パズドラマシロ(達眼の白沢・マシロ)の評価、使い道やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7784】白沢の妖人・マシロ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5454/攻撃:3749/回復:309 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップの5個L字消しでダメージを半減。3色以上同時攻撃で攻撃力が15倍、2コンボ加算。 【スキル】白獅の表現 5ターンの間、ダメージを半減。達眼の白沢・マシロに変身。 (18→18ターン) |
【No.7785】達眼の白沢・マシロ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7054/攻撃:4549/回復:549 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップの5個L字消しでダメージを半減、固定1ダメージ。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が26倍、3コンボ加算。 【スキル】洞見の凝視 HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。 (1→1ターン) |
【No.7786】白沢の式札 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7054/攻撃:4049/回復:549 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】白獅の看破 HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。 (5→5ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
マシロは変身キャラではありますが、変身後は1ターンで6色を3個ずつ生成するというスキルを持っています。HPが1になるという明確な弱点もありますが、多色パにおける永遠の課題であった欠損事故を変身マシロ1体で解決してくれる優れたスキルです。
+αで自身の攻撃力を毎ターン5倍に出来るので、アタッカー面も補助出来ます。
覚醒は3色同時攻撃やガードブレイクなどを持っていて多色パとの相性が抜群です。封印耐性はないものの、あると嬉しい操作時間延長や操作不可耐性を持っている点も評価できます。
マシロは1段階変身キャラですが、コンボ加算と固定ダメージの両方を持っているのでリーダーとしても使えます。L字消しと多色は一見面倒で事故率も高いように思えますが、自身のスキルで解決出来るので問題ありません。
マシロ装備はとにかく覚醒が優秀です。短いスキルターンが仇となることもあるので一長一短ですが、封印耐性、操作時間延長+2個ずつ、4色攻撃強化、チームHP強化と文句の付けようがありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
大魔道士の魔法力 3ターンの間、HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シャンクスとの誓いの帽子 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
五神共鳴 6ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
お気に入りのリュックサック 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ルーレットを1個生成。 (12→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・式神使いと妖ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・白沢の妖人・マシロから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・白沢の妖人・マシロから進化 |
【No.7785】達眼の白沢・マシロ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 光/水 | 神/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6064 | 4054 | 252 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7054 | 4549 | 549 |
洞見の凝視 ターン数:1→1 |
---|
HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。 |
白沢の霊術 |
---|
ドロップの5個L字消しでダメージを半減、固定1ダメージ。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が26倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
【No.7786】白沢の式札 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6064 | 3554 | 252 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7054 | 4049 | 549 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白獅の看破 ターン数:5→5 |
---|
HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
式神使いと妖イベントの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロック解除つけろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マシロの評価とアシストのおすすめ|式神使いと妖
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
うるせぇw