【モンスト】ミューズの評価とわくわくの実のおすすめ|どっちが強い?

モンストミューズ(音学の女神/希望の女神)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ミューズ」はどっちがおすすめかや適正クエストも掲載しています。ミューズの評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。

ミューズ バナー

▶︎︎獣神化のキャラ評価一覧を見る

ミューズの評価点

獣神化の評価点

ミューズ ステータス

キャラクター名 評価点
未来を育てし「希望の女神」 ミューズ (獣神化)  9.0点
歓喜を届けし「音学の女神」 ミューズ (獣神化)  9.5点

獣神化のランキング

最強ランキング
木属性4位
リセマラランキング
Sランク

ランキング関連記事

総合最強総合最強 木最強木属性最強 リセマラリセマラ当たり

ミューズのステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
歓喜を届けし「音学の女神」 ミューズの画像
反射タイプ
(スピード型)
アビ:アンチダメージウォール /超アンチウィンド /友情コンボ×2 /バブリーモード
ゲージ:アンチワープ /アンチ魔法陣
SS:毒/弱点/カウンターキラーになる (8+8)
友:ヘキサゴンボム
サブ:攻スピアップ
獣神化 ステータス
未来を育てし「希望の女神」 ミューズの画像
貫通タイプ
(パワー型)
アビ:超アンチダメージウォール /マインスイーパーEL /アンチ魔法陣 /幻竜封じEL
SS:反射変化+オールアンチ&アクセラレータ状態 (6+6)
友:乱SS短縮弾
サブ:白爆発EL

▶︎︎︎詳細ステータスや獣神化素材はこちら!

ミューズ獣神化はどっちがおすすめ?

天魔の孤城【2】で使う人は希望の女神がおすすめ

希望の女神がおすすめ

「天魔の孤城【2】」の適正が少ない場合は、「希望の女神」に獣神化するのがおすすすめです。「幻竜封じEL」によってザコ処理がしやすくなるうえ、6ターンで反射化SSを撃てるため、ボスに対してもダメージを稼ぐことができます。

また、「乱SS短縮弾」で「中臣鎌足」のSSを貯めることもできるので、火力要員だけでなく味方のサポートも可能です。「天魔の孤城【2】」の適正がいない人は、優先して「ミューズ」を育てましょう。

音楽の女神と希望の女神どっちがいい?

音楽の女神 93
希望の女神 375

ミューズ【音学の女神】の最新評価

ミューズ【音学の女神】の総評
高評価汎用性が高いアビリティセット

高評価サポート力の高い友情コンボ

高評価3種のキラー持ちになれるSS

低評価SS時以外だと直殴り火力が出しづらい

ミューズ【音楽の女神】の強い点

汎用性が高いアビリティセット

「ミューズ(音楽の女神)」は4種類のギミックに対応しているため、さまざまなクエストでの活躍が可能です。同じアビリティセットを持つキャラは非常に少なく、今後登場する高難度にクエストで最適正になる可能性もあります。

また、新アビリティの「バブリーモード」は、ステージ毎の初ターンのみ減速率を25%緩和してくれるアビリティです。そのため、「バブリーモード」を発動している最中は、敵に対する直殴りの回数を稼ぐことができます。

サポート力の高い友情コンボ

ヘキサゴンボム」は6つの爆弾が弱った敵を攻撃する友情コンボで、爆発範囲が広く味方の友情を誘発しやすいのが特徴です。一方の副友情コンボには「攻スピアップ」を搭載しており、サポート力が非常に高い友情コンボセットになっています。

また、「ミューズ(音楽の女神)」はアビリティに「友情コンボ×2」を搭載しているため、1ターンに2回友情コンボを発動することができます。特に「攻スピアップ」×2は幅広いクエストで優秀なサポート役として活躍が可能できるので、今後新しく登場するクエストでも活躍ができる可能性があるでしょう。

