【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
★ストリートファイターコラボの当たりキャラ
☆最強ランキングでSFコラボを評価!
★7周年記念メダルの交換おすすめランキング!
☆ゴッドフェスの当たりとラインナップ
パズドラにおけるライザーの評価、使い道、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
ガンホーコラボレアガチャシリーズの注目キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 |
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP5864 / 攻撃2110 / 回復0 プラス換算値1008.4 【限界突破後】 HP6744 / 攻撃2427 / 回復0 プラス換算値1159.8 【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍。79%以下で攻撃力が10倍。木属性のHPと攻撃力が1.5倍。 【スキル】 ワイルドファング HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(最短8ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライザーのリーダースキルは、HP80%以下の状態で15倍の火力が出せるのが強力です。さらに、HP80%以上であればダメージ軽減効果が発動するので、安定感も持ち合わせているのが魅力的でしょう。
HPが80%以下の状態になると軽減効果がつかなくなるので、基本的には機械的にパターンが決まっているダンジョン周回向きのリーダーです。
ライザーのスキルは、HP半減自傷・単体100倍ブレス・木2色変換効果を所持しています。汎用性こそ低いものの、自身のリーダースキルと噛み合う強力なスキルでしょう。
また、覚醒スキルもライザー自身のリーダースキルと相性が抜群です。必然的に自身のHPを減らすので、HP50%以下強化の恩恵をフルに受けられるでしょう。
ライザーの運用は、第一に周回リーダーとして採用することを考えましょう。スキルと覚醒スキルがリーダースキルを最大限活かすために調整されているからです。
![]() (9.0点) |
ライザーの超覚醒は、HP50%以下強化が圧倒的におすすめです。既に持っている覚醒スキルと合わせると攻撃力が8倍にもなるからです。コレ以外の選択肢はほぼないと言ってもいいでしょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP5864 / 攻撃2110 / 回復0 プラス換算値1008.4 【限界突破後】 HP6744 / 攻撃2427 / 回復0 プラス換算値1159.8 【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍。79%以下で攻撃力が10倍。木属性のHPと攻撃力が1.5倍。 【スキル】 ワイルドファング HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(最短8ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP5864 / 攻撃2110 / 回復0 プラス換算値1008.4 【スキル】 ワイルドファング HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(最短8ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() |
ライザーは、特別アシスト進化する必要がありません。ライザーの強みはスキルよりもリーダースキル・覚醒スキルにあるので、HP強化がメインのオリオンカードよりもライザーの方が扱いやすいです。
アシストキャラ | おすすめする理由 |
---|---|
![]() |
・上下2列木属性変換 ・ 変換スキルで木ドロップを作るキャラの一覧 |
![]() |
・毒耐性を3個アシストできる ・スキルが溜まらないように注意 アシスト進化の一覧とおすすめ装備 |
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガンホーコラボ2 |
ライザーはリーダーとしての運用が多くなる可能性があるので、なるべくスキルレベルを上げておきましょう。ライザーにスキルをアシストする可能性も高いです。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガンホーコラボレアガチャ |
進化なし
ライザー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 木/水 | 体力/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5864 | 2110 | 0 |
Lv99+297 | 6854 | 2605 | 297 |
凸後Lv110+297 | 7734 | 2922 | 297 |
Lv99換算値 / 1008.4 Lv110換算値 / 1159.8 |
586.4 674.4 |
422.0 485.4 |
0.0 0.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドファング ターン数:13→8 |
---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 |
呪われた血よ、俺に力を貸せ! |
---|
HP80%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍。79%以下で攻撃力が10倍。木属性のHPと攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ライザーの評価とスキル上げ方法|ガンホーコラボ
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ライザーはとにかく強い!!!!!