パズドラにおける木雷神(極醒の碧角姫・雷神)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【No.9687】極醒の碧角姫・雷神 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6623/攻撃:4699/回復:1225 【Lv120+891】 HP:8603/攻撃:5689/回復:1819 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、3コンボ加算。光属性のHPと攻撃力が2.5倍。 【スキル】電影の雷鼓 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (6→2ターン) |
【No.9688】極醒の碧角姫・雷神の櫛 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4875/攻撃:3498/回復:960 【Lv99+891】 HP:6855/攻撃:4488/回復:1554 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】電影の雷鼓 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (6→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
木雷神は使いやすいリーダースキルを持っています。指定2色の同時攻撃さえすれば最大攻撃倍率やコンボ加算が発動します。目立った強みはありませんが、使いやすさはあるので初心者向きです。
覚醒はバインド耐性がないのがやや残念ですが、総じて強力と言えます。超コンボ強化4個で火力は十分、さらにスキブ4個に回復ドロップ強化6個といった便利な覚醒も持っているのが強みです。
木雷神装備は副属性変更・木があるので使い所は選びますが、そこさえ気にならなければ使いやすいと言えます。超暗闇目覚めを解除できる十字消し攻撃にチームの回復力を底上げできる覚醒を4個付与できるので特に攻略目的での採用が基本です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ベアリングスロウス 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (21→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オレは壱番隊副隊長!!! 消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ラインドローイング ロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
超覚醒はスキブがイチオシです。6個持ちになるため採用のしやすさが上昇します。
もしパーティ的にスキブが過剰な場合はコンボ強化を選択してアタッカー性能を高めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・女の子ガチャ ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黄角の天鬼姫・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黄角の天鬼姫・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黄角の天鬼姫・雷神から進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の黄角姫・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の紅角姫・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の碧角姫・雷神から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の黄角姫・雷神から進化 ・試練ダンジョンクリアで進化解放 |
【No.9687】極醒の碧角姫・雷神 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 70 | 木/光 | 神/攻撃 /回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3885 | 3003 | 663 |
Lv110 | 5245 | 4054 | 895 |
Lv120 | 5633 | 4204 | 928 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4875 | 3498 | 960 |
Lv110 | 6235 | 4549 | 1192 |
Lv120 | 6623 | 4699 | 1225 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6855 | 4488 | 1554 |
Lv110 | 8215 | 5539 | 1786 |
Lv120 | 8603 | 5689 | 1819 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電影の雷鼓 ターン数:6→2 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 |
雷公の碧空界 |
---|
木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、3コンボ加算。光属性のHPと攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.9688】極醒の碧角姫・雷神の櫛 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 木 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3885 | 3003 | 663 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4875 | 3498 | 960 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電影の雷鼓 ターン数:6→2 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が木属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木雷神の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。