【Game8のドラクエポータルサイトがOPEN!】
ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★【ドラクエ2】34周年記念!2分34秒でストーリーをまとめてみた!HOT
【SwitchやPS4の最安値・在庫情報を掲載!】
★コンシューマー(家庭用ゲーム機)情報サイト
【ドラクエ11Sの人気記事】
★真の裏ボスの正体と出現条件が判明!
☆合言葉ヨッチの居場所すべて判明!
★全員の結婚イベントを掲載!
☆フォト自慢掲示板を作成
★声優・ボイスについて
【スイッチに関する情報はこちら】
▶︎ドラクエ11s攻略まとめ
ドラクエ11(DQ11)のボスである人食い火竜の攻略情報をまとめた記事です。人食い火竜のHPや攻略方法、クリア時のパーティや装備なども掲載しています。人食い火竜攻略に苦戦している方やこれから挑戦される方は、是非参考にしてください。
![]() |
||
登場場所 | ||
---|---|---|
1回目:ほむらの里 2回目:ヒノノギ火山 (攻略チャート16) |
||
攻略推奨レベル | HP | 系統 |
49 |
1回目:約2400 2回目:約4800 |
ドラゴン系 |
炎 | 氷 | 風 | 雷 |
---|---|---|---|
◯ | ★ | ◎ | ★ |
土 | 闇 | 光 | - |
◯ | ◎ | ★ | - |
攻撃力低下 | 守備力低下 | すばやさ低下 | 呪文耐性低下 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
おびえ | 転び | うっとり | マヒ |
▼▼ | ✕ | ✕ | ✕ |
眠り | 混乱 | 魅了 | 毒 |
▼ | ▼ | ✕ | ◎ |
マホトーン | 幻惑 | 状態耐性低下 | 属性耐性低下 |
✕ | ▼ | ◎ | ◎ |
即死 | 二フラム | MP吸収 | みとれ |
✕ | ✕ | ◎ | ✕ |
★= 非常に有効 ◎ = 有効 ◯ =通常 |
▼= 効きにくい ▼▼= 非常に効きにくい ✕ = 無効 |
特技 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に100弱のダメージ |
つうこんのいちげき | 単体に約250のダメージ |
ガードクラッシュ | 単体に100弱のダメージ+防御大ダウン |
おぞましいおたけび | 全体に約80のダメージ+休み |
火球(連弾) | 3DS:単体に約180の炎属性ダメージ PS4:単体に3回連続で約70の炎属性ダメージ |
一回目の人食い火竜は、毎ターン2回行動をします。
二回目の人食い火竜は、毎ターン3回行動します。
人食い火竜の2回目は1ターンに3回行動する強敵です。人食い火竜の攻撃が1人に集中すると瀕死か死亡してしまうため、パーティのHPは常に満タン近くに保っておきましょう。戦闘不能者が出ると、狙いを定められる確立が上がるため、すぐに蘇生させましょう。
人食い火竜を攻略する上では、炎属性攻撃に耐性があると非常に楽です。火球のダメージを大きく下げることができるので、対策できる範囲で防具を整えましょう。
▶炎属性ダメージ軽減の防具を見る
人食い火竜の最も凶悪な行動が、「おぞましいおたけび」です。全体に80程度のダメージを加える上で全体に休みを付与する攻撃であり、毎ターン休んでいるとすぐ全滅してしまいます。アクセサリーで対応するのがおすすめです。
おすすめパーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() Lv.48 |
![]() Lv48 |
![]() Lv48 |
![]() Lv47 |
※攻略班が実際にクリアした際のレベルを掲載しています
人食い火竜戦は敵の攻撃が激しく、回復役が複数人必要です。セーニャとロウで回復と補助を行いながら主人公とマルティナで攻めましょう。
右手 | 左手 |
---|---|
![]() |
![]() |
頭 | 胴 |
![]() |
![]() |
アクセサリー | |
![]() |
![]() |
※様々な装備でクリア可能なため、実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
主人公のアクセサリー装備は「いやしのうでわ」がおすすめです。「いやしのうでわ」は、毎ターンHPを回復して生存率を高めてくれる優秀なアクセサリーです。
