FF14における「暗黒騎士」の基本的なスキル回しと立ち回りを紹介しています。90レベル時点のスキル回しを掲載しているので、DPSアップのコツを知りたい方は参考にしてみてください。
暗黒騎士TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
おすすめマクロ | サブステ比較 |
最終装備 | ジョブクエスト |
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
3秒前 ブラナイ ![]() |
2秒前 薬 ![]() |
挑発
![]() |
スラッシュ
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
漆黒の剣
![]() |
影身具現
![]() |
サイフォン
![]() |
イーター
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
デリリアム
![]() |
スピラー
![]() |
ソルト
![]() |
ブリンガー
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
スピラー
![]() |
漆黒の剣
![]() |
カーヴ
![]() |
スピラー
![]() |
17 | 18 | 19 | 20 |
漆黒の剣
![]() |
ブリンガー
![]() |
スピラー
![]() |
漆黒の剣
![]() |
21 | 22 | 23 | 24 |
ソルトダーク
![]() |
スラッシュ
![]() |
サイフォン
![]() |
漆黒の剣
![]() |
25 | - | - | - |
イーター
![]() |
- | - | - |
開幕の「ブラックナイト」が割れる前提となっている、MT用のスキル回しです。8番のサイフォンストライク後に防御バフ、軽減を使用出来る隙間を作るため、戦闘開始前に薬を使用しています。戦闘開始前に使用する「ブラックナイト」は、開始直後のボスのAAで割れる前提で使っているため、極やノーマルコンテンツのような、敵のAAでブラナイが割れないコンテンツでは使用せずに飛ばしましょう。
![]() パッチ7.0からブラックブラッドゲージを消費しなくなった |
影身具現は、パッチ7.0から使用する際にブラックブラッドゲージを消費しなくなったため、開幕直後から使用できるようになりました。影身具現の影身は、召喚してから約3GCD後に攻撃を開始するので、戦闘開始直後に召喚するとバーストタイミングにちょうど噛み合います。
暗黒騎士の移動技 | ||
---|---|---|
7.0 以降 |
シャドウストライド
![]() |
・威力0の移動専用アビリティ ・攻撃技ではないためバーストに使う必要はない |
6.5 まで |
プランジ
![]() |
・威力150の攻撃アビリティ ・最大火力を出すためにはバーストに温存する必要があった |
パッチ7.0から、暗黒騎士の移動技が攻撃アビリティでもあったプランジカットから、移動専用アビリティのシャドウストライドに変更されました。これにより、バーストに移動技を組み込む必要がなくなったため、ギミック処理や遠い敵に近づきたい時などに気兼ねなく使えるようになっています。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
カウント前 ブラナイ ![]() |
スラッシュ
![]() |
漆黒の剣
![]() |
影身具現
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
サイフォン
![]() |
薬![]() |
イーター
![]() |
デリリアム
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
スピラー
![]() |
ソルト
![]() |
ブリンガー
![]() |
スピラー
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
漆黒の剣
![]() |
カーヴ
![]() |
スピラー
![]() |
漆黒の剣
![]() |
17 | 18 | 19 | 20 |
ブリンガー
![]() |
スピラー
![]() |
漆黒の剣
![]() |
ソルトダーク
![]() |
21 | 22 | 23 | 24 |
スラッシュ
![]() |
サイフォン
![]() |
漆黒の剣
![]() |
イーター
![]() |
敵視を取る挑発を組み込んでいない、主にST時に用いるスキル回しです。開幕前のブラックナイトは、敵視を取りボスのAAを受けるMTに投げましょう。薬を戦闘開始後のGCD間に使っている分、戦闘開始直後は防御バフや軽減を使う隙間がほぼない攻撃的な回しになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
開幕のスキル回しが終わったら、上記のポイントに気をつけつつ基本コンボを回し続けましょう。漆黒の剣とシャドウブリンガー以外のアビリティを即使用することが、暗黒騎士で火力を出す上では非常に大切です。MPやブラックブラッドゲージは、溢れない程度に消化していけば使うタイミングはいつでも問題ありません。
