パズドラにおけるバギーの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.9182】バギー | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6856/攻撃:3561/回復:903 【Lv110+297】 HP:8616/攻撃:4481/回復:1085 【Lv120+297】 HP:9202/攻撃:4634/回復:1115 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。悪魔タイプのHPが2倍。 【スキル】派手にやったるに決まってんだろォがァ!!! 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→6ターン) |
【No.9183】バギーの帽子 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6856/攻撃:3561/回復:903 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】バギーズデリバリー座長の帽子 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
バギーの最大の魅力は暗闇耐性+とお邪魔耐性+の2種の耐性+を持つことです。バギー1体を入れるだけで耐性を大幅に補えるので、耐性枠として活躍が見込めます。
その代わり超覚醒で超コンボ強化を選択しないとアタッカーとしての活躍は難しいので、運用の際は注意しましょう。
スキルは6ターン発動で、落ちコンなし、100%強化ドロップ目覚め、サブ2倍エンハ、ドロリフと4つの効果が合わさっています。効果こそ多めですが、刺さらないと使い勝手は良くないのでダンジョンを選ぶスキルと言えます。
バギーのリーダー運用は基本的に考えなくてOKです。HP2倍+半減+3コンボ加算持ちですが、回復倍率がないことや悪魔縛りが厄介なので使い勝手が微妙と言わざるを得ません。使えないことはありませんが、わざわざリーダーとして運用する必要はありません。
装備は4色攻撃強化を始めとした覚醒が優秀です。悪魔タイプ追加、操作時間延長+、バインド耐性+と多色パの火力面だけでなく、サポート面を補えるのは強みになります。
スキルもサブ+悪魔エンハ+6色陣と多色パであれば有用な効果になっているので、1体は持っておきたい装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
時空創律陣・水木 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (16→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ケミカルスモーク 1ターンの間、回復と毒ドロップが少し落ちやすくなる。5ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。 (8→4ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
変異性ゲノム 2ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (8→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
静夜の帳 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 (35→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
バギーの超覚醒は用途に応じて付けるのがおすすめです。汎用性を伸ばすならスキブ+、耐性枠に特化させるなら操作不可耐性、アタッカー性能を伸ばすなら超コンボ強化を付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ワンピースコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・バギーから進化 |
【No.9182】バギー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 闇/火 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5866 | 3066 | 606 |
Lv110 | 7626 | 3986 | 788 |
Lv120 | 8212 | 4139 | 818 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6856 | 3561 | 903 |
Lv110 | 8616 | 4481 | 1085 |
Lv120 | 9202 | 4634 | 1115 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
派手にやったるに決まってんだろォがァ!!! ターン数:10→6 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 |
バラバラの実の能力者 |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。悪魔タイプのHPが2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.9183】バギーの帽子 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5866 | 3066 | 606 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6856 | 3561 | 903 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バギーズデリバリー座長の帽子 ターン数:12→12 |
---|
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、悪魔タイプが追加される |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ワンピースコラボの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バギーの評価とアシストのおすすめ|ワンピースコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。