★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおけるガンダムコラボで交換すべきキャラをまとめています。各キャラの確保数や代用、フェス限の誰を交換に出すべきか、交換できるキャラについても解説しています。
ガンダムコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体2〜3、アシスト1が理想 ・ベースはダメージ無効貫通枠で活躍 └アタッカー性能を伸ばしたい ・究極は上限解放&ルーレットループが可能 ・転生は汎用性高めの生成アタッカー ・アシストはファトゥム優先で確保したい 【代用・似た性能のキャラ】 ※本体はいずれも特殊な性能のため1〜2体確保推奨 |
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体2〜3、アシスト1が理想 ・ベースは汎用性の高いサブで活躍 └ヘイスト込で軽減ループ可能 ・究極は多色の便利アタッカー枠 ・転生はギミック対策可能なアタッカー枠 └アタッカー性能は低めなので注意 ・アシストはシルエットを優先で確保 └浮遊を付与可能 ・0所持は今後困る可能性あり └確保数はあくまで理想。1でも撤退◯ 【代用・似た性能のキャラ】 ※本体はいずれも特殊な性能のため1体確保推奨 |
![]() |
【確保数】本体2、アシスト1が理想 ・ベースは優秀な多色サブとして活躍 └4色攻撃強化4個&2tで使える6色陣 ・究極は様々な編成に入り込むアタッカー └超コンボ強化4個持ち ・5ターンで使えるスキルも優秀 └2ターンダメージ吸収無効&無効貫通 ・転生はアタッカーに特化した性能 ・装備としてはオーガスが刺さると強い 【代用・似た性能のキャラ】 |
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体1、アシスト1が理想 ・変身は優秀なサブで活躍 └サポート&アタッカー性能がいずれも高い ・スキル、覚醒ともに文句なし ・1体は必ず確保したいキャラ ・アシストはハサウェイ優先で確保推奨 【代用・似た性能のキャラ】※本体の代用は不可 |
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体×1〜2、アシスト×1〜2が理想 ・無効貫通特化アタッカーで活躍 └現状唯一無二の覚醒とスキル ・アシストはいずれも代用が効きにくい ・マスターアジアはリダチェン ・風雷再起は浮遊アシスト ・ベースとアシスト1体分は確保しておきたい 【代用・似た性能のキャラ】 ※本体、マスターアジアの代用は不可 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体1、アシスト1が理想 ・ベースはW吸収無効枠として活躍 └2ターン持続が9ターンで使用可能 ・究極はエンハンスループ枠 ・どちらもアタッカーとして活躍 ・アシスト2種はどちらも汎用性高め └ジュドーアシータは様々な編成で使い道あり ・0所持は今後困る可能性あり └確保数はあくまで理想。1〜2でも撤退◯ 【代用・似た性能のキャラ】 ※究極は代用不可 |
![]() ▶︎テンプレ |
【確保数】本体×1、装備用×1〜2が理想 ・優秀な多色アタッカーとして活躍 └上限解放90億を余裕で狙えるポテンシャル ・究極はリダチェン付きの特殊スキルを所持 └運用の際は癖があるので注意 ・本体は唯一無二性能のため代用は難しい ・装備2種も多色パなどで使う場面あり └どちらもスキルが魅力的 ・ベース1体分は必ず確保しておくべき 【代用・似た性能のキャラ】 ※本体の代用は不可 |
![]() |
【確保数】究極1、アシスト1が理想 ・排出は主に光単色パでの活躍がメイン ・究極は3ターンで使えるスキルが強み └W吸収無効&ダメージ無効貫通 ・転生はユニコーンガンダムの筆頭サブ ・装備はバスターライフルが使用機会◯ 【代用・似た性能のキャラ】 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【確保数】本体1、アシスト1が理想 ・排出、究極共にアタッカーとして活躍 ・火属性の周回リーダーとしても戦える └マシンタイプ縛りが面倒... ・装備はどちらも優秀 └シャアはリダチェンスキル持ち └仮面もスキブ2個&チームHPと中々 ・Sランクの中でも交換推奨度高め └装備目的での交換推奨 【代用・似た性能のキャラ】 |
![]() |
【確保数】本体1、アシスト1が理想 ・全てに置いて癖がありすぎるキャラ └ステータスは攻撃以外が壊滅 └リーダースキルは軽減やHP倍率なし ・スキルは4ターンで使える50%グラビティ ・運用方法が特殊なので使う場面は多くない ・でもグラビティは代用が難しいので注意 ・装備はメガランチャーが水パで活躍 【代用・似た性能のキャラ】 ※変身は用途が特殊のため代用不可 |
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ![]() |
【確保数】1体 ・サポートに特化した優れた覚醒を持つ └特にチームHP強化と回復ドロップ強化+ ・スキルも汎用性が高い3種ギミック回復 ・レア度10枠としてガンダムパで採用可能 ・複数採用はほぼないので1体交換すればOK |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() ![]() |
【交換可能数】2体 ・コンボ強化特化の☆4キャラ └スキルも無課金キャラにしては優秀 ・装備は木列パでの採用がメインとなる └汎用性は低め... ・周回で入手できるので必ず確保しよう └装備用とベース用で1体ずつ確保推奨 |
![]() ![]() |
【交換可能数】1体 ・タイプ追加がガチャキャラと相性◯ ・スキブ付与で雑に使い道あり └ヘイスト持ちで実質スキブ3 ・周回で入手できるので必ず確保しよう |
![]() ![]() |
【交換可能数】1体 ・タイプ追加がガチャキャラと相性◯ ・その他の覚醒は回復に特化した覚醒を付与 └正直そこまで強くはない ・周回で入手できるので必ず確保しよう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター交換所とは、条件に合ったモンスターやメダルと引き換えに特定のモンスターを1体入手できるシステムのことです。モンスター交換所に関する詳細は、下記の記事を御覧ください。
大前提として、ガチャキャラの交換はおすすめできません。1体入手するために4体、または5体出すことはコスパが悪いので、基本はガチャから自力で出すのを目指しましょう。
ただし、キャラ被りなどで交換に出しても良いキャラが豊富な場合は、最終手段として利用できます。
交換対象となるキャラについて、彼らには今後の強化次第で化ける可能性があることを必ず念頭に入れておきましょう。ミアーダやアルバートのように強力な性能を持った進化が実装された事例もあるので、まだ強化や進化が実装されていないキャラは要注意です。
ガンダムコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ガンダムコラボで交換すべきおすすめのキャラ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マジで交換しとけば良かったってキャラ多すぎ