★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラ陰陽省の呪符の入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
式神使いと妖イベントの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||
![]() |
![]() |
- |
【No.6693】クウカンの封呪符 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
小烏の護法 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6ターン) |
|
【No.6694】オウキの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
酒呑の血潮 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1ターン) |
|
【No.6695】ウスイの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
清水の一滴 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→3ターン) |
|
【No.6696】シラナキの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
薄日の鋏角 1ターンの間、木属性の攻撃力が激減。L字型に光ドロップを1つ生成。 (9→2ターン) |
|
【No.6697】マチガネの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
不滅の霊眼 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (20→10ターン) |
|
【No.6698】クナシの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
幽海の残照 1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水に変化。 (16→8ターン) |
|
【No.6699】ナコジャの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
古藁の乱心 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇、回復に変化。 (15→7ターン) |
|
【No.6700】フラクの封呪符 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:496/回復:298 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
昂揚の霊鼓 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
- | - | 7.5 | |
- | - | 7.0 | |
- | - | 8.5 | |
- | - | 8.0 | |
- | - | 8.5 | |
- | - | 7.5 | |
- | - | 7.5 | |
- | - | 8.0 |
▼優先度高 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼優先度低 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優先度高に指定されている装備は攻略や周回など様々な場面で重宝します。一部デメリットもあるとはいえ、付与できる覚醒は強力なので作っておいて間違いはありません。
優先度低に指定されている装備は使い所が難しく、優先度高に比べると採用される可能性は低いです。
上記で優先度をつけましたが隠し要素を見るなら全種類作成が必須です。8種類作るには配布の呪符3枚+で5体モンスターポイントで購入しないといけません。とは言え、隠し要素を抜きにしても50万モンポ以上の価値はあるので、可能であれば全ユーザーに全種作成をおすすめします。
配布の3枚のみ作成する場合は、優先度高の4種からいずれか3種を選んで作成しましょう。以下に簡単な性能解説を記載しているので、作成の参考にしてください。
もちろん、10万モンポであれば使えるよ、という場合には4種全ての作成をおすすめします。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
・ランダンで輝く15個生成スキル ・L字消し攻撃をアシストできるのも高評価 ・ランダンに力を入れるなら作成したい |
![]() |
・2種のキラーを同時にアシスト可能 ・様々な場面で活躍できる唯一無二の装備 ・作成は必須級 |
![]() |
・2種のキラーを同時にアシスト可能 ・様々な場面で活躍できる唯一無二の装備 ・作成は必須級 |
![]() |
・無課金で初の追加攻撃装備 ・スキルや残りの覚醒は今一つ ・追加攻撃装備がない場合は作成したい |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【入手方法】 ・陰陽省の呪符から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・モンスター購入 |
![]() ![]() ![]() |
陰陽省の呪符は、ログインボーナスとダンジョンクリアを合わせて3枚配布されます。4枚目以降は、モンスター購入で無限に入手可能です。
【No.6692】陰陽省の呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 50 | 火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
---|
【No.6700】フラクの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昂揚の霊鼓 ターン数:13→7 |
---|
ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
【No.6699】ナコジャの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 木 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古藁の乱心 ターン数:15→7 |
---|
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇、回復に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
【No.6698】クナシの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 水 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幽海の残照 ターン数:16→8 |
---|
1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
【No.6697】マチガネの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 火 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不滅の霊眼 ターン数:20→10 |
---|
ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
【No.6696】シラナキの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 光/木 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薄日の鋏角 ターン数:9→2 |
---|
1ターンの間、木属性の攻撃力が激減。L字型に光ドロップを1つ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
HPが2500ダウンする(最小1まで) |
![]() |
回復力が2000ダウンする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
【No.6695】ウスイの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 水/闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清水の一滴 ターン数:11→3 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
HPが2500ダウンする(最小1まで) |
![]() |
回復力が2000ダウンする |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
【No.6694】オウキの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 火/闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
酒呑の血潮 ターン数:7→1 |
---|
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
攻撃力が1000ダウンする(最小1まで) |
![]() |
回復力が2000ダウンする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
【No.6693】クウカンの封呪符 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 70 | 木/火 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 1 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 496 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小烏の護法 ターン数:13→6 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
攻撃力が1000ダウンする(最小1まで) |
![]() |
回復力が2000ダウンする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式神使いと妖イベントの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
陰陽省の呪符のおすすめ進化|式神使いと妖
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キラー持ち選ぶなら、スキルの使いやすさ的にウスイ。