【あつ森】ピンクのアネモネの作り方|増やし方と使い道【あつまれどうぶつの森】

ピンクのアネモネの作り方
あつ森(あつまれどうぶつの森)における、ピンクのアネモネの作り方(咲かせ方)に関する記事です。

▶︎花の交配表一覧に戻る
紫のアネモネ 青いアネモネ ピンクのアネモネピンク

ピンクのアネモネの作り方

交配手順の早見表

手順 やるべきこと
・たぬき商店や「レイジ」から以下のアネモネの種を買う
赤いアネモネ画像 赤いアネモネ
オレンジのアネモネ画像 オレンジのアネモネ
①で買った白いアネモネ同士を交配させる
赤いアネモネ画像 赤(種)× オレンジのアネモネ画像 オレンジ(種)= ピンクのアネモネ画像 ピンク

① たぬき商店やレイジから種を買う

商店やレイジから種を買う
たぬき商店や「レイジ」からアネモネの種を買いましょう。商店の棚には島によってアネモネの種が置いてない場合もありますが、お友達の島の商店やレイジからでも購入することができます。

② 赤とオレンジのアネモネを交配する

赤とオレンジ
ある程度広い場所で赤とオレンジのアネモネを隣り合わせで植えます。ピンクのアネモネが生えてこれるように一マス空けていれば問題ありません。また、花は植えてから3日後に咲きます。毎日の水やりを忘れずにしましょう。

ピンクのアネモネの増やし方

ピンクのアネモネに水をあげる

ピンクアネモネに水やりする
ピンクのアネモネも他の花と同じように、1〜2本あれば増やすことができます。「雨」や「水やり」をすることで、繁殖できるので毎日ジョウロで水をあげましょう。

▶︎ ジョウロの一覧と入手方法を見る

1本からでも自生する

「雨」や「水やり」をすることで1本からでも自生することがあります。増やしたい時はたくさん水をあげましょう。

お友達からもらうこともできる

花はお友達から交換や譲ってもらうこともできます。増やしたくても毎日の水やりができなかったり時間がない人は、お友達から交換などで譲ってもらいましょう。

ベストフレンドじゃなくても大丈夫

花はスコップを使わずに直接植えることができます。自分の島や他の島では「ベストフレンド」でなければお互いにスコップを使うことができませんが、花類は「ベストフレンド」にならなくても問題ありません。

▶︎ 花・フルーツ交換掲示板を見る

ピンクのアネモネの使い道

DIYの素材に使う

つくれるもの 必要素材
クールなアネモネのリースの画像クールなアネモネのリース
あおいアネモネ画像あおいアネモネ ×3
ピンクのアネモネ画像ピンクのアネモネ ×3
しろいアネモネ画像しろいアネモネ ×3
アネモネのかんむり・クールの画像アネモネのかんむり・クール
あおいアネモネ画像あおいアネモネ ×3
ピンクのアネモネ画像ピンクのアネモネ ×3

紫のアネモネを作る時に使う

紫のアネモネの画像紫のアネモネ

「紫のアネモネ」を作る時は、交配した「ピンクのアネモネ」が必要になります。「ピンクのアネモネ」は比較的作りやすいので、交配の手順を覚えておきましょう。

花の基本情報

花には遺伝子がある

レア花の遺伝子
花は遺伝子情報から種類が決まります。同じアネモネでも遺伝子が異なることもあるということを覚えておきましょう。

他の島民に水やりをしてもらうと繁殖しやすい

他の島民に水やりしてもらう
花は種類問わず「雨」が降ったり、「水やり」をすることで繁殖しやすくなるので、お友達などに水やりをしてもらいましょう。また、翌日に必ずツボミが発生するとは限りません。毎日根気強く待つことが大事です。

関連記事

アネモネの関連記事

▶︎花の交配表一覧に戻る
紫のアネモネ 青いアネモネ ピンクのアネモネピンク

花の関連記事

花の一覧に戻る▶︎花の一覧に戻る
花の関連記事
花の交配のやり方パーシャル花の交配のやり方 金のバラの作り方金のバラの作り方
スズラン用パーシャルスズラン レア花ランキングレア花ランキング
花ごとの種類と交配表一覧
バラバラの交配表 キクキクの交配表
コスモスコスモスの交配表 ヒヤシンスヒヤシンスの交配表
アネモネアネモネの交配表 パンジーパンジーの交配表
チューリップチューリップの交配表 ユリユリの交配表

あつ森プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

赤白でもピンクのアネモネ咲きました

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記