【最新のピックアップ情報】
★ デュエボ〜リベンジ〜 開催NEW
☆ ダメージチャレンジ決戦 〜攻略完了〜
オセロニアにおける「ドルシー」の評価記事です。「ドルシー」の評価とおすすめデッキから、進化と闘化どっちが強いのか、それぞれおすすめのクエストまで掲載しています。「ドルシー」について知りたい方はぜひご覧ください。
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
[蠢惑魔]ドルシー(進化) | 6.0点 |
[蠕骨虫の魔毒]ドルシー(闘化) | 8.5点 |
リセマラランキング | |
---|---|
Cランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[蠢惑魔]ドルシー(進化) | Dランク |
[蠕骨虫の魔毒]ドルシー(闘化) | Aランク |
「ドルシー」は「闘化」がおすすめです。
「ドルシー(進化)」のスキルは、相手は手駒でATKが一番大きい駒しか使えなくなるというスキルです。手札で温存しているフィニッシャーや切り札を引っ張ってくるような使い方がメインで、相手のペースを乱すことができます。
「ドルシー(進化)」の弱い点は、何と言っても活躍する時としない時のムラが激しい点です。相手の手駒で1番攻撃力が高いキャラを引っ張り出しても有利になる状況は少なく、活躍できるタイミングがかなりピンポイントなので安定した活躍は期待できません。対人戦で採用するにはリスクが高いです。
「ドルシー(闘化)」のスキルは、アズリエルに匹敵するほどの強力な毒スキルです。2ターン限定とはいえ、1ターンで1800もの毒ダメージを相手に与えることができます。発動条件が属性に左右されないので、魔デッキのみならず混合デッキでも使える点が非常に強力です。また、短いターンで高い毒ダメージを与えることから、「孫尚香」などのアンデッドスキルに対策されにくいという点も優秀です。
おすすめのデッキレシピはありません。
![]() |
![]() |
おすすめのクエストはありません。
おすすめのクエストはありません。
すべてのガチャイベントで排出されます。
▶︎常設ガチャの排出キャラ一覧
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 導師印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ドルシーから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1984 | 1310 |
スキル |
恐怖の眼光 【効果系統】「手駒ロック」 【最大Lv1】【リンク】手駒ロック:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っていると発動できる。相手は次のターン、手駒でATKが一番大きい駒しか使えなくなる。 |
---|---|
コンボスキル |
悪意無き破壊 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】【リンク】特殊ダメージ:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っていると発動できる。通常攻撃ダメージの90%の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 導師印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ドルシーから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1984 | 1310 |
スキル |
忍び寄る死毒 【効果系統】「毒」 【最大Lv3】毒:直前の相手のターンに2枚以上ひっくり返されている場合に発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、毎ターン1800の毒ダメージを相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル |
悪意なき破滅 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の相手のHPの14%の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 導師印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1220 | 1054 |
スキル |
恐怖の眼光 【効果系統】「手駒ロック」 【最大Lv1】【リンク】手駒ロック:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っていると発動できる。相手は次のターン、手駒でATKが一番大きい駒しか使えなくなる。 |
---|---|
コンボスキル |
悪意無き破壊 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】【リンク】特殊ダメージ:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っていると発動できる。通常攻撃ダメージの80%の特殊ダメージを与える。 |
開催期間:1/22(金)12:00〜1/31(日)11:59
![]() |
||
開催中のイベント | ||
---|---|---|
![]() ▶︎ストラク |
![]() ▶︎サポートコレ |
![]() ▶︎宵闇の復讐 |
![]() ▶︎讐コイン |
![]() ▶︎闘化情報 |
![]() |
S駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
開催期間:1/22(金)12:00〜2/6(土)11:59
開催期間:1/22(金)12:00〜1/29(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
進化の評価環境的にもう少し上げても良いと思う 魔補正時のブブ、オルプネーの編成率考えて 序盤に闘化ブブとか闘化オルプネー引きずり出せるのはデカイ 魔補正時を仮定してさらに話を飛躍すれば、魔狩の竜パに対しても デネヴ引きずり出せたりします。
ドルシーの評価とおすすめデッキ
進化使うなら学園の方が条件はあれどコンボが使いやすい