【ドラクエ11】スイッチ版の売上予想|過去作と比較【ドラクエ11S】

ドラクエ11S(DQ11S)の売上本数を予想した記事です。ドラクエ11をスイッチ版でリメイクしたドラクエ11Sの売上予想・過去作の売上一覧が気になる方は、ぜひご覧ください。

ドラクエ11Sの売上予想はどのぐらい?

売上は150万本と予想

筆者の予想ですが、ドラクエ11S(スイッチ版)の売上本数は伸びて150万本と考えています。リメイク版は新作より売上本数が伸びない傾向あるため、ドラクエ11の半分以下と予想します。
また、プレイ可能端末が任天堂スイッチのみという点が、スマートフォンゲームの手軽さに比べて敷居が高く、過去作品をプレイしているドラクエファンでないと手を出しにくく感じます。
▶︎ドラクエ11Sの最新情報を見る

ドラクエ過去作の売上本数

シリーズごとの売上本数

過去作品 ハード 売上本数
ドラクエ1 ファミコン 約150万本
ドラクエ2 約240万本
ドラクエ3 約380万本
ドラクエ4 約304万本
ドラクエ5 スーファミ 約280万本
ドラクエ6 約320万本
ドラクエ7 PS 約417万本
ドラクエ8 PS2 約370万本
ドラクエ9 DS 約430万本
ドラクエ10 Wii
Wii U
PC(Windows)
3DS
約100万本
ドラクエ11 PS4
3DS
約350万本

※リメイク版の売上は含んでいません

過去作はドラクエ9が最高売上!

リメイク作品を含まない売上では、ドラクエ9がトップの売上本数となっています。これは普及台数の多いDSで発売された影響が大きいと思われます。

逆に、ドラクエ10はオンラインゲームになった影響で最低売上本数となり、売上本数自体は非常に少ない結果となっています。

関連リンク

ドラクエ11Sの最新情報

ドラクエ11S最新追加情報▶︎ドラクエ11Sの最新情報
追加・新要素関連
結婚システム 声優一覧
乗り物モンスター 3Dと2Dの違い
予約・発売関連
最安値はどこ? 予約特典
攻略本情報 体験版情報
その他
DLとパッケージの違い データ引き継ぎ

ドラクエ11プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

77 名無しさん

SWITCH版を選ぶ理由なんてない

76 名無しさん

実際3DS版のグラフィックは微妙やったしなー。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記