【最新のピックアップ情報】
★ デュエボ〜リベンジ〜 開催NEW
☆ ダメージチャレンジ決戦 〜攻略完了〜
オセロニアの決戦クエスト「夏漢(激級)」の攻略情報や攻略デッキ、おすすめキャラなどをまとめました。ナイスゴッドマーベラス(夏男)を周回する時や初めて攻略する前に、この攻略記事をチェックしてください。
ドロップキャラ | ナイスゴッド・マーベラス |
---|---|
敵リーダー属性 | 神 |
ステージ数 | 4 |
消費スタミナ | 激級:40 |
出現ギミック | 対策スキル |
---|---|
防御 | 貫通 |
回復 | アンデッド |
「夏漢」(激級)では、防御スキルを多数使用してきます。そのため、竜属性が持つ「貫通」を駆使し、大ダメージを与えましょう。序盤は置きバフ駒や、強コンボ駒を配置しておくと突破が楽になります。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ4では、4手目に「ジークフリート」・5手目に「サマーアラジン」を出してきます。(順番は前後する可能性があります。)盤面初期から配置されている置きバフスキルを所持しているため、HPを削りすぎてしまうと5,000近くの特殊ダメを受けてしまうので注意しましょう。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約19,000 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【竜闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
「夏漢」のステージでは、防御スキルの駒を使用されます。特にステージ4では、通常特殊を10%にする時限防御駒が2体いるので、そのターンも攻撃できる貫通スキル持ちを多めに編成しましょう。
1 | F6:祈りの女神像 バフ:自分のHPが減少するほど自分の神駒の基本ATKが上昇し、最大で1.5倍になる。 |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
②
![]() |
通常ダメ |
③
![]() |
召喚 |
④
![]() |
通常ダメ |
※駒の順番は左右する可能性があります
ナイスゴッドマーベラス戦の攻略ポイントは相手のバフ効果を把握することです。盤面初期から神バフの効果を持つステージ専用駒が置かれています。相手のHPを削るほどバフの効果が上昇してしまうので長期戦は禁物です。
相手の序盤の動きは弱いですが、「レクシア」から大きいダメージを与えてくるので注意です。4手目の「アギラ」もHPが減少するほど攻撃力が高くなるスキルを持っているので、中途半端にHPを削らずにまとまったダメージを与えてHPを一気に削りましょう。
1 | B6:祈りの女神像 時限回復:3ターン後に盤面の駒の総数×300のHPを回復する。 |
---|---|
2 | E1:祈りの女神像 時限回復:5ターン後に盤面の駒の総数×400のHPを回復する。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
特殊防御 |
②
![]() |
デバフ |
③
![]() |
回復 |
④
![]() |
通常防御 |
⑤
![]() |
特殊ダメ |
※駒の順番は左右する可能性があります
ナイスゴッドマーベラス戦のステージ2の攻略ポイントは、長期戦の対策をしっかりとすることです。ステージ2では、時限回復スキルを持つステージ専用駒が置かれています。さらにデバフや防御スキルを持つ駒を多用してくるので、火力が低いと長期戦になりやすいです。特に竜デッキ以外のデッキを使う方は、HPを削りにくいので上手く盤面を制す必要があります。
ステージ2は相手のHPが高くないので、基本的にはコンボスキルを強引に発動させて押し切ってしまうのがベストです。
1 | なし |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
特殊ダメ |
ナイスゴッドマーベラス戦のステージ3は相手のHPが低いので、よほど攻撃力が低い駒を置かない限り初手で突破することができます。初手は左下のマスに置きましょう。初手に突破できなかった場合、サマーレムカを使用してくるので要注意です。
1 | F2:祈りの女神像 自分のHPが減少するほど自分の神駒の基本ATKが上昇し、最大で1.7倍になる。 |
---|---|
2 | A6:祈りの女神像 3ターン後に次の相手のターン終了時まで、受けた通常攻撃と特殊ダメージを10%にする。 |
3 | F3:祈りの女神像 5ターン後に次の相手のターン終了時まで、受けた通常攻撃と特殊ダメージを10%にする。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
②
![]() |
マス変換 |
③
![]() |
特殊ダメ |
④
![]() |
マス変換 |
⑤
![]() |
バフ |
⑥
![]() |
特殊ダメ |
⑦
![]() |
特殊ダメ |
※駒の順番は左右する可能性があります
ナイスゴッドマーベラス戦のステージ4の攻略ポイントは、終盤の強力なダメージスキルを警戒しながら立ち回ることです。ステージ3までと比較して相手のデッキの火力が高いです。特に相手が終盤に使用してくる「闘化ジークフリート」や「サマーアラジン」は、5000近くのダメージを与えてくるので要注意です。それらの2キャラはコンボスキルも強力なので、出されたら優先的にひっくり返す必要があります。
また、ステージ専用駒により3ターン後と5ターン後に時限防御スキルが発動するので、そのタイミングで貫通スキルを持つ駒を出しましょう。
神属性最凶決戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
魔属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
竜属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶望 | 決戦 |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:1/22(金)12:00〜1/31(日)11:59
![]() |
||
開催中のイベント | ||
---|---|---|
![]() ▶︎ストラク |
![]() ▶︎サポートコレ |
![]() ▶︎宵闇の復讐 |
![]() ▶︎讐コイン |
![]() ▶︎闘化情報 |
![]() |
S駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
開催期間:1/22(金)12:00〜2/6(土)11:59
開催期間:1/22(金)12:00〜1/29(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
夏漢(激級)の攻略とおすすめデッキ|夏男【最凶】
この最凶ステージは吸収がいいと思う、龍だと最初のところで死んでまうわ(●゚ェ゚))コクコク