パズドラにおけるホワイトベースの評価と交換すべきか、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。
ホワイトベースは覚醒もスキルも強力なので、必ず交換しましょう。火力は出ませんがHP盛り、回復要員、アシスト無効回復枠、十字消し対策など役割が多すぎる最強クラスの無課金キャラです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.9786】ホワイトベース | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:9158/攻撃:4009/回復:1122 【Lv120+891】 HP:11138/攻撃:4999/回復:1716 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ガンダムシリーズコラボのみでチームを組むと、HPが5.2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が35倍、3コンボ加算。 【スキル】 MSリペア 1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→5ターン) |
リーダーとしてホワイトベースを使うことはありません。ガンダム縛りやドロップの5個消し条件があるにも関わらず、然程強力な効果を持っていないのが残念です。
ホワイトベースは完全サポート特化の性能です。汎用性の高いギミック回復スキル、HP盛り、回復要員、アシスト無効回復など役割が多すぎるのが魅力になります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アンスールのルーン 2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
超覚醒はスキブ+が無難です。スキブ4個持ちで多少なり採用しやすくなるので、サポートとしてより貢献しやすくなります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンダムコラボ(交換) |
【No.9786】ホワイトベース | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 30 | 光 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5834 | 2603 | 611 |
Lv110 | 7584 | 3384 | 794 |
Lv120 | 8168 | 3514 | 825 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6824 | 3098 | 908 |
Lv110 | 8574 | 3879 | 1091 |
Lv120 | 9158 | 4009 | 1122 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8804 | 4088 | 1502 |
Lv110 | 10554 | 4869 | 1685 |
Lv120 | 11138 | 4999 | 1716 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MSリペア ターン数:11→5 |
---|
1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
地球連邦軍の木馬 |
---|
ガンダムシリーズコラボのみでチームを組むと、HPが5.2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が35倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
ガンダムコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイトベースの評価と交換すべきか解説|ガンダムコラボ