【ドラクエ11S】PS4版とスイッチ版の違い|グラフィックの綺麗なハードを比較【ドラクエ11】

ドラクエ11SにおけるPS4版とスイッチ版の違いです。2020年に発売されたPS4版ドラクエ11Sと過去のドラクエ11Sとの違いをはじめ、パッケージ版とダウンロード版の違いやPS4版・3DS版のグラフィックの紹介もしているのでぜひご覧ください。

PS4版とスイッチ版の違い

ゲーム内容に違いはない

2020年12月4日(金)にPS4版ドラクエ11Sが発売となりました。PS4版は既存のスイッチ版ドラクエ11Sとゲーム内容に違いはありません。ただし、PS4版になったことでハードの処理能力に基づくグラフィックの描画に多少の差異があるようです。

▶︎PS4版・スイッチ版の攻略まとめ|最新情報

パッケージ版とダウンロード版の違い

PS4ダウンロード版のみ限定特典を入手できる

2020年12月4日(金)に発売されたドラクエ11Sでは、ダウンロード版のみ限定特典としてオリジナルテーマを入手することができます。その点以外では、大きな違いは特にありません。

▶︎ダウンロードコンテンツの内容を見る

スイッチ版ドラクエ11Sのグラフィック

基本はPS4版がベース

ドラクエ11Sのグラフィック
スイッチ版「ドラクエ11S」のグラフィックは、PS4版のグラフィックをベースに作られているようです。公開された映像を見るにそこまでグラフィックに差異は感じないほどの作りになっており、見事な移植と言わざるを得ません。また、3DS版「ドラクエ11」に備わっていた昔ながらのグラフィック「2Dモード」も搭載されます。一度で二度楽しめるスイッチ版は完全版「ドラクエ11」と言っても差し支えないでしょう。

▶︎PS4版の特徴や利点まとめを見る

スイッチ版ドラクエ11Sのグラフィック比較

※以下の内容はドラクエ11とドラクエ11Sとの比較になります。

イベントカットシーン

ドラクエ11(PS4版) ドラクエ11S(スイッチ版)

イベントカットシーンではPS4版・スイッチ版のグラフィック共にそこまでの差異は見受けられません。ただし、よく見ると光の表現や背景などは違いが見受けられます。PS4版は陰影がはっきりとしており、スイッチ版は若干光の加減が強く影の表現が弱いように感じ、少しボヤけている感じが見て取れます。

フィールドのグラフィック

ドラクエ11S(スイッチ版)
3Dモード
ドラクエ11(PS4版)3Dモード
ドラクエ11S(スイッチ版)
2Dモード
ドラクエ11(3DS版)
2Dモード

スイッチ版「ドラクエ11S」のフィールドのグラフィックは、PS4版と比べても遜色ないように見えます。また、2Dモードに関しては3DS版より輪郭がはっきり見えるようになっています。

バトルシーンのグラフィック

ドラクエ11S(スイッチ版)
3Dモード
ドラクエ11(PS4版)3Dモード
ドラクエ11S(スイッチ版)
2Dモード
ドラクエ11(3DS版)
2Dモード

3Dモードのバトルシーンのグラフィックは、スイッチ版とPS4版比べてもフィールドのシーンと同じくそこまで違いを感じられません。2Dモードに関しては3DS版よりスイッチ版の方がキレイに見えます。キャラのステータスの部分あたりのUIを見ると一目瞭然です。

PS4/3DS版ドラクエ11グラフィック

※以下の内容はドラクエ11Sではなく、3DS/PS4版「ドラクエ11」発売当時のものになります。

フィールドのグラフィック

PS4版

PS4版のフィールドのグラフィック

3DS版3Dモード

3DS版3Dモードのフィールドのグラフィック

3DS版2Dモード

3DS版2Dモードのフィールドのグラフィック

町のグラフィック

PS4版

PS4版の町のグラフィック

3DS版3Dモード

3DS版3Dモードの町のグラフィック

3DS版2Dモード

3DS版2Dモードの町のグラフィック

ダンジョンのグラフィック

PS4版

PS4版のダンジョンのグラフィック

3DS版

3DS版のダンジョンのグラフィック

戦闘画面のグラフィックの比較

PS4版

PS4版の戦闘画面のグラフィック1

PS4版の戦闘画面のグラフィック2

3DS版3Dモード

3DS版3Dモードの戦闘画面のグラフィック

3DS版2Dモード

3DS版2Dモードの戦闘画面のグラフィック

場面ごとのグラフィックの比較を上げましたが、やはりPS4版はハイエンド機によるグラフィックなのでとても綺麗です。フィールドでも草の質感、空の綺麗さ、モンスターの造形など細部までこだわっていることが伺えます。流石のグラフィックで圧倒されますね。

逆に3DS版は非常にシンプルなグラフィックとなっています。どこか懐かしい気分にさせてくれる良いグラフィックです。また3DS版には2Dモードがあるため昔のドラクエをプレイしていた方なら感動すること間違いなしです。

ドラクエ11PS4版・3DS版はどっちを選べば良い?

好きな方を選ぼう!

最新の綺麗なグラフィックでドラクエ11を楽しみたいという人はPS4版をプレイしましょう!最初から最後まで綺麗なグラフィックで最高の臨場感や没入感を味わえるでしょう。昔ながらのドラクエをプレイしたい!ドラクエといえばこうじゃなきゃ!という方は是非3DS版をプレイしましょう!昔ながらの2Dモードのグラフィック、3Dのグラフィックを体験できるので一度で2度おいしいのが3DS版の良さです。PS4版と3DS版の特徴や違いをもっと知りたい!という方は下記の記事で詳しく説明していますのでそちらも参考にして下さい!

PS4と3DSの関連記事
PS4版の特徴や利点まとめ 3DS版の特徴と利点まとめ

関連リンク

スイッチ版に関する記事
スイッチ版の最新情報 グラフィックの比較
結婚について ボイス・声優について
ハードに関する記事
ハード議論掲示板 ハード別の売上
3DS版の特徴や利点 PS4版の特徴や利点
すれ違い ボウガン
セーブデータ数 時渡りの迷宮
ハード別のルーラ 3Dモードと2Dモード
ドラクエ11のスマホ版 Vitaのリモートプレイ

ドラクエ11プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

45 名無しさん

確かに。最近はずっとここのサイト見てるけど、3dsしかドラクエ11は持ってないからよくわからない。 長くなってしまいました、すみません。

44 名無しさん

11Sをプレステ5でやっているがバグもなく満足度が高い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記