また、「ドラゴンキラー」はドラゴン系への与えるダメージが上昇する武器なので優先して装備させましょう。
武器 | |
---|---|
![]() |
|
頭 | 胴 |
![]() |
![]() |
アクセサリー | |
![]() |
![]() |
※様々な装備でクリア可能なため、実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
セーニャはパーティのHPが減ったら、即回復をしましょう。人食い火竜は1ターンに3回行動と攻撃回数が多く、回復をおこたると簡単に戦闘不能になってしまうため注意しましょう。
武器 | |
---|---|
![]() |
|
頭 | 胴 |
![]() |
![]() |
アクセサリー | |
![]() |
![]() |
※様々な装備でクリア可能なため、実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
わだつみの杖は「アークマージ」のレアドロップ品です。こうげきやかいふく魔力上昇だけでなく、特殊効果でMP吸収ができるため、MPの枯渇を防ぎやすくなります。
武器 | |
---|---|
![]() |
|
頭 | 胴 |
![]() |
![]() |
アクセサリー | |
![]() |
![]() |
※様々な装備でクリア可能なため、実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
マルティナの「ムーンサルト」は飛行モンスターへ通常攻撃の2.5倍のダメージを与えられます。手軽にダメージを出せるためマルティナにバイキルトなどを付与して攻めましょう。
五十音順 | は行 |
---|---|
系統 | ドラゴン系 |
図鑑No. | 368 |
経験値 | 8400 |
ゴールド | 0 |
初登場 | ドラクエ11 |
ボス攻略トップ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
ボス一覧 | |||
① | スモーク | ② | いたずらデビル |
③ | イビルビースト | ④ | デンダ |
⑤ | デスコピオン | ⑥ | シーゴーレム |
⑦ | ホメロス(1回目) | ⑧ | 武闘会ボス |
⑨ | アラクラトロ | ⑩ | クラーゴン |
⑪ | メルトア | ⑫ | ごくらくちょう |
⑬ | ムンババ | ⑭ | リーズレット |
⑮ | 屍騎軍王ゾルデ | ⑯ | ロウの修行 |
⑰ | フールフール | ⑱ | 嘆きの戦士 |
⑲ | バクーモス | ⑳ | 呪われしマルティナ |
㉑ | 妖魔軍王ブギー | ㉒ | 覇海軍王ジャコラ |
㉓ | 鉄鬼軍王キラゴルド | ㉔ | 魔竜ネドラ |
㉕ | 人食い火竜 | ㉖ | 邪竜軍王ガリンガ |
㉗ | ホメロス(2回目) | ㉘ | ラスボス |
![]() |
|
追加・新要素関連 | |
---|---|
結婚システム | 声優一覧 |
乗り物モンスター | 3Dと2Dの違い |
予約・発売関連 | |
最安値はどこ? | 予約特典 |
攻略本情報 | 体験版情報 |
その他 | |
DLとパッケージの違い | データ引き継ぎ |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
平均レベル42 カミュ加入前に大陸で行けるとこをルーラ使えるようにブックマークする目的でふらっと立ち寄ったら先イベントと知らずなんかやたら強いなと感じながら戦いました。 それでも主人公、グレイグ、シルビア、ロウで回復をこまめにしながら、ルカ二、バイキルトで主人公とグレイグに殴らせたら勝てました。 回復重視でやるので時間は少しかかりますが、低レベでも勝てると思いますよ。
人食い火竜の攻略とおすすめ装備【ドラクエ11S】
>>[1162]
それならば、ユグノアで雨にしてから馬に乗って来てみたら?
2Dモードについての話題で荒れてたようだが。
2Dの良さ
・フィールドマップや戦闘シーンなど
昔のドラクエの雰囲気を味わえる。
・種集めなど、アイテム収集が3Dモードに比べて楽など
3Dより全体的に簡素簡単になっているため、実は慣れれば
遊びやすい
・2Dモードから3Dモードに戻ったときの進化に驚く、笑。
ゲームってスゴくなったなあと感じることができる。
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
主人公39でクリア。 装備で耐性付けてると余裕だね