【モンスト】風神雷神(獣神化)の評価とわくわくの実のおすすめ|どっちが強い?

モンスト風神雷神(魔法童女/双神)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「風神雷神」はどっちがおすすめかや適正クエストも掲載しています。「風神雷神」の評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。

風神雷神 バナー

風神雷神の評価点

獣神化の評価点

風神雷神(魔法童女 )

風神雷神 魔法童女

風神雷神(双神)

風神雷神 双神

キャラクター名 評価点
魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神 (獣神化)  8.5点
天の道を守護せし魅惑の双神 風神雷神 (獣神化)  8.5点

獣神化のランキング

総合最強
圏外

▶︎最強キャラランキング
水最強
圏外

▶︎水属性最強ランキング
リセマラ
Aランクランク|Tier3

▶︎リセマラランキング

風神雷神のステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神の画像
貫通タイプ
(砲撃型)
アビ:アンチダメージウォール /超アンチワープ /超アンチ減速壁 /弱点キラーM
SS:風神雷神で駆け回る (12+8)
友:インボリュートスフィア・モア
サブ:インボリュートスフィア・ナロー
獣神化 ステータス
天の道を守護せし魅惑の双神 風神雷神の画像
反射タイプ
(スピード型)
アビ:超マインスイーパーEL /超アンチ減速壁 /全属性キラー /連撃キラーM
SS:自強化+壁すり抜け (8+8)
友:超絶拡大貫通ロックオン衝撃波
サブ:剛落雷

▶︎︎︎詳細ステータスや獣神化素材はこちら!

風神雷神はどのくらい強い?

必須クラス!
595
そこそこ強い
36
使い道はある
13
あんまり強くない…
17

風神雷神獣神化はどっちがおすすめ?

おすすめ進化先は魔法童女

「風神雷神」のおすすめ進化先は現状は魔法童女です。3つのギミックに対応でき、「弱点キラーM」を持つので進化時の火力の低さが改善されています。

一方「魅惑の双神」はギミック対応力こそ低いものの、「全属性キラー」と「連撃キラーM」で直殴り火力が非常に強力のため、場合によってはスライドして使用するのがおすすめです。

魔法童女と双神どっちがいい?

弱点キラーMが乗る友情・殴りが魅力な魔法童女
414
強力な殴り火力を有する双神
152

風神雷神【魔法童女】の最新評価

風神雷神【魔法童女】の総評
高評価3ギミック対応+弱点キラーM

高評価広範囲の敵を一掃できる友情セット

高評価ザコ処理もボス削りもしやすいSS

3ギミック対応+弱点キラーM

「風神雷神(魔法童女)」は「ダメージウォール」「ワープ」「減速壁」の3ギミックに対応しているので汎用性が高いです。メインアビリティに「弱点キラーM」を持つため、敵の弱点へのダメージが2倍に上がるので、弱点往復時の直殴り火力が強力となります。

また、これらのギミック対応から高難易度「アビニベーシャ【轟絶】」にも連れていくことも可能です。

広範囲の敵を一掃できる友情セット

友情コンボは「インボリュートスフィア・モア」と「インボリュートスフィア・ナロー」です。少し離れた距離で「インボリュートスフィア」を2つ発動させることができるので、近距離や遠距離の敵どちらにも高火力を出すことができます。

マナ」と同様の友情セットとなっていますが、自身の「弱点キラーM」の効果が友情コンボの威力にもにるため、広範囲の敵を攻撃した上で敵の弱点に当たればより高火力を発揮できるでしょう。

▼インボリュートスフィア・モア/ナローの違い

モア 通常版よりも1回転分多く発動。より遠くの敵まで攻撃が届く。
ナロー 通常版よりも回転の間隔が狭い。間隔が狭くなったことで敵の撃ち漏らしが少ない。

ザコ処理もボス削りもしやすいSS

SSは「風神と雷神で駆け回る」となっています。SSの説明通り、「風神」と「雷神」に分身して広範囲を動き回ってくれるので、ザコ処理もボス削りも両立できる強力なSSです。

