【エピックセブン】ロビンの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ

エピックセブンにおけるロビンの性能や評価を掲載しています!

▼関連キャラ
ロビンの画像ロビン

ロビンの評価 / 基本情報

ロビンの画像

キャラ評価

総合評価
A+
▶︎最強キャラランキング
PvP評価
総合
S
闘技場 攻:S / 守:C
GvG 攻:A / 守:C RTA:A
▶︎最強PvPキャラランキング
PvE評価
総合
S
ストーリー:A / 深淵:B
討伐  火:- / 木:B / 氷:- / 光:- / 闇:-
遠征  火:- / 木:B / 氷:- / 光:- / 闇:-
迷宮  女王:- / 捕食:B / 補佐:A / 執行:- / 議会:-
亀裂  火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:-
▶︎最強PvEキャラランキング
簡易評価
・出血や火傷といった持続ダメージが得意
・味方の追加ターンに合わせてバフを獲得できる

基本情報

基本情報 星5の画像星5 火の画像 アーチャーの画像アーチャー
強化効果
速攻の画像
弱体効果
防御力DOWNの画像 火傷の画像 出血の画像
その他効果
追加ターンの画像
刻印展開
刻印展開SSSの画像 効果命中率+14.4%
刻印集中
刻印集中SSSの画像 攻撃力+18%
入手方法 ピックアップ召喚

最大ステータス

ステータス 順位
攻撃
1003
185
生命
5704
121
スピ
115
71
防御
585
214
ク発 クダ 連発 効命 効低
15.00% 150.00% 3.00% 30.00% 0.00%

ロビンの目標ステータス

攻撃型

攻撃力 4000~4500 ▲2997以上
防御力 -
生命力 -
スピード 200~230 ▲85以上
クリティカル発生率 -
クリティカルダメージ -
効果命中率 100~150 ▲70以上
効果抵抗率 -
Twitterアイコン攻略班のコメント

出血・火傷によるダメージや魂力使用での激爆がダメージソースとなるため、火力やサブ火力要員として使う場合は攻撃力を高めに設定しましょう。
スピードは追加ターン持ち英雄と編成することを考えてスキル3のゲージアップ25%で割り込める程度のスピードがあれば良いです。
スキル2の強化解除や出血・火傷付与のために効果命中は100以上が目安となります。

ロビンのおすすめビルド

速度 + 命中セット

速度のセット速度のセット

スピードが25%UPする。
4箇所
命中のセット命中のセット

効果命中率が20%UPする。
2箇所

攻撃 + 命中セット

攻撃のセット攻撃のセット

攻撃力が45%UPします。
4箇所
命中のセット命中のセット

効果命中率が20%UPする。
2箇所

ロビンと相性が良いキャラ / 対策

相性が良いキャラ

追加ターン持ち英雄(特に防御力ダウンや強化解除を持たない者)
リナークペイラ一匹狼ペイラ支配者リリアスヴェロニカ ラストピースカリンは追加ターン発生後にロビンが行動(強化解除)できるため、追加ターンメタ(光ドミニエル)にも出しやすく防御力ダウンや火傷による火力サポートがしやすい。
主に対人戦において、最速追加ターン英雄とロビン、闇カリンを編成する事で追加ターンメタ(光ドミニエル)を無視して防御力ダウン+闇カリンの全体攻撃を狙える。
亀裂において相性がいい英雄です。

対策キャラ

弱体効果数が多いため、パッシブの発動を狙いやすいです。
弱体効果攻撃が多いため、パッシブカウンターが発動しやすいです。

ロビンのおすすめ古代遺物

相性が良い古代遺物

火傷付与数を増やし効果命中の底上げもできる適性の高い古代遺物。
主に闘技場など対人戦の際に防御力ダウン付与率を高める。

ロビンの特徴 / 運用方法

持続ダメージで火力を出す英雄

ロビンは出血・火傷・激爆がダメージソースとなる英雄です。 そのため火力やサブ火力要員として使う場合は攻撃力を高めに設定するようにしましょう。

また敵の強化効果の解除や弱体効果の延長をスキル2や3で与えることができるため、他のアタッカーに比べてトリッキーな動きをすることができます。

ロビンのスキル

トドメの一撃

トドメの一撃の画像トドメの一撃 ターン: - 魂力獲得: 1
スキル効果
敵単体を攻撃し、100%の確率で出血を2ターンの間付与する。
出血の画像 ターン開始時、自身に出血効果を付与した相手の攻撃力に応じてダメージを受ける。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 効果発生率5%UP
+3 ダメージ10%UP
+4 効果発生率10%UP
+5 ダメージ15%UP

