★モンスト春キャンペーンが開催!
★トロイメライがストライカー招待で入手可能!
★ネフティス/ヨグソトースの獣神化改が解禁!
★モンスト学院5の開催が決定!
★ガチャリドラボが新に登場!
モンストの「冬凪の遊地4/冬凪4(ふゆなぎ)」の攻略と適正キャラです。閃きの遊技場で登場する「冬凪の遊地(とうなぎ)」第4ステージのギミックや適正キャラの情報を掲載しています。
冬凪の遊地の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスモンスター | ![]() |
---|---|
難易度 | ★★★★★ |
ザコの属性/種族 | 属性:全属性 種族:サムライ |
ボスの属性/種族 | 属性:闇属性 種族:亜人 |
ターンリミット | 10ターン |
挑戦条件 | 20ランク |
報酬 | オーブ×1 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
覚えておこう | |||||
友情コンボ禁止 | 友情コンボが発動しません | ||||
全敵弱点無し | 弱点が出現しません | ||||
その他 | |||||
反撃モード | 透過 | ドクロ | |||
敵移動 | 敵回復 | - |
「冬凪の遊地4」のステージは、反撃モードの「サムライザコ」を決められた順番で倒す必要があるため、ルートが取りやすい貫通タイプのキャラを多く編成することで立回りやすくなります。
全ステージを通してターン開始前にステージ外から放たれる属性レーザーの消える順番が早いものをしっかり見極める必要があります。その順番と同じ順に「サムライザコ」に攻撃を与えて反撃モードを誘発しましょう。
属性レーザーが消えた順番を記憶したら、消えたレーザーと同じ属性のザコを順番に攻撃していきましょう。攻撃する順番を間違えると、反撃モードが発動しないため、注意が必要です。
このステージでは通常攻撃ではボスを倒すことは難しいため、「サムライザコ」の反撃モードのボムを利用してボスに攻撃を与える必要があります。
Sランク | |
---|---|
![]() |
アベル(獣神化) アビ:超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ保持+ABL/AM/状態回復 スピードが速く、安定した立ち回りができる。 |
![]() |
アザトース(獣神化) アビ:超AWD/アンチ減速壁/状態異常回復+ABL/底力EL 超スピード型に解放した際に動きやすい。 |
![]() |
ナナミ(獣神化改) アビ:AWP/SSアクセル+AM/対光 コネクト:超アンチ重力バリア デフォルトで超スピード型に解放できるので安定した立ち回りができる。 |
その他適正キャラ | |
![]() |
オニャンコ(獣神化) アビ:超MSL/アンチ減速壁/対弱点 スピードが速く、動きやすい。 |
![]() |
レンブラント(獣神化) アビ:AGB/ADW/全耐性 全耐性で被ダメージを減らせる。 |
![]() |
小野小町(獣神化) アビ:超AWP/MSEL/AWD+対連撃/ダッシュM/SS短縮 ダッシュMで動きやすい。 |
![]() |
聖徳太子(獣神化) アビ:超ADW/AWP/超MSL/友情ブースト+対バイタルM/ダッシュ ダッシュとバイタルキラーMで安定した動きが可能。 |
![]() |
カノン(獣神化) アビ:AGB/超AWP/アンチ減速壁/対弱 超戦型を解放することで動きやすい。 |
![]() |
守護者ガブリエル(獣神化) アビ:MSM/AWD/水耐性+AWP/SS短縮/ダッシュ ダッシュがクエストを通して有効。 |
![]() |
石川五右衛門(獣神化) アビ:MS/超AGB/AM+回復M/SS短縮/ソウルスティール 回復MでHP管理が楽。 |
![]() |
メタトロン(獣神化) アビ:超MSL/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮 スピードが非常に速く、安定した立ち回りが可能。 |
![]() |
猿飛佐助(獣神化) アビ:超ADW/AM/対亜人M+超AWP スピードが速いので安定した動きが可能。 |
「冬凪の遊地4」のステージギミックはありませんが、「友情コンボ禁止」と「全敵弱点無し」になります。ステージ全てを通して「ムラマサ」を倒して、ドクロを発動せてから召喚された「サムライザコ」の反撃モードを利用してボスにダメージを与えていくものです。
しかし、召喚された「サムライザコ」は正しい順番で攻撃を与えなければ透過してしまうため、ターン開始前にステージ外から放たれるレーザーの消える順番が早いものと同じ属性の「サムライザコ」から順に攻撃する必要があります。
また、「かぐや姫」に攻撃を与える際は全ての「サムライザコ」の反撃モードを利用してダメージを与えなければ、回復されてしまうため注意が必要です。
ステージ2も同様にまずは「ムラマサ」から倒します。ドクロ発動後に呼び出された「サムライザコ」とステージ外から放たれるレーザーの消える順番を毎ターン理解し、その通りに「サムライザコ」を攻撃して反撃モードのボムを誘発して「かぐや姫」に一気にダメージを与えましょう。
最終ステージもこれまでと手順は同じです。まずは「ムラマサ」を倒し、「サムライザコ」を呼び出します。その後は属性レーザーの消える順番を記憶して同じ属性の「サムライザコ」に攻撃を与えて立回りましょう。
閃きの遊技場の攻略一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎閃きの遊技場の攻略TOPを見る |
|||||||||
葉桜の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
若草の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
凍解の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
紅梅の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
冬凪の遊地の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雪空の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
初霜の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
紅葉の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
秋夜の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
海辺の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
夕立の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雨音の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
新緑の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
春色の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雪解の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雪解の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雪晴の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
初春の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
北風の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
落葉の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
秋晴の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
月夜の高原の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
夕蝉の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
海風の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
夏色の庭園の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
若葉の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
桜並木の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
春風の広場の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
冬空の遊地の攻略 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/174
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/174
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
冬凪の遊地【4】適正キャラと攻略手順
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻略は、消えてる順番でルートが決まる。 どういう順番で消えているかスクショした。