パズドラにおけるアルトリウス(誉望の騎士王・アルトリウス)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
誉望の騎士王・アルトリウスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.8355】騎士王・アルトリウス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4889/攻撃:2642/回復:456 【Lv99+891】 HP:6869/攻撃:3632/回復:1050 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを半減。チームの総レアリティが34以下の場合、HPが2倍、攻撃力は18倍。 【スキル】選定の剛剣 5ターンの間、サブの攻撃力が2倍。誉望の騎士王・アルトリウスに変身。 (22→22ターン) |
【No.8356】誉望の騎士王・アルトリウス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8621/攻撃:4353/回復:1100 【Lv99+891】 HP:10601/攻撃:5343/回復:1694 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、4コンボ加算。チームの総レアリティが34以下の場合、HPが2倍、攻撃力は45倍。 【スキル】グロリアスキャメロット 1ターンの間、チーム内の火列強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.15×覚醒数)、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇を火に、水を回復に変化。 (2→2ターン) |
【No.9405】誉望の騎士王・アルトリウスのブレスレット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7221/攻撃:3653/回復:760 【Lv99+891】 HP:9201/攻撃:4643/回復:1354 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】フォートレスキャメロット 1ターンの間、ダメージを無効化。7ターンの間、自分の攻撃力が5倍、3コンボ加算。 (13→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
アルトリウスは22ターンの変身キャラです。自前の覚醒でスキブを3個用意しつつ22ターンで変身可能なので、初手から変身しやすいのが特徴のキャラになっています。
リーダースキルはステータス倍率の数字だけ見れば優秀です。条件さえ満たせばHP2倍+ダメージ60%軽減+4コンボ加算持ちと良い性能を誇るリーダーになります。ただしチームの総レアリティが34以下でないとHP2倍と攻撃力40倍の恩恵を受けれないので、サブの制限が厳しいのがネックです。
なお、レアリティ総数はフレンドを含めずリーダーとサブで34以下なので「サブ4体で26」になるように調整すればOKです。
覚醒はアタッカー性能が高く、超コンボ強化+2個、ダメージ無効貫通+を持ちます。自身が無効貫通枠として活躍出来るのもポイントです。更に火列強化6個持ちで、自身のスキル、リーダースキルとの相性もよく、火列パのサポート枠にもなれます。
スキルはエンハンスと変換を両立した優秀な効果を持っています。エンハンスの倍率は火列強化の総数によって変わるので、サブやアシストで補いましょう。
さらに、最短2ターンで使用できるのでリダフレでループ運用が可能な点も非常に魅力的です。
アルトリウス装備は火列パの火力盛りに最適なアシストです。副属性を火に変えつつこれだけの火力覚醒を備えているのは非常に強力と言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
フィーバーブレイズ 2ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを激減(75%)、自分のダメージ上限値が150億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
メノアアーチ-大見得三七三四 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (22→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ジェルマの科学 4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
海軍本部大将赤犬の上着 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火に変化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:34)
(レベル:120/スキルレベル:6) |
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・鷹騎士・ガウェインから進化 ・動画視聴ガチャ |
![]() |
・超フレイムファイターから進化 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
![]() |
【入手方法】 ・騎士王・アルトリウスから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・誉望の騎士王・アルトリウスから進化 |
【No.8356】誉望の騎士王・アルトリウス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 70 | 火/光 | バランス/ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7631 | 3858 | 803 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8621 | 4353 | 1100 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10601 | 5343 | 1694 |
グロリアスキャメロット ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、チーム内の火列強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.15×覚醒数)、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、闇を火に、水を回復に変化。 |
騎士王の品格 |
---|
火を6個以上つなげて消すとダメージを60%軽減、4コンボ加算。チームの総レアリティが34以下の場合、HPが2倍、攻撃力は45倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
【No.8355】騎士王・アルトリウス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 火/光 | バランス/ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3899 | 2147 | 159 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4889 | 2642 | 456 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選定の剛剣 ターン数:22→22 |
---|
5ターンの間、サブの攻撃力が2倍。誉望の騎士王・アルトリウスに変身。 |
王選の資格 |
---|
火を6個以上つなげて消すとダメージを半減。チームの総レアリティが34以下の場合、HPが2倍、攻撃力は18倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
【No.9405】誉望の騎士王・アルトリウスのブレスレット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6231 | 3158 | 463 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7221 | 3653 | 760 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォートレスキャメロット ターン数:13→13 |
---|
1ターンの間、ダメージを無効化。7ターンの間、自分の攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルトリウスの評価とアシストのおすすめ|フェス限
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価低過ぎ