また、自強化倍率が2段階目で1.5倍となっており、減速率も低いため、ボス単体への弱点往復でより安定したダメージを伸ばすことができます。

▼風神雷神(魔法童女)のSS倍率

自強化 分身
1段階目 1.0倍 1.5倍
2段階目 1.5倍 3倍

風神雷神【双神】の最新評価

風神雷神【双神】の総評
高評価火力に特化したアビリティセット

高評価瞬間火力の高い友情セット

高評価回転率の高い自強化+壁すり抜けSS

低評価ギミック対応力が低い

火力に特化したアビリティセット

「 風神雷神(魅惑の双神)」は「全属性キラー」と「連撃キラーM」を搭載しています。「全属性キラー」は文字通り5属性全ての敵に1.5倍の火力を出せるので、有利属性以外の敵にも安定してダメージを稼げます。「連撃キラーM」は同じ敵を複数回攻撃することでヒット数に応じて倍率が上がっていき、最大2倍の火力を叩き出せます。

これらのキラー効果と「超マインスイーパーEL」及び「超アンチ減速壁」アビリティ効果が加わることでよりアタッカーとして活躍が期待できる性能です。

瞬間火力の高い友情セット

友情コンボは「超絶拡大貫通ロックオン衝撃波」と「剛落雷」です。「超絶拡大貫通ロックオン衝撃波」は「超強拡大貫通ロックオン衝撃波」よりも威力がアップしており、遠くにいる敵には大ダメージを出せます。

一方「剛落雷」は全敵ではないものの威力が大幅に上がっているので瞬間火力が高いです。1発の威力は「超落雷」の約6倍の威力となるので、より殲滅力が高いものとなります。

どちらの友情コンボにも「全属性キラー」がのるので無属性友情でも大ダメージを与えることが可能です。

回転率の高い自強化+壁すり抜けSS

SSは自強化+壁をすり抜けるものです。自身の直殴り性能の高さに加えて自強化倍率がのるため、ボスの弱点をうまくカンカンすることができれば8ターンで高火力を出すことが可能です。

また、壁をすり抜けるので敵にハマってしまっている配置や、攻撃したい敵から離れた配置からでも問題なく火力を出しに行ける点も大きなメリットとなります。

▼風神雷神(魅惑の双神)のSS倍率

自強化
1段階目 1.5倍
2段階目 2.5倍

風神雷神(魅惑の双神)の弱い点

ギミック対応力が低い

「風神雷神(魅惑の双神)」は「地雷」と「減速壁」にしか対応できないのでギミック対応力がやや低めです。最近では3ギミック対応が必須なクエストも増えてきており、持ちまえの火力の高さでゴリ押す攻略ができるか否かで今後の使用頻度が変わるキャラになるでしょう。

風神雷神におすすめのわくわくの実

わくわくの実のおすすめ

風神雷神【魔法童女】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【熱き友撃の力】
・弱点キラーMが乗る2つの友情威力を底上げできます。
★★★★☆ 【同族の絆・加撃】
・弱点キラーMによる直殴り火力がアップします。
★★★☆☆ 【将命/兵命削りの力】
・砲台枠として使う場合は敵のHPを削れるのでおすすめです。
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種/戦型の加撃

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

風神雷神【双神】のおすすめの実

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・強力な直殴り火力を強化可能。
★★★★☆ 【同族の絆・加撃速】
・強力な直殴り火力+HPを強化可能。
★★★★☆ 【同族の絆・加命撃】
・強力な直殴り火力+スピードを強化可能。
その他
熱き友撃の力 撃種/戦型の加撃 速必殺の力

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

みんなはどの実を付ける?

同族の絆・加撃系
1
撃種/戦型の絆・加撃
1
熱き友撃の力
24
速必殺の力
3
将命/兵命削りの力
0

わくわくミンELのおすすめ優先度

★☆☆☆☆

使用するのはおすすめしない

「風神雷神」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

▶︎わくわくミンELの入手方法を見る

風神雷神のおすすめの書

おすすめの書

風神雷神【魔法童女】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
超砲撃型に解放することで爆発で誘発した時の火力が100%になるのでおすすめです。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
友撃と加撃系の実をフルでつけたい方はおすすめです。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
ステータスを底上げできるので使いましょう。

風神雷神【双神】におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
2つのキラーと超スピード型の相性が良いので使いましょう。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
加撃系の実をフルでつけたい方はつけましょう
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
ステータスを底上げできるので使いましょう。