シャドウブリンガーは2チャージできるチャージアクションなので、リキャストが戻っても即使用はせずに温存して、2分バーストで2回使用するのがおすすめです。いつ使用しても暗黒騎士自身の合計威力は変わりませんが、2分バーストに纏めて使用することで、パーティのシナジースキルの効果をより多く受けられます。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
アンリーシュ
![]() |
漆黒の波動
![]() |
ストルワート
![]() |
デリリアム
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
ブリンガー
![]() |
クワイタス
![]() |
ソルト
![]() |
ブリンガー
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
クワイタス
![]() |
漆黒の波動
![]() |
ソルトダーク
![]() |
アンリーシュ
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
漆黒の波動
![]() |
アビサル
![]() |
ストルワート
![]() |
- |
※備考 | |||
暗黒騎士の範囲回しです。ブラッドデリリアムを使用した後、クワイタスを3連打しながら範囲攻撃アビリティを全て使い切りましょう。
![]() |
LV90で覚える「シャドウブリンガー」は、リキャストごとに即使用するのではなく、120秒周期で2回連続で使う事を意識しましょう。暗黒騎士自身が120秒周期の威力強化スキルを持っているわけではありませんが、パーティメンバーの120秒周期のシナジースキルの恩恵を多く受けられます。
ジョブ | 120秒周期スキル |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルボイス、光神のフィナーレ |
![]() |
テクニカルステップ、攻めのタンゴ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のジョブがPTメンバーにいる時は、シャドウブリンガーを最大チャージ(2回分)まで溜めて撃つ行動が非常に強くなります。
主な使用先 | |
---|---|
![]() |
・ランパート等の防御バフと併用 ・高難易度ボスでの敵AAの軽減 ※ST時に相方の負担を軽減 ・HPが減っている味方を守る ・被ダメ増加が付いている味方を守る |
単純にバリアを発生させるスキル「ブラックナイト」、他タンクと比べると付随効果こそ少ないもののリキャストが短く強力なバリアを張れます。AAの軽減や強攻撃に対する対処、敵全体攻撃前にHPが減っている味方への守りなど幅広く使う事で他と差が出るスキルです。
![]() |
ただし、ブラックナイトで付与したバリアを削り切れなければ「MP3000分」の威力を損失する。自身の火力が大きく下がるためバリアが削り切れるか削り切れないかの判断も重要だ。 |
---|
![]() 魔法攻撃のみ20%軽減。リキャストも短く強力 |
ナイトの「ブルワーク」やガンブレイカーの「カモフラージュ」の様な、そのジョブ固有の防御バフの中でも軽減力とリキャストの短さが非常に優秀な「ダークマインド」、この技は敵強攻撃に対して非常に有効となるので、常に選択肢として考えておきましょう。ただし、魔法攻撃にしか通用しない点は覚えておきましょう。
![]() 敵強攻撃に対しより硬くしたり、味方へのサポートに使う |
LV82で覚えるオブレーションはランパートやシャドウウォール等の防御バフと併用して使いましょう。オブレーション単体ではボスの強攻撃を耐える事が難しいためです。
また、2スタックある強味を活かし自分のみならず、全体攻撃前にHPが減っている味方や被ダメージ増加が付いている味方へのサポートに使うのも有効です。
アクション | 概要と主な使い方 |
---|---|
![]() |
・使用で対象に10%軽減を10秒付与 ・最大2チャージ ・性能は低め、他の防御バフとの併用が◯ |
![]() |
・ソルトアース設置後のみ使用可能 ・高威力の範囲攻撃 |
![]() |
・暗黒騎士最大威力のアビリティ ・最大2チャージ、2連発可能 ・1発ずつ撃つより2発まとめて撃つ方が良い |
暗黒騎士TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
おすすめマクロ | サブステ比較 |
最終装備 | ジョブクエスト |
![]() |
||
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リミテッドジョブ | ||
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
暗黒騎士のスキル回し(90レベル)【パッチ7.0】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
60秒シナジーはもう無いですよ