3種のキラー持ちになれるSS

SSを撃つことで、「毒キラー」「弱点キラー」「カウンターキラー」の効果を受けられるようになります。SSの倍率は1段階目はキラー1.5倍、2段階目はキラー2倍なので、条件が揃えば直殴りでダメージを稼ぐことが可能です。

ミューズ【音楽の女神】の弱い点

SS時以外だと直殴り火力が出しづらい

「ミューズ(音楽の女神)」は、アビリティの「ADW」と「AW」がどちらも超アビリティではないうえ、キラーも搭載していません。そのため、SSによるキラー発動時以外の場面だと直殴り火力が出しづらくなっています。

また、SSも「毒キラー」「弱点キラー」「カウンターキラー」を発動できますが、キラーが多く発動する状況でSSを撃たないと上手くダメージを稼げないので注意が必要です。

ミューズ【希望の女神】の最新評価

ミューズ【希望の女神】の総評
高評価天魔の孤城【2】の適正

高評価味方のSSを短縮できる友情コンボ

高評価状況に応じて使い分けられるSS

低評価友情コンボのランダム性が強い

ミューズ【希望の女神】の強い点

天魔の孤城【2】の適正

天魔の孤城クエストバナー

「ミューズ(希望の女神)」は、「ダメージウォール」「地雷」「魔法陣」に対応しているので、「天魔の孤城【2】」で活躍が可能です。ベースで「幻竜封じEL」を搭載しているため、ザコのドラゴンを楽に処理できます。

味方のSSを短縮できる友情コンボ

新友情コンボの「乱SS短縮弾」を搭載しています。「乱SS短縮弾」は、5発の「SS短縮弾」がランダムな方向に飛んでいくのが特徴で、近くに味方がいればSSターンを短縮できます。「乱SS短縮弾」自体の威力はそこまで高くないので、サポートに寄った友情コンボと言えるでしょう。

状況に応じて使い分けられるSS

SSは「反射化+オールアンチ&アクセラレーター状態になる」です。「ネオ(ハローワールド)」の反射変化版のSSとイメージするのがわかりやすいでしょう。

「アクセラレーター状態」は1段階目が3ターン継続、2段階目が7ターン継続です。ターン数も6+6と回転率が高いので、反射タイプになりダメージを出しつつ、「アクセラレーター状態」で味方のサポートができます。

ミューズ【希望の女神】の弱い点

友情コンボのランダム性が強い

「ミューズ(希望の女神)」に搭載されている「乱SS短縮弾」はサポート能力が高いですが、ランダム性が強い点が欠点です。ランダムな方向に「SS短縮弾」を発射するので、狙ったキャラに「SS短縮弾」を当てることができません。

ミューズにおすすめのわくわくの実

わくわくの実のおすすめ

ミューズ【音学の女神】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【速必殺の力】
・初ターンでSSが撃てるようになる
★★★★☆ 【同族の絆・加撃】
・SS使用時の殴り火力を上げられる
★★★☆☆ 【熱き友撃の力】
・ヘキサゴンボムの威力を上げられる
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 将命削り

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

ミューズ【希望の女神】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・キラーによる殴り火力を上げられます
★★★★☆ 【同族の絆・加撃速】
・攻撃力をさらに盛りたい人は付けましょう
★★★☆☆ 【速必殺の力】
・SSが初ターンに撃てるようになります
その他
同族の絆・加命撃 戦型の絆・加撃 将命削り

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

みんなはどの実を付ける?

同族の絆・加撃系 56
撃種/戦型の絆・加撃 13
熱き友撃の力 5
速必殺の力 14
将命/兵命削りの力 3

わくわくミンELのおすすめ優先度

★★☆☆☆

使用するのはおすすめしない

ミューズにわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

▶︎わくわくミンELの入手方法を見る

ミューズのおすすめの書

おすすめの書

ミューズ【音学の女神】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
超スピード型とバブリーモードの相性が良いため、余裕があれば付けましょう。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
速必殺だけでなく加撃も多く盛れるようになります。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
全ステータスの底上げが可能です。