風神雷神の適正クエスト

風神雷神の適正クエスト

風神雷神におすすめの神殿

風神雷神【魔法童女】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

風神雷神【双神】の適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

風神雷神の入手方法|排出ガチャ

水の遊宴で排出

ガチャ名 排出対象の限定キャラ
水の遊宴水の遊宴
風神雷神画像風神雷神

▶︎水の遊宴の当たりを見る

風神雷神の声優|ボイス

CVは徳井青空さん

出演作品
ご注文はうさぎですか?
(条河麻耶役)
ラブライブ!
(矢澤にこ役)
ブレンド・S
(神崎ひでり役)
探偵オペラ
(譲崎ネロ役)

風神雷神の声優「徳井青空」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。

▶︎風雷雷神の担当声優について詳しく見る

獣神化のステータス

魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神

風神雷神の画像
図鑑NO. 6588 レア度 6
属性 種族
ボール 貫通 戦闘型 砲撃
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ アンチダメージウォール
超アンチワープ
超アンチ減速壁
弱点キラーM

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 23410 29793 410.07
キラー発動時 59586

ストライクショット

混合虹魔法☆風雷彩光輪
風神と雷神で駆け回る
ターン数 12+8

友情コンボ

インボリュートスフィア・モナインボリュートスフィア・モナ
螺旋状に広がる属性弾で攻撃
インボリュートスフィア・ナローインボリュートスフィア・ナロー
螺旋状に広がる属性弾で攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
獣神竜・水の画像獣神竜・水 5

天の道を守護せし魅惑の双神 風神雷神

風神雷神の画像
図鑑NO. 6589 レア度 6
属性 種族
ボール 反射 戦闘型 スピード
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック ガイド
アビリティ 超マインスイーパーEL
超アンチ減速壁
全属性キラー
連撃キラーM

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 23876 27590 507.00
キラー発動時 41385

ストライクショット

法杖加護「導キノ風雷法力」
スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する
ターン数 8+8

友情コンボ

超絶拡大貫通ロックオン衝撃波超絶拡大貫通ロックオン衝撃波
無属性の超強力な拡大貫通衝撃波で攻撃
剛落雷剛落雷
6発の剛落雷がランダムで敵を攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
獣神竜・水の画像獣神竜・水 5

神化のステータス

五穀豊穣をもたらす者 風神雷神

風神雷神の画像
図鑑NO. 4651 レア度 6
属性 種族
ボール 反射 戦闘型 スピード
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック シールド
アビリティ 超マインスイーパーM
アンチ減速壁
ゲージ 光属性キラー
闇属性キラー

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 22159 22816 506.57
ゲージ成功時 27379
キラー発動時 41068

ストライクショット

豊穣加護「黄金ノ稲穂」
スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する
ターン数 8

友情コンボ

超強拡大貫通ロックオン衝撃波超強拡大貫通ロックオン衝撃波
無属性の強力な拡大貫通衝撃波で攻撃
全敵超強落雷全敵超強落雷
全ての敵に1発の強力な雷で攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
センプウガーの画像センプウガー 3
イワナガヒメの画像イワナガヒメ 3

進化のステータス

天魔長伏の魔法童女 風神雷神

風神雷神の画像
図鑑NO. 4650 レア度 6
属性 種族
ボール 貫通 戦闘型 砲撃
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ アンチダメージウォール
超アンチワープ

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 22209 29536 403.07

ストライクショット

混合魔法☆風雷光輪
風神と雷神で駆け回る
ターン数 20

友情コンボ

インボリュートスフィアインボリュートスフィア
螺旋状に広がる属性弾で攻撃

進化前のステータス

風神雷神

風神雷神の画像
図鑑NO. 4649 レア度 5
属性 種族
ボール 貫通 戦闘型 スピード
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
アビリティ アンチダメージウォール

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 15145 15796 309.08

ストライクショット

風雷童女のいたずらスマイル
スピードがアップ
ターン数 12

友情コンボ

インボリュートスフィアインボリュートスフィア
螺旋状に広がる属性弾で攻撃

風神雷神の使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

3 名無しさん

風神雷神をもっと色んな場所で使えるようにしたいから、弱点のない敵にも強制で弱点付与するSS作って欲しい

2 名無しさん

進化の適正と神化の適正逆じゃないですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記