍、固定50万ダメージと、リーダーとしての性能はかなりのものです。その代わりにそれぞれの発動条件は厳しく、木のL字消しと任意色6個消しを同時に要求されます。
コンボ吸収やダメージ無効貫通との相性がすこぶる悪く、実際にはかなり使いにくいリーダーです。
シアのスキルは、7ターン持続型の回復効果と3色陣効果があります。HP回復の恩恵が大きい、HP2倍系リーダーなどとの相性に優れています。
ただし3色陣が回復ドロップを消してしまうため、ダンジョンのギミック次第では何も考えずに使えるスキルではありません。
L字消し攻撃を4個持っているので、L字消しによって高いダメージに期待できます。とは言え、L字消し攻撃そのものが微妙なうえ攻撃力自体はそれほど高くないので過信は禁物です。
究極シアの目を引く点はコンボ強化を3個と超覚醒で超コンボ強化を持つ点にあります。攻撃力は並程度なので第一線のアタッカーというわけではありませんが、コンボ強化3個と超コンボ強化から放たれる火力は強力です。
スキルは使い道が特殊なリーダーチェンジ効果を持ちます。マルチ周回では非常に重宝するスキルですが、普段使いではほぼほぼ使い道が無いと言っても過言ではありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ワンダー 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで5属性ドロップを6個ずつ生成。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ダブル・タスク・スープレックス 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
古の戦術 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを半減。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。アタッカーとしての役割を上げるために超コンボ強化を選択しましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・風奏真姫シアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボ(交換) ・ガンホーコラボレアガチャ |
風奏真姫シア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 木 | 体力/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5120 | 2350 | 56 |
Lv99+297 | 6110 | 2845 | 353 |
凸後Lv110+297 | 7390 | 3433 | 367 |
Lv99換算値 / 1000.6 Lv110換算値 / 1250.9 |
512.0 640.0 |
470.0 587.6 |
18.6 23.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガイスト・アミテージ ターン数:18→7 |
---|
7ターンの間、HPを30%回復、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。 |
アンヴィの罪 |
---|
木属性のHPと攻撃力が2.3倍。木の5個L字消しで攻撃力が11倍。ドロップ6個以上つなげ消しでダメージを軽減(35%)、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
風奏真姫シア【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 46 | 木 | 体力/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5120 | 2350 | 56 |
Lv99+297 | 6110 | 2845 | 353 |
凸後Lv110+297 | 7390 | 3433 | 367 |
Lv99換算値 / 1000.6 Lv110換算値 / 1250.9 |
512.0 640.0 |
470.0 587.6 |
18.6 23.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダー・アミテージ ターン数:18→18 |
---|
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 |
アンヴィの業 |
---|
木属性の全パラメータが1.6倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.7倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ガンホーコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
− |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
シアの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
3時間考えた結果、デフォルメは木魔女と合わせろってことに気づいた。初期盤面の7x6化はダークラファエルか?