砲火

砲火の画像砲火 ターン: 4 魂力獲得: 2
スキル効果
敵全体を攻撃し、強化効果を2つ解除した後、それぞれ100%の確率で3つの火傷を1ターンの間付与する。自身のアクションゲージを50%UPさせる。
火傷の画像 ターン開始時、自身に火傷効果を付与した相手の攻撃力に応じて大ダメージを受ける。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 効果発生率5%UP
+3 ダメージ10%UP
+4 効果発生率10%UP
+5 ダメージ15%UP

硝煙弾雨

硝煙弾雨の画像硝煙弾雨 ターン5 魂力獲得: 2
スキル効果
敵全体を攻撃し、行動不可類以外の弱体効果を1ターン延長させた後、100%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。このスキルがスキルターン上使用可能な状態の場合、味方の追加ターン開始時、自身に速攻を付与し、アクションゲージを25%UPさせる。
【魂力解放効果】  魂力消費:20
ターン終了時、対象の出血・火傷を激爆させる。
防御力DOWNの画像 防御力が70%DOWNする。
火傷の画像 ターン開始時、自身に火傷効果を付与した相手の攻撃力に応じて大ダメージを受ける。
出血の画像 ターン開始時、自身に出血効果を付与した相手の攻撃力に応じてダメージを受ける。
追加ターンの画像 もう一度行動できる。
激爆の画像 指定された弱体効果のダメージをすぐに与える。毒・出血・火傷・猛毒の激爆では、与えるダメージは弱体効果の数と持続ターンに比例する。爆弾の激爆では、与えるダメージは爆弾の数に比例し、持続ターンの影響を受けない。
速攻の画像 ターン終了時、アクションゲージが50%UPする。効果が発生すると解除される。

スキル強化

+1 ダメージ15%UP
+2 効果発生率5%UP
+3 スキルターン1減少
+4 効果発生率10%UP
+5 ダメージ15%UP

※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。

ロビンの専用装備

ロビンの専用装備はありません。

ロビンのステータス

最大ステータス

攻撃力 1003
生命力 5704
スピード 115
防御力 585
クリティカル発生率 15.00%
クリティカルダメージ 150.00%
連続攻撃発生率 3.00%
効果命中率 30.00%
効果抵抗率 0.00%

陣形効果

刻印展開 刻印集中
刻印展開Bの画像 効果命中率+4.8%
刻印集中Bの画像 攻撃力+6%
刻印展開Aの画像 効果命中率+7.2%
刻印集中Aの画像 攻撃力+9%
刻印展開Sの画像 効果命中率+9.6%
刻印集中Sの画像 攻撃力+12%
刻印展開SSの画像 効果命中率+12%
刻印集中SSの画像 攻撃力+15%
刻印展開SSSの画像 効果命中率+14.4%
刻印集中SSSの画像 攻撃力+18%

特技

永遠に続く全盛期
準備中

ロビンのバランス調整履歴

ロビンのバランス調整履歴はありません。

ロビンのプロフィール

画像 / ストーリー

ロビンのプロフィール画像
ストーリー
ニコニコと笑う顔の裏に、秘密めいた過去を持つ便利屋のオーナー。普段はだらしない生活をしているが、時折見せる殺気を帯びた眼差しから、ただならぬ過去があるということがわかる。

紹介動画

英雄物語

準備中

エピックセブン関連リンク

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 銀色の高波フィナスの画像銀色の高波フィナス 【新キャラ】 湖畔の魔女テネブレアの画像湖畔の魔女テネブレア 【ガチャ】 セリンの画像セリン

英雄関連ページ

キャラ一覧▶︎キャラクタートップページに戻る
▼レア度別一覧
星5星5 星4星4 星3星3
▼属性別一覧
火属性の画像 火属性 氷属性の画像 氷属性 木属性の画像 木属性
光属性の画像 光属性 闇属性の画像 闇属性 -
▼ジョブ別一覧
アーチャーの画像 アーチャー プリーストの画像 プリースト アサシンの画像 アサシン
ウォリアーの画像 ウォリアー ナイトの画像 ナイト メイジの画像 メイジ

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラランキング_サムネリセマラランキング 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記