【速報・キャンペーン情報】
▶︎まとめ速報と最新情報
【新キャラ登場!】
▶︎リューエルの評価とアビリティ
▶︎シルマの評価とアビリティ
FFBE幻影戦争(WOTV)におけるローエングリンの評価とステータスについてまとめた記事です。ローエングリンの入手方法や、武具アビリティについても記載しているので、是非こちらをご覧ください。
ローエングリンは攻撃よりも魔力の補正値が高い剣です。眠りの剣よりも魔力が高いので、魔法剣士やルーンナイトに装備させたい剣でしょう。そのため、おすすめの武具タイプはマジックです。付加効果は眠りの剣と同じく斬撃攻撃アップ効果なので、赤魔道士に装備させる場合魔法攻撃を強化できない点には注意しましょう。
レア度 | 武具種 | 剣 |
---|---|
適正武具熟練度 | B以上 |
装備可能ジョブ | 戦士、ナイト、パラディン、魔法剣士、赤魔道士、翼ある者、ロード、見習い戦士、剣聖、ダークナイト、光の戦士、ホーリーナイト、ルーンナイト、月のパラディン、エイブスエース、アークロード |
付加効果 | 斬撃攻撃アップ15 |
HP | 43 | 命中 | 3 |
---|---|---|---|
TP | - | 回避 | - |
AP | - | 素早さ | - |
攻撃 | 47 | 器用さ | - |
魔力 | 81 | クリティカル | 3 |
防御 | - | クリティカル回避 | - |
精神 | - |
HP | 43 | 命中 | 3 |
---|---|---|---|
TP | - | 回避 | - |
AP | - | 素早さ | - |
攻撃 | 23 | 器用さ | - |
魔力 | 162 | クリティカル | 3 |
防御 | - | クリティカル回避 | - |
精神 | - |
HP | 51 | 命中 | 12 |
---|---|---|---|
TP | - | 回避 | - |
AP | - | 素早さ | - |
攻撃 | 32 | 器用さ | - |
魔力 | 113 | クリティカル | 3 |
防御 | - | クリティカル回避 | - |
精神 | - |
「ローエングリン」に武具アビリティはありません。
入手方法 | クラフト |
---|
クレイス獲得クエストの高難度、超高難度でのドロップ報酬
ショップにて稀に販売され、1,250,000ギルで購入可能
必要素材 | ・ローエングリンのクラフトレシピ×1 ・黒色の霊砂×30 ・アーリマンの涙×5 ・光の結晶×5 |
---|
必要素材と個数 | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
---|---|---|---|---|---|---|
ローエングリンのクラフトレシピ | 1 | 3 | 7 | 15 | 31 | 63 |
黒色の霊砂 | 30 | 90 | 210 | 450 +40 |
930 +180 |
1890 +540 |
アーリマンの涙 | 5 | 15 | 35 | 75 | 155 | 315 |
光の結晶 | 5 | 15 | 35 | 75 | 155 | 315 (+2) |
精錬の秘伝書 (剣) |
0 | 0 | 0 | 60 | 280 | 870 |
ローエングリンのフレーバーテキスト |
---|
古くから語り継がれる伝説に登場する騎士の名を持つ剣。その騎士は”白鳥の騎士”という異名で呼ばれていたともいわれ、彼を題材にした歌曲や演劇は多い。その名ゆえか、代々高名な騎士たちに求められてきた。古き名剣だが、未だに多くの騎士たちの憧れの的となっている。 |
![]() |
武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
防具一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
アクセサリー一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローエングリンの評価とステータス
627
>>[623]
分かる〜混乱、バーサクやられる〜
4984
【ギルド名】LaughTale
【ギルドID】2788806796
【リーグ】ゴールド2あたり(ここ最近落ち気味・・・)
【石像】5.4.5.4
リアル優先的なモットーで気軽に楽しみましょうてきなギルドです。10日放置や石像育成にあまりにも非協力なかたは切らせてもらっている感じのまったりギルド。
バトルの参加も必須ではないですが参加していただける方が増えれば盛り上がるかと。
現在半分くらいが100-130くらいのランクの集まりです。
自動承認ですのでお待ちしております!
アドラードさん涙目