【ドラクエ11(DQ11)】各キャラの紋章についての情報まとめ

ドラクエ11(DQ11)に登場するキャラクターの紋章についての記事です。公式サイトの各キャラクターに記載されている謎の紋章について情報をまとめています。紋章について気になる方は是非、ご覧ください。

ドラクエ11各キャラの紋章の情報まとめ

考察1:紋章は特別な力を持った人間の証?

ドラクエ11主人公の紋章の画像

ドラクエ11に登場するキャラクターは全て紋章がついています。主人公の紋章は自身の左手のアザと一致していて不思議な力を発するという事が判明しています。おそらく、主人公が勇者の生まれ変わりであることから勇者の証みたいなものでしょうか。

ただし、主人公以外のキャラクターの紋章については未だ謎です。どういう意味の紋章なのか、特別な力を持っているのか、主人公以外の紋章については未だ情報がまったくありません。もしかしたら他の仲間も主人公と同じように特別な力をもっているのかもしれません。

主人公(勇者)と共に行動する仲間なので、ドラクエ4の様に導かれし者達である証みたいなもの、ということも考えられますが果たしてどうなのでしょうか。

考察2:紋章は出身国のマーク?

ベロニカの紋章の画像
セーニャの紋章の画像
各キャラクターの紋章は、各々の出身国のマークかもしれません。セーニャとベロニカはどちらも知り合い(姉妹?という噂も)で同じ出身の国である可能性が高いです。そのためセーニャ、ベロニカともに形が多少似ています。とはいえ同じ国だったら同じマークじゃないとおかしい気がしますが…。

考察3:ロトの紋章と関係がある?

ロトの印.jpg

主人公を含めた各キャラクターの紋章がドラクエ1〜3でお馴染みの「ロトの紋章」と関係があるのでは、という噂もあります。

スクリーンショット 2017-07-14 11.29.19.png

ロトの紋章の形に一番近いのはロウの紋章ですが、ロウがロトに一番近しい関係なのでしょうか。また、全員の紋章を合わせたらロトの紋章っぽくなる、という話もあります。

各キャラの紋章について考えれば考えるほど謎が深まるばかりですが、果たしてキャラクターの紋章はどういう意味があるのか、ドラクエ11発売が待ち遠しいですね!

関連リンク

攻略コンテンツまとめ
最新情報のアイコン最新情報 考察・予想のアイコン考察と予想 お役立ちのアイコンお役立ち記事
ストーリーのアイコン
ストーリー
マップのアイコン
マップ
ボスのアイコン
ボス攻略
時渡りの迷宮のアイコン時渡りの迷宮 ミニゲームのアイコンミニゲーム ハードのアイコンハード

考察・予想記事の一覧

考察と予想記事の一覧
魔王に関する情報まとめ ロトシリーズの時系列とあらすじ
各キャラの紋章について FF15と比較
結婚はある? ワールドマップが公開
主人公は竜王? DQ11とロトシリーズ
PS4版の特徴のまとめ 3DS版の特徴のまとめ
スイッチ版はどうなる? 売上の予想!
クリアまでの時間は? 8人目の仲間が存在?
馬車に関する情報 主人公の名前について
裏世界はある?

ドラクエ11プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

19 名無しさん

せーにゃはベロニカの妹

18 もっちー

自分もそう思った

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記