【ドラクエのGame8注目記事!】
・海外版の発売日が決定!
・最強装備の入手方法
・クリア後にできること
・最速レベル上げのやり方
ドラクエ11(DQ11)のモンスターである「ハッスルじじい・邪」についての情報をまとめた記事です。ハッスルじじい・邪のHPや行動パターン、目標レベルや弱点などの攻略情報をまとめています。ハッスルじじい・邪攻略の参考にしてください。
ハッスルじじい・邪は、クリア後の壁画世界で戦うことになるボスです。特別強くないですが、休み耐性が無いと予期せぬ苦戦があるかもしれません。
ハッスルじじい・邪のHPは、約5400です。
炎 | 氷 | 風 | 雷 |
---|---|---|---|
▼ | ▼ | ▼ | ★ |
土 | 闇 | 光 | - |
◯ | ★ | ★ | - |
★ = かなり効く ▼ = 効きにくい ◎ = 効く ▼▼ = かなり効きにくい ◯ = やや効きにくい × = 無効 |
攻撃力低下 | 守備力低下 | すばやさ低下 |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |
呪文耐性低下 | おびえ | 転び |
◎ | ▼▼ | ◎ |
うっとり | マヒ | 眠り |
▼ | ✕ | ▼ |
混乱 | 魅了 | 毒 |
✕ | ✕ | ★ |
マホトーン | 幻惑 | 状態耐性低下 |
▼ | ◯ | ◎ |
属性耐性低下 | 即死 | 二フラム |
◎ | ✕ | ✕ |
MP吸収 | みとれ | |
◎ | ▼ |
★ = かなり効く ▼ = 効きにくい ◎ = 効く ▼▼ = かなり効きにくい ◯ = やや効きにくい × = 無効 |
行動 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体にダメージ |
仲間呼び | いなずまビリーとデビルメビウス、もしくはニズゼナイトとテンタクルスを召喚する |
ハッスルダンス | 仲間全体を約200回復 |
さそう踊り | 全体に休み効果 |
バギクロス | 全体に約110の風属性ダメージ |
メラガイアー | 単体に約220の炎属性ダメージ |
ハッスルじじい・邪は、上記の行動から毎ターンランダムで2回行動します。
ハッスルじじい・邪は、他の強力なボスたちと異なり状態異常がよく効きます。ラリホーマなどで眠らせつつ戦えば、厄介な攻撃も回復もされないで済みます。
ハッスルじじい・邪の攻略で有効なのは、休み耐性です。ハッスルじじいはあまり爆発的な攻撃力を仕掛けてはきませんが、さそう踊りで全体を1ターン休みにし、その間に攻撃を仕掛けてきます。回復が追いつかなくなるということが無いよう、休み耐性は必要です。
ハッスルじじい・邪は、頻繁に仲間を呼んできます。単体では地味で大した攻撃はしてきませんが、邪魔であることに変わりは無いので、全体攻撃で倒してしまうと良いです。覇王斬やイオグランデを連発して、まとめて倒してしまうのがおすすめです。
ボス攻略一覧(クリア前) | |||
---|---|---|---|
1 | スモーク | 2 | いたずらデビル |
3 | イビルビースト | 4 | デンダ |
5 | デスコピオン | 6 | シーゴーレム |
7 | ホメロス(一回目) | 8 | 武闘会ボス |
9 | アラクラトロ | 10 | クラーゴン |
11 | メルトア | 12 | ごくらくちょう |
13 | ムンババ | 14 | リーズレット |
15 | 屍騎軍王ゾルデ | 16 | ロウの修行 |
17 | フールフール | 18 | 嘆きの戦士 |
19 | バクーモス | 20 | 呪われし?? |
21 | 妖魔軍王ブギー | 22 | 覇海軍王ジャコラ |
23 | 鉄鬼軍王キラゴルド | 24 | 魔竜ネドラ |
25 | 人食い火竜 | 26 | 邪竜軍王ガリンガ |
27 | ホメロス(二回目) | 28 | ラスボス |
ボス攻略一覧(クリア後) | |||
---|---|---|---|
1 | ホメロス(三回目) | 2 | 魔導師ウルノーガ |
3 | ヘルコンドル・邪 | 4 | アラクラトロ・邪 |
5 | バクーモス・邪 | 6 | ハッスルじじい・邪 |
7 | 試練その1&その2 | 8 | ムンババ・邪 |
9 | 魔竜ネドラ・邪 | 10 | アメジストワーム |
11 | 憎悪の剣鬼 | 12 | 憤怒の海獣 |
13 | 背徳の帝王&戦慄の牙王 | 14 | 混沌&絶望の巨人 |
15 | 無明の魔神 | 16 | 裏ボス |
主人公、セーニャ、ロウ、グレイグでレベル44でなんとか。 魔神切りと一閃突きで会心の一撃重ねてなんとかなった。 ロウのラリホーマはまず本体には効かないので、あとは休みを 喰らわないかと言う感じ
ハッスルじじい・邪の攻略方法
447
魚になってから
825
>>[819]
いやいやいや そういう仕様であってバグじゃないから。ラスボス(真ボス?)倒した時点でもう続きないから。ドラクエって大体そんな感じ
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
主人公、マルティナ、ロウ、ベロニカ(平均55)で相手から1回も攻撃を受けずに倒せましたw マルティナにはずっと足払いをしてもらい毎ターンジジイがすっ転び、ずっとこっちのターンみたいな感じでした。 足払いって確ではいるんでしたっけ?