ミューズ【希望の女神】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
天魔の孤城【2】」で使う人は超戦型を解放しておきましょう。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
加撃を盛りたい場合はおすすめです。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
ステータスの底上げが可能なので、殴り火力をさらに上げられます。

ミューズの適正クエスト

ミューズの適正クエスト

ミューズにおすすめの神殿

ミューズ【音学の女神】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ミューズ【希望の女神】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ミューズの入手方法|排出ガチャ

激獣神祭で排出

ガチャ名 排出対象の限定キャラ
激獣神祭激獣神祭
ミューズ画像ミューズ

▶︎激獣神祭の当たりを見る

ミューズの声優|ボイス

CVは種崎敦美さん

出演作品
SPY×FAMILY
(アーニャ役)
その着せ替え人形は恋をする
(乾紗寿叶役)
青春ブタ野郎は
バニーガール先輩の夢を見ない
(双葉理央役)
この音とまれ!
(鳳月さとわ役)
リズと青い鳥
(鎧塚みぞれ役)
ダイの大冒険
(ダイ役)

ミューズの声優「種崎敦美」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。

▶︎ミューズの担当声優について詳しく見る

獣神化のステータス

歓喜を届けし「音学の女神」 ミューズ

ミューズの画像
図鑑NO. 7068 レア度 6
属性 種族
ボール 反射 戦闘型 スピード
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ アンチダメージウォール
超アンチウィンド
友情コンボ×2
バブリーモード
ゲージ アンチワープ
アンチ魔法陣

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 20722 23511 495.92
ゲージ成功時 28213

ストライクショット

メロディ・オブ・パルナッソス
毒/弱点/カウンターキラーになる
ターン数 8+8

友情コンボ

ヘキサゴンボムヘキサゴンボム
6発の爆弾が弱った敵を攻撃
攻スピアップ攻スピアップ
ふれた仲間の攻撃力とスピードがアップ

未来を育てし「希望の女神」 ミューズ

ミューズの画像
図鑑NO. 7069 レア度 6
属性 種族
ボール 貫通 戦闘型 パワー
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ 超アンチダメージウォール
マインスイーパーEL
アンチ魔法陣
幻竜封じEL

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 20818 43822 305.68
キラー発動時 131466

ストライクショット

陽だまりのホープフル・ソング
反射タイプになり、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化&停止後に一定期間アクセラレータ状態になる
ターン数 6+6

友情コンボ

乱SS短縮弾乱SS短縮弾
周囲に5発のSS短縮弾で攻撃
白爆発EL白爆発EL
広範囲の爆発で友情コンボを誘発

進化前のステータス

ミューズ

ミューズの画像
図鑑NO. 7067 レア度 6
属性 種族
ボール 反射 戦闘型 スピード
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ アンチダメージウォール


ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 19722 26427 495.92

ストライクショット

自称・超女神登場!
スピードがアップ
ターン数 12

友情コンボ

ヘキサゴンボムヘキサゴンボム
6発の爆弾が弱った敵を攻撃

ミューズの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

キャラ評価の関連記事

モンスト キャラ評価バナー

最強キャラ一覧最強キャラ 獣神化一覧獣神化キャラ 獣神化改一覧獣神化改キャラ
星6ガチャ一覧星6ガチャキャラ 星5ガチャ一覧星5ガチャキャラ
星6降臨一覧星6降臨キャラ 星5降臨一覧星5降臨キャラ 守護獣 評価一覧守護獣
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性

▶︎全キャラクターの一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

16 名無しさん

艦隊になるまでは鎌足4のほうが強いと思うよ フル強化艦隊だったらディレクションガードだけ意識しとけば勝てるよ

15 名無しさん

天魔2適性の方、設計ミスなんじゃないかって思うぐらい弱いんだが? 艦隊とか複数いりゃ強いけど、そもそも限定で複数前提の性能してるのに複数組めたら天魔2を壊してるかって言われたらそこまでじゃない。 なんなんだこいつ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年10月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記