【最新のピックアップ情報】
★ デュエボ〜復讐の宵闇〜 開催決定NEW
☆ 強駒パレード 開催
★ 5周年イベント開催
オセロニアの決戦クエスト「最凶!テレジア(激級)」の基本情報や、攻略デッキ・おすすめキャラなどをまとめました。太母竜テレジアを攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。
ドロップキャラ | 太母竜・テレジア |
---|---|
敵リーダー属性 | 竜 |
ステージ数 | 4 |
消費スタミナ | 激級:40 |
出現ギミック | 対策 |
---|---|
魔特攻(即死級) | 魔駒の編成禁止 |
竜特攻(即死級) | 竜駒の編成禁止 |
貫通 | - |
「テレジア」のステージ2では、編成したデッキに魔駒や竜駒が1枚でもあると即死級の火力を出す駒が繰り出されます。特に魔駒を編成していると、30倍バフが発動してクリアがほぼ不可能になってしまうので、基本的には神駒以外は編成しないようにしましょう。
「テレジア」では、相手の竜駒の火力を上回る「代償デッキ」での攻略がおすすめです。序盤から積極的にコンボ発動を狙った立ち回りをして、先に削りきりましょう。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「テレジア」戦では、高火力の神アタッカーを多く編成した「神単デッキ」も非常に強力です。防御系のスキルは貫通されてしまうので、効果を発揮できませんが、デバフスキル持ちで敵の火力を下げるのも有効な手段となっています。
S駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【−】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約28,500 | 200 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
1 | 貫通付与+バフ 自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
②
![]() |
通常ダメ |
③
![]() |
通常ダメ |
④
![]() |
通常ダメ |
⑤
![]() |
通常ダメ |
⑥
![]() |
通常ダメ |
⑦
![]() |
通常ダメ |
※駒の順番は前後する可能性があります
テレジア戦のステージ1では、相手が出してくる駒自体は強力ではありません。しかし、ステージ専用駒で貫通効果を付与してくる上に、バフ効果で攻撃力が1.4倍になっているので油断はできません。特にコンボスキルを発動させると危険なので、相手が出してきた駒は必ずひっくり返すようにしましょう。
コンボスキルの導線さえ気をつけていれば、火力で押し切って問題なく突破できます。
1 | 貫通付与+バフ 自分の竜駒のATKが1.5倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
②
![]() |
通常ダメ |
③
![]() |
通常ダメ |
④ ステージ専用駒 |
対魔駒バフ (即死級) |
⑤ ステージ専用駒 |
対竜駒バフ |
※駒の順番は前後する可能性があります
テレジア戦のステージ2では、「クロード」を筆頭に相手が出してくる駒全てが強力です。コンボスキルは絶対に発動させてはいけないので、相手の駒は随時ひっくり返していきましょう。
また、特に注意が必要なのが、相手が出してくるステージ専用駒(対魔駒バフ)とステージ専用駒(対竜駒バフ)です。盤面にこちらの魔駒か竜駒が1枚でもあると、対魔駒バフは攻撃力が30倍になり、対竜駒バフは攻撃力が10倍になります。そのため、デッキを全て神駒で構成するか、魔と竜駒は出さないようにしましょう。
1 | なし |
---|
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
②
![]() |
通常ダメ |
③
![]() |
バフ |
④
![]() |
通常ダメ |
⑤
![]() |
通常ダメ |
※駒の順番は前後する可能性があります
テレジア戦のステージ3は、相手のHPが非常に低いです。火力の高いA駒を出してきますが、すぐに相手のHPを削りきれるのでそこまで問題はないです。このステージでも相手にコンボスキルを発動させないように立ち回り、被ダメージが少ないうちに突破しましょう。
1 | 貫通付与+バフ 自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
---|---|
2 | 貫通付与+バフ 自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
通常ダメ |
② ステージ専用駒 |
召喚 |
③
![]() |
通常ダメ |
④
![]() |
通常ダメ |
※駒の順番は前後する可能性があります
テレジア戦のステージ4は最大の山場です。ステージ4で、相手が出してくる駒の中で1番注意すべきはステージ専用駒(召喚)です。ステージ専用駒が召喚してくる駒は、攻撃力を3倍にする強力なコンボスキルを持っているので、次のターンまでにひっくり返さないと即死する可能性があります。必ず1ターンでひっくり返しましょう。
ステージ4では初手から角マスに駒をおけるので、角バフを駆使してデッキの火力を底上げし、終盤に高火力を出せる特殊ダメージスキル持ちのキャラで一気にHPを削っていきましょう。
神属性最凶決戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
魔属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
竜属性最凶決戦一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶望 | 決戦 |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
![]() |
|
追加キャラ | |
---|---|
![]() 神:S |
![]() 竜:A |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
テレジア(激級)の攻略とおすすめデッキ【最凶】
助っ人は闘化エンキでやるとhp70%切ることなく倒せる