ライトモードダークモード

【FF14】クレセントアイル装備の入手方法と強化方法

FF14(ファイナルファンタジー14)のクレセントアイルで入手できる装備と強化方法です。クレセントアイル専用装備の入手方法と強化方法、特殊補正の倍率、おすすめの装備などを掲載しています。

クレセントアイル装備一覧

クレセントノート装備:IL745

クレセントノート

クレセントアイル専用効果が発生する

必要銀貨 1部位:銀貨4000枚
5部位:銀貨:20000

クレセントアイルの専用通貨「十二都市銀貨」で交換できる「クレセントノート」装備はクレセントアイル内でのみ発揮する専用効果「基礎ステUP・特殊補正」を持っている装備です。

専用効果は基礎ステータス(STRやDEX、INT)のUPとサポートジョブによるアクションの与ダメージを上昇させる「特殊補正」がついています。クレセントアイルで溜まった銀貨はまずはこのクレセントノート装備を交換していくのが良いでしょう。

FF5モチーフ装備

FF5モチーフ装備

リックスシリーズ
(バッツ装備)
銀貨:1000枚(1部位)
タイクーンプリンセス
(レナ装備)
金貨:1600枚(1部位)
シェルヴィッツ
(ファリス装備)

FF過去作『FF5』より、主人公バッツ、タイクーン王女レナ、海賊ファリスをモチーフとした装備もクレセントアイルで購入できます。ともに銀貨、金貨を消費するのでクレセントノート装備を先に入手するのをおすすめしますが、FF5大好きな人はモチーフ装備を先にとっても構わないと思います。

FF14攻略班アイコン攻略班の一言 リックス→バッツの生まれ故郷の村の名前
タイクーンプリンセス→タイクーン王女
シェルヴィッツ→ファリスの名字
タンクスレイヤー→バーサーカー
ストライカー/スカウト/レンジ→砲撃士
ヒラキャス→時魔道士

強化場所は探査隊の古銭鑑定士から

探査隊の古銭鑑定士 クレセントアイル
(X:38.1 Y:7.0)

装備や素材の交換場所は、クレセントアイル内拠点の「探査隊の古銭鑑定士」に話しかけることで装備を交換できます。

クレセントノート装備の強化方法

フィキサチーフと妖銀糸で強化する(+1)

フィキサチーフフィキサチーフ 1個:金貨1600枚
1部位強化必要数:3個
1ジョブ合計:金貨24000枚必要
妖銀糸妖銀糸 1個:銀貨1200枚
1部位強化必要数:3個
1ジョブ合計:銀貨18000枚必要

金貨はモブ狩り・銀貨はCEとFATEで集めよう

クレセントノート装備は特定のアイテムで強化することができます。無強化から+1への強化には「フィキサチーフ」と「妖銀糸」が3つずつ必要となります。

金貨はモブ狩りで、銀貨は地道にCEやFATEを繰り返して入手しましょう。

▶︎金貨稼ぎの効率が良い方法|ソロ・PT

エクスフィキサチーフと妖金糸で強化する(+2)

エクスフィキサチーフエクスフィキサチーフ 1個:力の魔石10個
1部位強化必要数:6個
1ジョブ合計:力の魔石300個必要
妖金糸妖金糸 1個:フィールド銀箱から入手
1部位強化必要数:3個
1ジョブ合計:15個必要

力の魔石はフォークタワー・妖金糸は銀箱から入手

クレセントノート装備のさらなる強化(+2)に必要な素材は、「エクスフィキサチーフ」と「妖金糸」の2つです。

「エクスフィキサチーフ」は「力の魔石」というアイテムが必要ですが、高難易度コンテンツ「フォークタワー」で入手できるほかフォークタワー攻略中に外に湧く特殊モンスター討伐時に入手するしか方法がありません。

「妖金糸」は、フィールドの銀箱から低確率で入手できます。

どちらも入手方法が限られており、+2への強化はかなり厳しいです。

▶︎銀箱/銅箱の位置

強化場所は探査隊の被服係から

探査隊の古銭鑑定士 クレセントアイル
(X:37.6 Y:7.1)

装備や素材の交換場所は、クレセントアイル内拠点の「探査隊の被服係」に話しかけると強化できます。

特殊補正の倍率は+1で与ダメ1%ほど上昇

クレセントノート装備の「特殊補正」は、サポートジョブのサポートアクションの与ダメを上昇させます。+1につき与ダメが1%上昇するので全身クレセントノートで与ダメ+5%、全身クレセントノート+1で与ダメ+10%、全身クレセントノート+2で与ダメ+15%になります。

クレセントアイルにおすすめの装備

IL700のネオキングダムシリーズ

トライヨラのモブハン戦利品で交換可能

武器 140
70
120
70
120
70
耳/首/腕輪/指輪 55
合計 645

クレセントアイルはIL700にシンクされるので、IL700を超える装備はマテリアの性能が発揮されません。しかしIL700以下の装備なら発揮されるのでIL700キングダムシリーズがクレセントアイル内の装備としておすすめです。ただ、必ずしもキングダムシリーズが強いというわけではなく、サブステによってはシンク装備の方がよい場合もあります。

関連記事

クレセントアイル攻略クレセントアイルTOP
サポートジョブ サポートアクション
ファントムウェポン クリティカルエンカウント
探査記録帳|クエスト 金貨稼ぎ
銀箱/銅箱 マジックポッド
人参 専用装備と強化方法
経験値稼ぎの効率的な方法 フォークタワー

クリティカルエンカウント

コイントートス ヒンキーパンク ネオガルラ
ニームペタロドゥス 石造りの守護騎士 リペアドライオン
水晶竜 デスクロー ランパントライオン
クレセントバーサーカー 黒の連隊 セキュリティコマンドー
ミシカルアイドル マインドフレア クロイスターデーモン

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

確率は低いが妖金糸は銅箱からも出る

1 名無しさん

全身クレセントノート+3は正しくは+2ですかね。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    攻略メニュー

    権利表記