★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアの決戦クエスト「最凶!ヒカキソ(激級)」の基本情報や、攻略デッキ・おすすめキャラなどをまとめました。ヒカキソを攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。
ドロップキャラ | ヒカキソ |
---|---|
敵リーダー属性 | 魔 |
ステージ数 | 3 |
消費スタミナ | 激級:40 |
出現ギミック | 対策スキル |
---|---|
特殊罠 | 特殊ダメージスキル持ち編成禁止 |
通常罠 | 貫通 |
毒 | 竜鱗/アンデッド |
アンデッド | - |
「ヒカキソ」のステージ1では、盤面初期から罠スキルが2つ配置されています。通常罠は3枚返しで発動し、特殊罠は与えた時その時のダメージの10000%で返ってくるので、特殊ダメージスキルやコンボを持つキャラの編成は控えましょう。
ヒカキソでは、ステージ全体を通して敵のHPが高くありません。特にステージ3では、5ターン以内に敵のHPを削らないと行けないので火力を出しやすい「竜デッキ」がおすすめです。置きバフ駒などもバランスよく編成しましょう。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約19,000 | 200 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【竜闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
ステージ3の「ドルシー」の手駒ロックを避けるため、リーダーは「デネヴ」より「レジェ」がおすすめです。
1 | 特殊罠(左上) 特殊ダメージを受けた時に発動する。受けた特殊ダメージの10000%を相手に与える。 |
---|---|
2 | 通常罠(右下) 3枚以上ひっくり返した時に受けた通常ダメージの1000%を相手に与える。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
デバフ |
②
![]() |
通常/特殊罠 |
③
![]() |
特殊ダメ |
④
![]() |
割合ダメ |
⑤
![]() |
毒 |
※駒の順番は前後する可能性があります
ヒカキソ戦のステージ1では、ステージギミックとして盤面に強力な特殊罠スキルが配置されているので、特殊ダメージを与えることは絶対にNGです。また、3枚以上ひっくり返す時は必ず「ジェンイー」等の貫通スキルを持つ駒を使用しましょう。
また、相手の4手目から始まる「ヨシノ」→「アズリエル」という流れが非常に強力なので、出来る限り長期戦は避けたいところです。HPをあっという間に削られてしまうので、封印マスを回避しながらコンボスキルを繋げて迅速にステージを突破しましょう。
1 | デバフ 3ターンの間、相手の攻撃力が30%減少する。 |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
デバフ |
②
![]() |
毒 |
③
![]() |
毒 |
④
![]() |
毒 |
⑤
![]() |
毒 |
※駒の順番は前後する可能性があります
ヒカキソ戦のステージ2では、相手は初手を除いて「ポイズントード」しか出してきません。そのため、このステージでHPを削られる心配はありません。
2ターン目以降、ステージ専用駒のコンボスキルによって回復マス以外全て?マスになるので、可能な限り回復マスに駒を置いてHPを回復しながら戦いましょう。
1 | デバフ(レーテー) 相手の攻撃力が15%減少する。 |
---|---|
2 | アンデッド(エリザベート) 3ターンの間、相手の回復は毒ダメージになる。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
コンボ封印 |
②
![]() |
手駒ロック |
③
![]() |
デバフ |
④
![]() |
コンボ封印 |
⑤ステージ専用駒 |
ダメBマス変換 |
※駒の順番は前後する可能性があります
ヒカキソのステージ3の攻略ポイントは、前後する可能性もありますが、ステージが全て自分用ダメージBマスに変換されてしまう5ターン以内に倒すことです。
ヒカキソのステージ3では、初期配置の「エリザベート」のスキルで3ターンの間盤面に駒を置くだけでダメージを受けてしまいます。しかし、4,5ターン目は「エリザベート」のアンデッドが終わっているため回復することが出来ます。
その後、邪悪な悪魔像のスキルにより、盤面が全てダメージBマスに変換されて再び回復手段がなくなってしまうので、ここまでに倒しきることが理想です。
神属性最凶決戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
竜属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶望 | 決戦 |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59
![]() |
|||||
新超駒 | 新強駒 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新周年S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新周年B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒカキソ(ヒカキン)の攻略とおすすめデッキ【最凶】
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
嫌ならやるなよ気色悪い お前みたいに余計なことしか言わんゴ、ミはこの世にいらん