【パズドラ】アルバートの評価とアシストのおすすめ|フェス限

★【電撃文庫】当たりと評価交換コロシアム
☆【降臨攻略】アクセラレータ降臨折原臨也降臨
★【コラボ第3弾】ウルトラマンコラボの当たり
☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【豪華報酬】6200万DL記念チャレンジの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるアルバート(眩惑の妖精王・アルバート)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

アルバートのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
アシスト
【No.6656】妖精王・アルバート
アルバート
体力回復
【Lv99+297】
HP:3865/攻撃:1523/回復:537
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性ダメージ無効貫通

【シンクロ覚醒】
浮遊
【リーダースキル】
【7×6マス】木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
【スキル】フォレストライト
5ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。眩惑の妖精王・アルバートに変身。
(18→18ターン)
【No.6657】眩惑の妖精王・アルバート
変身アルバート
体力回復

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:9665/攻撃:2523/回復:1897
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+コンボ強化+コンボ強化+操作時間延長+操作時間延長+操作時間延長+

【シンクロ覚醒】
浮遊
【リーダースキル】
体力と回復タイプの全パラメータが2.3倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。
【スキル】フェアリーランプ
1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。
(2→2ターン)
【No.7418】眩惑の妖精王・アルバートのブレスレット
アルバート装備
体力
【Lv99+297】
HP:8064/攻撃:2123/回復:1397
【覚醒】
覚醒アシストバインド耐性+木コンボ強化悪魔キラーチームHP強化チーム回復強化HP強化
【スキル】フェアリーウィンド
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減。
(12→12ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身アルバートの評価変身アルバート
6.5 7.0 -
アルバート装備の評価アルバート装備
- - 8.0

最強リーダーランキング

アルバートの評価

【アルバートの評価】

【6657】眩惑の妖精王・アルバート

変身アルバートのテンプレはこちら

サブで変換枠として採用するのが基本

アルバートはサブで変換枠として採用するのが基本になります。変身前にスキブがないのは少々ネックですが、変身後のスキルは変換+上限解放を含む4種の補助効果とかなりコスパが良いです。

一応7×6マス編成の開幕リーダーも担える

アルバートは変身前で7×6マスを持っているため、7×6マス編成の開幕リーダーも担えます。もちろん、アルバート以上に優秀なキャラはいるので、よりよいキャラが手に入るまでの場繋ぎが限界です。

【アシストの評価】

【7418】眩惑の妖精王・アルバートのブレスレット

バインド耐性とキラー付与ができる装備

アルバート装備はバインド耐性と悪魔キラーを付与できる点が魅力的です。また、スキルに強力な6ターンダメージ軽減の効果を持つので、木属性以外のパーティでも活躍が見込めます。

アルバートのアシストおすすめ

キャラ 性能
エキドナSARA装備エキドナSARA装備 【スキル】 紅火の威嚇
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。
(17→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 攻撃キラー 体力キラー 攻撃強化
キン肉マンソルジャー装備キン肉マンソルジャー装備 【スキル】 ダブル・タスク・スープレックス
2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。
(15→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 L字消し攻撃 攻撃強化
アルジェ装備アルジェ装備 【スキル】 グゥムウィスパー
3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。
(26→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 十字消し攻撃 ガードブレイク スキルブースト 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

アルバートのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
眩惑の妖精王・アルバートの画像変身アルバート
(レベル:120/スキルレベル:23
(レベル:120/スキルレベル:10

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
妖精森の女王・ティターニアの画像妖精森の女王・ティターニア ・ティターニアから進化
覚醒素材ラッシュ
超キングモリりんの画像超キングモリりん ・超モリりんから進化

シンクロ覚醒の詳細情報を見る

アルバートの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
妖精王・アルバートの画像アルバート
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
動画視聴ガチャ
眩惑の妖精王・アルバートの画像変身アルバート
なし
【入手方法】
・妖精王・アルバートから変身
眩惑の妖精王・アルバートのブレスレットの画像アルバート装備
創装の宝玉の画像 惑乱神・エリス=ドラゴンの希石の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像

【入手方法】
・妖精王・アルバートから進化
熾翅の妖精王・アルバートの画像闇アルバート
熾翅の妖精王・アルバートの希石の画像 ダイヤドラゴンフルーツの画像 古代の三神面の画像 闇の希石【大】の画像 火の希石【大】の画像

【入手方法】
・妖精王・アルバートから進化
霧翅の妖精王・アルバートの画像水アルバート
霧翅の妖精王・アルバートの希石の画像 ダイヤドラゴンフルーツの画像 古代の三神面の画像 水の希石【大】の画像 闇の希石【大】の画像

【入手方法】
・妖精王・アルバートから進化
熾翅の妖精王・アルバートの首飾りの画像闇アルバート装備
熾翅の妖精王・アルバートの希石の画像 静夜龍・シェヘラザード=ドラゴンの希石の画像 創装の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像

【入手方法】
・熾翅の妖精王・アルバートから進化
霧翅の妖精王・アルバートの首飾りの画像水アルバート装備
霧翅の妖精王・アルバートの希石の画像 創壊神・ブラフマー=ドラゴンの希石の画像 創装の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像

【入手方法】
・霧翅の妖精王・アルバートから進化

アルバートのステータス

変身アルバートのステータス

【No.6657】眩惑の妖精王・アルバート
【6657】眩惑の妖精王・アルバート
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 50 木/光 体力/回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8675 2028 1600

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9665 2523 1897

スキル

フェアリーランプ ターン数:2→2
1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。

リーダースキル

妖精王の招宴
体力と回復タイプの全パラメータが2.3倍。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が14倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

アルバートのステータス

【No.6656】妖精王・アルバート
【6656】妖精王・アルバート
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 35 木/光 体力/回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2875 1028 240

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3865 1523 537

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

フォレストライト ターン数:18→18
5ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。眩惑の妖精王・アルバートに変身。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する


アルバート装備のステータス

【No.7418】眩惑の妖精王・アルバートのブレスレット
【7418】眩惑の妖精王・アルバートのブレスレット
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7074 1628 1100

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8064 2123 1397

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

フェアリーウィンド ターン数:12→12
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
木コンボ強化木コンボ強化 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
HP強化HP強化 HPが500アップする

パズドラの関連記事

騎士王・アルトリウスの評価アルトリウス 氷雪王・ミアーダの評価ミアーダ 妖精王・アルバートの評価アルバート 聖賢王・サフィーラの評価サフィーラ 孔雀王・ユリシャの評価ユリシャ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

12 名無しさん

もはやただの交換玉に成り下がってしまった

11 名無しさん

なぜ闇だけこんな不遇な性能になってしまったんだ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記